コンテンツにスキップ

金弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

金 弘(きん こう)は、紀元前1世紀、中国の前漢王朝につかえた官人である。

史記』によると金日磾の子で、父を嗣いで秺侯になり、奉車都尉として宣帝に仕えた[1]

しかし『漢書』には、金日磾の子で父を嗣いで秺侯となり、奉車都尉として昭帝につかえた金賞が見える[2]。『漢書』は金日磾に金賞と金建の二子があったと記すが[2]、金弘には言及しない。奉車都尉はともかく、金日磾の跡継ぎの秺侯は一人しかいないはずである。

脚注[編集]

  1. ^ 『史記』巻20、建元以来侯者年表第8、秺。
  2. ^ a b 『漢書』巻68、霍光金日磾伝第38。ちくま学芸文庫『漢書』6の149頁。

参考文献[編集]