検索結果

  • [ʎ] - 硬口蓋側面接近音 [ʟ] - 軟口蓋側面接近音 [ɫ] - 軟口蓋歯茎側面接近音 [ɬ] - 無声歯茎側面摩擦音 [ɮ] - 有声歯茎側面摩擦音 [ɺ] - 歯茎側面はじき音 [ǁ] - 側面吸着音 日本語の構音障害として、イ段・拗音または「ケ」を発音する際に側面
    3キロバイト (510 語) - 2024年2月27日 (火) 13:05
  • 有声歯茎側面接近音(ゆうせいしけいそくめんせっきんおん、英: Voiced alveolar lateral approximant)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。歯、歯茎、および後部歯茎側面接近音を表わす国際音声記号は ⟨l⟩、等価なX-SAMPA記号は l。 共鳴音のため、側面接近音はほぼ常に有声である。無声側面接近音…
    43キロバイト (2,944 語) - 2024年5月5日 (日) 23:35
  • 有声歯・歯茎側面はじき音のサムネイル
    有声歯茎側面はじき音(ゆうせいしけいそくめんはじきおん、英: Voiced alveolar lateral flap)は、一部の音声言語で使用される子音の一種である。この音を表わす国際音声記号は、回転させた小文字の ⟨r⟩ と文字 ⟨l⟩ を組み合わせた ⟨ɺ⟩。1928年に承認されたこの記号は、[d]…
    5キロバイト (665 語) - 2024年5月8日 (水) 12:31
  • 硬口蓋側面接近音(こうこうがい・そくめんせっきんおん)とは子音の類型の一つ。前舌と硬口蓋で舌の中央を閉鎖し、舌の両脇から空気を通すことによって生じる音。国際音声記号で[ʎ]と記述される。 気流の起こし手 - 肺臓気流機構からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴う有声音。 調音 調音位置 - 前舌と硬口蓋による硬口蓋音。…
    2キロバイト (235 語) - 2024年3月9日 (土) 11:05
  • 歯茎側面吸着音(しけいそくめんきゅうちゃくおん)は、子音のひとつ。 国際音声記号では双柱[ǁ]で表わされる。かつては[ʖ]が用いられていたが、1989年に取り消された。 歯茎側面吸着音の発音は歯吸着音のものに類似しているが、舌の側面の、奥歯に接している部分を下げることで開放する。…
    3キロバイト (411 語) - 2024年2月27日 (火) 13:35
  • 有声歯茎側面破擦音(ゆうせい はぐき そくめん はさつおん)は、子音の種類のひとつで、有声歯茎破擦音に側面開放が加わった音である。 国際音声記号では、[d͡ɮ](または単に[dɮ])で表わされる。 アメリカの音声記号(アメリカ州の先住民族の言語を記述するために人類学者・言語学者が使っている方式)では、「λ」で表わされる。…
    2キロバイト (310 語) - 2024年2月27日 (火) 13:38
  • 無声歯茎側面摩擦音(むせい しけい そくめん まさつおん)とは子音の種類の一つ。舌端と歯茎で舌の中央に閉鎖を作り、舌の脇の隙間から空気を通すことによって生じる摩擦の音。国際音声字母では [ɬ] と書く。 気流の起こし手 - 肺臓気流機構からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴わない無声音。 調音 調音位置…
    3キロバイト (371 語) - 2024年4月12日 (金) 07:53
  • 無声歯茎側面破擦音(むせい はぐき そくめん はさつおん)は、子音の種類のひとつで、無声歯茎破擦音に側面開放が加わった音である。 国際音声記号では、[t͡ɬ](または単に[tɬ])で表わされる。 アメリカの音声記号(アメリカ州の先住民族の言語を記述するために人類学者・言語学者が使っている方式)では、「ƛ」で表わされる。…
    3キロバイト (282 語) - 2024年3月8日 (金) 10:06
  • 無声歯茎側面接近音(むせい しけい そくめん せっきんおん、英: Voiceless alveolar lateral approximant)は、多くの音声言語で使用される子音の一種である。無声歯、歯茎、および後部歯茎側面接近音を表わす国際音声記号は、⟨l̥⟩および⟨l̊⟩であり、有声歯茎側面
    9キロバイト (754 語) - 2024年2月27日 (火) 13:35
