第4歩兵師団 (ベトナム陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第4歩兵師団
創設 1969年8月29日
所属政体  ベトナム
所属組織 ベトナム人民軍
部隊編制単位 師団
兵科 歩兵
兵種/任務/特性 歩兵
編成地 建江
愛称 ハウザン師団
主な戦歴 ベトナム戦争
カンボジア侵攻
テンプレートを表示

第4歩兵師団Sư đoàn 4 bộ binh)は、ベトナム人民軍陸軍)の師団の1つ。

歴史[編集]

  • 1969年8月29日 - 南部の建江地区で編成。第9軍区に配属。初代師団長阮第
  • 1975年 - ホーチミン戦役中、湄公河デルタ地区で作戦を行い、芹苴を占領し、南ベトナム軍第21師団を撃滅した。ベトナム戦争終結後、ハウザン省に駐屯し、「ハウザン師団」を称された。
  • 1977年2月 - 河仙地区に移動し、農業に従事
  • 1977年5月 - カンボジア辺境作戦開始
  • 1978年12月 - カンボジアに全面侵攻し、タケオ州コンポンスプー州等を占領した。
  • 1979年3月 - 主として磅遜東北地区と国道4号線沿線で作戦を行った。
  • 1980年4月 - ココン州に駐屯
  • 1988年末 - ベトナムに撤収

編制[編集]

  • 第10歩兵連隊(Trung đoàn 10 bộ binh)
  • 第20歩兵連隊(Trung đoàn 20 bộ binh)
  • 第30歩兵連隊(Trung đoàn 30 bộ binh)
  • 第48砲兵連隊(Trung đoàn 48 pháo binh)

歴代師団長[編集]