コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ヴェネツィアのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 ヴェネツィア ヴェネツィア ヴェネチア ベネツィア ベネチア ヴェネツィア(イタリア語: Venezia [veˈnɛttsja] ( 音声ファイル)、ヴェネト語: Venesia または Venexia[要出典])またはベニス(英: Venice…
    42キロバイト (5,027 語) - 2024年6月5日 (水) 18:30
  • ヴェネツィア共和国のサムネイル
    最も高貴な共和国ヴェネツィア(もっともこうきなきょうわこくヴェネツィアヴェネト語: Serenìsima Repùblica de Venexia(Venessia)、イタリア語: Serenissima Repubblica di Venezia)、通称ヴェネツィア共和国(ヴェネツィアきょうわこく、Repùblica…
    38キロバイト (5,065 語) - 2024年1月20日 (土) 12:03
  • ヴェネツィア国際映画祭のサムネイル
    ヴェネツィア国際映画祭(ヴェネツィアこくさいえいがさい、Mostra Internazionale d'Arte Cinematografica)は、イタリアのヴェネツィアで毎年8月末から9月初旬に開催される映画祭である。カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭と並んで三大映画祭のひとつとされ、世界の映画祭で最も長い歴史をもつ。…
    27キロバイト (1,359 語) - 2024年3月9日 (土) 00:13
  • フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州のサムネイル
    Friûl–Vignesie Julie ヴェネト語: Friul–Venèxia Jułia 州名は、この州に含まれる2つの地方名、「フリウーリ」と「ヴェネツィア・ジュリア」を結んだものである。名称に「ヴェネツィア」が含まれるが、これはローマ帝国時代の地方区分「ウェネィア・エト・ヒストリア」 (it:Regio…
    30キロバイト (2,841 語) - 2023年12月16日 (土) 13:01
  • ヴェネツィアFCのサムネイル
    ヴェネツィア・フットボール・クラブ(Venezia Football Club S.r.l.)は、イタリア・ヴェネト州ヴェネツィアを本拠地とするサッカークラブである。2022-23シーズンはセリエBに所属。 1987年から2002年まで、パレルモで会長を務めていたマウリツィ
    22キロバイト (915 語) - 2024年6月18日 (火) 00:34
  • ヴェネツィア派(ヴェネツィアは)は、ルネサンス時代、特に15世紀後半から16世紀にかけてヴェネツィア共和国とその周辺で活躍した美術の流派。絵画、彫刻、建築など様々な分野でその特徴は見受けられるが、一般的には絵画の流派を指す。絵画においてはデッサンを重視したフィレンツェ派とは異なり、画面の色を使って構…
    26キロバイト (3,097 語) - 2023年11月10日 (金) 06:00
  • ヴェネツィア・ビエンナーレのサムネイル
    ヴェネツィア・ビエンナーレ(Biennale di Venezia, 英語: Venice Biennale / Venice Biennial)は、イタリアのヴェネツィアで1895年から開催されている現代美術の国際美術展覧会。イタリア政府が後援するNPOであるヴェネツィア
    19キロバイト (2,634 語) - 2023年8月24日 (木) 09:06
  • ヴェネト語(ヴェネトご、vèneto、łéngua vèneta)またはベネト語(ベネトご)は、イタリアのヴェネツィアなどで話されている言語。代表都市名でもあり、この地を長く治めていたヴェネツィア共和国の名からヴェネツィア語(ヴェネツィアご)、ベネチア語(ベネチアご)とも呼ばれる。 ヴェネ
    3キロバイト (313 語) - 2024年2月18日 (日) 11:52
  • ヴェネツィア・テッセラ空港のサムネイル
    ヴェネツィア・テッセラ空港(伊: Aeroporto di Venezia-Tessera, 英: Venezia Tessera Airport)は、イタリアのヴェネツィアにある空港である。ヴェネツィア本島の北北東 約7kmに位置している。ヴェネツィア出身の旅行家であるマルコ・ポーロにちなんでマルコ・ポーロ国際空港(Malco…
    7キロバイト (513 語) - 2022年8月4日 (木) 14:16
  • ロンバルド=ヴェネト王国のサムネイル
    ヴェネツィアもオーストリアに降服し、ヴェネツィア臨時政府も解散させられた。 ロンバルド=ヴェネト王国は、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世のイタリア独立戦争時代の1859年に第二次イタリア独立戦争の際にロンバルディアがサルデーニャ王国に占領され、1861年にロンバルディア