  • 軟口蓋側面接近音(なんこうがい・そくめんせっきんおん)とは子音の類型の一つ。後舌面と軟口蓋で舌の中央を閉鎖し、舌の両脇から空気を通すことによって生じる音。国際音声記号で[ʟ]と記述される。 気流の起こし手 - 肺臓気流機構からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴う有声音。 調音 調音位置 - 後舌と軟口蓋による軟口蓋音。…
    3キロバイト (417 語) - 2024年2月27日 (火) 13:39
  • そり舌側面接近音(そりじた・そくめん・せっきんおん)は子音の種類の一つ。硬口蓋とそらせた舌で中央に閉鎖を作り、舌の両脇から空気を通すことによって生じる音。国際音声記号では[ɭ]と記述される。 気流の起こし手 - 肺臓からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴う有声音。 調音 調音位置 - 持ち上げられた舌尖と歯茎後部によるそり舌音。…
    2キロバイト (265 語) - 2024年2月27日 (火) 13:34
  • [ɬ] - 無声歯茎側面摩擦音 [ɮ] - 有声歯茎側面摩擦音 歯茎以外の調音部位の側面摩擦音を使用する言語もある。その場合は、対応する側面音(側面接近音)の記号に「上寄り」の記号を加える。たとえば有声軟口蓋側面摩擦音なら[ʟ̝]と表記する。 子音 国際音声記号 -…
    852バイト (179 語) - 2024年2月27日 (火) 13:34
  • 有声歯茎側面摩擦音(ゆうせい・しけい・そくめん・まさつおん)とは子音の種類の一つ。舌端と歯茎で舌の中央に閉鎖を作り、舌の両脇に隙間から空気を通すことによって生じる摩擦の音。国際音声記号では[ɮ]と記述される。 気流の起こし手 - 肺臓気流機構からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴う有声音。 調音 調音位置…
    1キロバイト (166 語) - 2024年2月27日 (火) 13:36
  • 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(ちてきしょゆうけんのぼうえきかんれんのそくめんにかんするきょうてい、Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights、通称TRIPS協定またはTRIPs協定)は、1994年に作…
    13キロバイト (1,740 語) - 2023年12月19日 (火) 05:17
  • 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(こくさいてきなこのだっしゅのみんじじょうのそくめんにかんするじょうやく、英語: Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction / フランス語: Convention…
    95キロバイト (10,828 語) - 2024年5月12日 (日) 11:59
  • 側面開放(そくめんかいほう)は、子音の発音時に舌の側面部分を開放して発音すること。 国際音声記号(IPA)では、これを ˡ という記号をつけることで表す。 鼻腔開放 内破音 表示 編集…
    591バイト (44 語) - 2024年2月26日 (月) 14:13
  • 教会論のいくつかの側面に関する問いに対する回答(きょうかいろんのいくつかのそくめんにかんするといにたいするかいとう、英: Responses to Some Questions Regarding Certain Aspects of the Doctrine on the…
    3キロバイト (329 語) - 2021年5月20日 (木) 07:31
  • そり舌側面はじき音のサムネイル
    そり舌側面はじき音とは、側面はじき音の一種であり国際音声記号は[𝼈]だが、[ɭ̆]も使われる。 そり舌側面はじき音は異音として発音されることが多い。 気流の起こし手 - 肺臓からの呼気。 発声 - 声帯の振動を伴う有声音。 調音 調音位置 - 持ち上げられた舌尖と歯茎後部によるそり舌音。 調音方法…
    1キロバイト (169 語) - 2024年5月9日 (木) 11:15
  • 側面を調和させることを目的として制定された欧州連合の指令である。この指令はローマ条約の国内市場規定に基づいて制定された。 この指令は前例のないロビー活動の対象となり、著作権業界の成功として挙げられている。この指令は、EU加盟国に対し、転置のある側面
    3キロバイト (365 語) - 2023年2月26日 (日) 03:43