轟貝塚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

轟貝塚(とどろきかいづか)は、熊本県宇土市宮庄町にある縄文時代の貝塚遺跡。国の史跡に指定されている[1][2]

概要[編集]

縄文時代前期に九州地方を中心に分布した、「轟式土器」の標式遺跡である。ただ、はっきりとした遺跡の範囲は不詳。見つかった貝片や土器片は細かく砕けている。この貝塚からは、縄文時代の埋葬人骨も発見されていることも、特筆に値する。轟水源の近くにあり、遺跡が連綿と続くことに関連していると考えられている[3]

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ 文化審議会の答申(史跡等の指定等)について(文化庁報道発表、2022年6月17日)。
  2. ^ 令和4年11月10日文部科学省告示第141号。
  3. ^ 轟貝塚 とどろきかいづか”. 宇土市デジタルミュージアム. 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月21日閲覧。