コンテンツにスキップ

検索結果

  • ユーサー・ペンドラゴンのサムネイル
    ユーサー・ペンドラゴン(Uther Pendragon、ウーサー、ウーゼルなどとも表記される)は、ブリタニアの王の一人でアーサー王の父ともされる伝説的な人物。ブリタニアの王コンスタンスの末弟。1100年以前に成立した『門番は何者か(Pa Gur yv y Porthaur)』に名前が出るため、ジェフ…
    5キロバイト (657 語) - 2024年5月19日 (日) 01:41
  • アーサー王のサムネイル
    Annwn)』、アーサーの武勇と、ジェフリー以前にユーサーとアーサーの親子関係を匂わせる数少ない作品である『ユーサー・ペンドラゴン)の哀歌(Marnwnat vthyr pen[dragon])』などがある。 他のウェールズ語のアーサー王関連のテクストに、カーマーゼンの黒本に収められた詩『門番は誰だ?(Pa…
    100キロバイト (14,005 語) - 2023年8月3日 (木) 21:50
  • ム。アニメ版では「ダンジョンダイスモンスターズ」(DDM)という名称に変更されている。実在する「ドラゴンダイス」と呼ばれるドラゴン柄のサイコロやTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(D&D)を意識して作られたもの。 コナミから『遊☆戯☆王ダンジョンダイスモンスターズ』として、劇中に登場したものにア…
    71キロバイト (10,941 語) - 2024年5月13日 (月) 22:26
  • 氷と炎の歌の世界 (ペントスからのリダイレクト)
    と血』およびドラマシリーズ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』においては、エッソスの自由都市ライス、ミア、タイロシュの連合である三頭市およびこれに味方するドーンの領主クォーレン・マーテルと、これに対抗するデイモン・ターガリエン王子、ヴェラリオン家、さらにはペントスがその支配をめぐって戦う。…
    105キロバイト (17,162 語) - 2023年12月11日 (月) 11:03
  • ペンドラゴン(Pendragon) ユーサー・ペンドラゴン - アーサー王の父とされる伝説的人物。ペンドラゴンは称号。 アンブロシウス・アウレリアヌス - 5世紀ごろのブリトン人の指導者。ロベール・ド・ボロンの『メルラン(英語版)』において「ペンドラゴン」と記載される。 ペンドラゴン (バンド) -…
    722バイト (145 語) - 2023年12月13日 (水) 08:28
  • ペンドラゴン (バンド)のサムネイル
    ペンドラゴン(Pendragon)は、イングランド出身のプログレッシブ・ロック・バンド。 1970年代の英プログレッシブ・ロックを継承する1980年代のスタイル「ネオ・プログレッシブ・ロック」の代表的バンド。後年はシンフォニック・ロックを主体に、40年以上にわたり活動している。…
    11キロバイト (1,070 語) - 2023年10月30日 (月) 00:54
  • とができる。ファンディスクでは、ヘカティック・グライアー という、宝具に匹敵する威力の直径数mのビーム魔術を披露した。 「金羊の皮(アルゴンコイン)」というドラゴン召喚触媒(精霊つき)を所持しているが、竜を召喚・使役するスキルがないため、無用の長物と化している。仮にコルキスの竜とタッグを組んだ場合で…
    260キロバイト (42,967 語) - 2024年6月28日 (金) 06:45