    8キロバイト (372 語) - 2023年12月9日 (土) 14:04
  • ヴェネツィアの潟のサムネイル
    ヴェネツィアの潟(ヴェネツィアのかた、イタリア語: Laguna di Venezia)またはヴェネタ潟(ヴェネタがた、イタリア語: Laguna Veneta)は、アドリア海北部の潟(ラグーナ)のひとつで、ヴェネト州の海岸沿いにある。いまから6、7千年前に氷河が融け、アドリア海岸に海が広がったが…
    5キロバイト (483 語) - 2023年4月7日 (金) 20:07
  • ヴェネツィア県のサムネイル
    ヴェネツィア県 Città metropolitana di Venezia ヴェネツィア県(ヴェネツィアけん、イタリア語: Città metropolitana di Venezia)は、イタリア共和国ヴェネト州に属する県級行政区画。県都はヴェネツィア市。…
    10キロバイト (450 語) - 2024年6月24日 (月) 09:40
  • アカデミア美術館 (ヴェネツィア)のサムネイル
    のヴェネツィア派絵画を中心とした収集がある。。特にヴェネツィア派の第一世代を代表するジョヴァンニ・ベリーニの傑作・大作や、その弟子ジョルジョーネの最高傑作『テンペスタ』、そしてヴェネツィアの三大画家とされるティツィアーノ、ティントレット、パオロ・ヴェロネーゼの代表作が見られる。 『ウィトゥルウィウス的人体図』レオナルド・ダ・ヴィンチ作…
    8キロバイト (617 語) - 2024年6月7日 (金) 00:27
  • ヴェネツィアとその潟のサムネイル
    ヴェネツィアとその潟(ヴェネツィアとそのかた)は、イタリアのヴェネツィアの世界遺産登録物件名。 ヴェネツィアは、5世紀頃、ゲルマン族の進入から逃れるために、当時湿地帯に街を作ったのが始まりといわれている。その後、海洋貿易での立国を目指した。十字軍の遠征による権益の拡大、ジェノヴァ共和国との戦争で繁栄…
    7キロバイト (1,120 語) - 2022年8月29日 (月) 02:18
  • ヴェネツィア・ジュリアのサムネイル
    ヴェネツィア・ジュリア州の一部となっている。 「ヴェネツィア・ジュリア」の名は、イタリアの言語学者グラツィアーディオ・アスコリ (it:Graziadio Isaia Ascoli) が1863年に用いたのがはじまりである。もともとは、ローマ帝国におけるウェネィア・エト・ヒストリア行政区 (it:Regio…
    24キロバイト (2,451 語) - 2022年12月25日 (日) 04:31
  • ヴェネツィアン・グラスのサムネイル
    ベネチアン・グラスまたはヴェネツィアン・グラス(英語: Venetian glass; ヴィニーシャン・グラス、イタリア語: vetro di Murano; ヴェートロ・ディ・ムラーノ 「ムラーノ島のガラス」)は、イタリア北東部ヴェネト州の州都・ヴェネツィアで作られるガラス工芸品の地域ブランドである。…
    7キロバイト (1,056 語) - 2021年5月20日 (木) 07:52
  • ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅のサムネイル
    ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅(イタリア語: Stazione di Venezia Santa Lucia)は、イタリア・ヴェネツィア市の主要鉄道駅である。 カナル・グランデの西端に位置する。本土との連絡地となっており、リベルタ橋を渡った先のメストレ駅の列車を振り分けている。その為路線はミラノ…
    9キロバイト (677 語) - 2021年6月21日 (月) 12:01
  • ヴェネツィア国際映画祭 男優賞は、ヴェネツィア国際映画祭の賞の一つである。正式には男優賞・女優賞あわせて「ヴォルピ杯」(Coppa Volpi/Volpi Cup)という名称であり、受賞者に贈られる杯のことでもある。 ヴェネツィア国際映画祭 女優賞 カンヌ国際映画祭 男優賞 銀熊賞 (男優賞) アカデミー主演男優賞…
    14キロバイト (109 語) - 2023年11月10日 (金) 06:00
  • サン・マルコ寺院のサムネイル
    4345; 12.3396 サン・マルコ寺院 (Basilica di San Marco) は、福音記者マルコにささげられた、イタリアのヴェネト州の州都ヴェネツィアで最も有名な大聖堂である。 ビザンティン建築を代表する記念建築物であるとされるが、その当時、コンスタンティノポリスで500年以上も前に流…
    7キロバイト (958 語) - 2023年9月9日 (土) 15:24
  • ヴェネツィア国際映画祭 審査員特別賞 (ヴェネツィアこくさいえいがさい しんさいんとくべつしょう、イタリア語: Premio speciale della giuria、英語: Special Jury Priz) はヴェネツィア国際映画祭の作品賞のひとつ。審査員と冠された賞は1950年(第11回…
    19キロバイト (678 語) - 2023年11月10日 (金) 06:00
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示