コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ディフェンス(米: defense、英: defence、英語発音: [diˈfens]、ディフェンス)は、防御・守備・防衛という意味の英語で、軍事的に用いられる場合は防衛施設を指し、法的に用いられる場合は弁護側(被告側)を指し、スポーツでは守備側を指す。 スポーツで用いられる場合の英語発音は、[diˈfens](ディフェンス)および…
    4キロバイト (468 語) - 2023年4月2日 (日) 18:31
  • ツー・ナイツ・ディフェンスのサムネイル
    ツー・ナイツ・ディフェンス ツー・ナイツ・ディフェンス (Two Knights Defense) は、チェスのオープニングの1つ。黒がナイト2つで防御するため「ツー・ナイツ・ディフェンス」という名前が付いている。右図は、その基本形となっている。基本形までの手順は1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bc4 Nf6である。…
    3キロバイト (413 語) - 2024年3月12日 (火) 17:19
  • アイスホッケーにおけるディフェンス(英語: defense)とは、ポジションのうち相手チームに向かって中央に位置する2つのものの総称である(これに対し、ディフェンスに該当しないポジションとしてフォワード、そしてゴーリー/ゴールキーパーがある)。 ディフェンスの体の向きの基本は、自軍のゴールに背を向け…
    2キロバイト (190 語) - 2024年4月3日 (水) 09:24
  • おける各ポジションおよびフォーメーションの解説をする。 括弧内は各ポジションの略称。 オフェンスチーム QB RB(FB、HB、TB) WR(SE、FL、SB、WB) TE OL(C、G、T、E) ディフェンスチーム DL(DT(NT)、DE) LB(ILB(MLB)、OLB(LOLB、ROLB、SLB、WLB))…
    58キロバイト (7,643 語) - 2023年11月8日 (水) 07:37
  • アレヒン・ディフェンスのサムネイル
    アレヒン・ディフェンス アレヒン・ディフェンス (Alekhine's Defence) は、チェスのオープニングの1つ。第4代及び第6代のチェスの公式世界チャンピオンであるアレクサンドル・アレヒンが研究したことから「アレヒン・ディフェンス」と名付けられた。アレヒンはしばしば「アレキン」或いは「ア…
    7キロバイト (1,025 語) - 2021年7月17日 (土) 12:20
  • ベノニ・ディフェンスのサムネイル
    モダン・ベノニの基本形 ベノニ・ディフェンス (Benoni Defense) は、チェスのオープニングの1つ。キングズ・インディアン・ディフェンスによく似たオープニングである。オールド・ベノニ・ディフェンス (Old Benoni Defense) とモダン・ベノニ・ディフェンス (Modern Benoni…
    8キロバイト (1,062 語) - 2024年3月6日 (水) 15:55
  • ニムゾヴィッチ・ディフェンスのサムネイル
    ニムゾヴィッチ・ディフェンス ニムゾヴィッチ・ディフェンス (Nimzowitsch Defence) は、チェスのオープニングの1つ。1. e4 Nc6と指して出来た型がニムゾヴィッチ・ディフェンスの基本形である。アロン・ニムゾヴィッチに由来。 2. d4 d5 3. Nc3 de 4. d5 Nb8 5…
    3キロバイト (343 語) - 2016年9月8日 (木) 16:34
  • センター・カウンター・ディフェンスのサムネイル
    センター・カウンター・ディフェンス センター・カウンター・ディフェンス (Center Counter Defense) は、チェスのオープニングの1つ。スカンディナヴィアン・ディフェンス (Scandinavian Defense) 、センター・カウンター・ギャンビット (Center Counter…
    6キロバイト (779 語) - 2021年3月19日 (金) 13:19
  • スラヴ・ディフェンスのサムネイル
    スラヴ・ディフェンス スラヴ・ディフェンス (Slav Defense) は、チェスのオープニングの1つ。広義のクイーンズ・ギャンビット (1.d4 d5 2.c4) の一変化であり、文献によってはクイーンズ・ギャンビットの項目中で扱っているものもある。 1.d4 d5 2.c4 c6…
    6キロバイト (876 語) - 2024年2月24日 (土) 12:37
  • グリュエンフェルド・ディフェンスのサムネイル
    グリュエンフェルド・ディフェンス グリュエンフェルド・ディフェンス(Grünfeld Defence)は、チェスのオープニングの1つ。右図がグリュエンフェルド・ディフェンスの基本形で、基本形までの手順は1. d4 Nf6 2. c4 g6 3. Nc3 d5である。キングズ・インディアン・ディフェンス
    12キロバイト (1,678 語) - 2021年3月13日 (土) 04:51
  • ピルツ・ディフェンスのサムネイル
    ピルツ・ディフェンス ピルツ・ディフェンス (Pirc Defence) は、チェスのオープニングの1つ。近年数多く指されているオープニングである。1.e4 d6となった形がピルツ・ディフェンスの基本形である。 キングズ・インディアン・ディフェンスとよく似たオープニングで、違いは白のポーンがc4に出ているかどうかである。…
    6キロバイト (794 語) - 2024年2月25日 (日) 12:50
  • キングズ・インディアン・ディフェンスのサムネイル
    キングズ・インディアン・ディフェンス キングズ・インディアン・ディフェンス (King's Indian Defence) は、チェスのオープニングの1つ。1.d4 Nf6 2.c4 g6 3.Nc3 Bg7が基本形となる。 KIDと省略される場合もある。 形は似ているが、1.d4 Nf6 2.c4…
    4キロバイト (494 語) - 2023年1月7日 (土) 09:18
  • フレンチ・ディフェンスのサムネイル
    フレンチ・ディフェンス フレンチ・ディフェンス(French Defence)は、チェスのオープニングの1つである。1.e4 e6 が基本形。この後は、2.d4 d5 と進むことが多い。2.d4 c5 3.Nf3ならシシリアン・ディフェンスに変化する。 1.e4 e6 2.d4 d5 のあと、…
    2キロバイト (199 語) - 2024年6月6日 (木) 13:10
  • ペトロフ・ディフェンスのサムネイル
    ペトロフ・ディフェンス ペトロフ・ディフェンス (Petrov's Defence) は、チェスのオープニングの1つ。1. e4 e5 2. Nf3 Nf6と指して出来た型がペトロフ・ディフェンスの基本形である。 3. Nxe5 d6 4. Nf3 Nxe4 5. d4 d5 6. Bd3 Be7 7…
    5キロバイト (694 語) - 2021年3月13日 (土) 10:11
  • ダッチ・ディフェンスのサムネイル
    ダッチ・ディフェンス ダッチ・ディフェンス (Dutch Defence) は、チェスのオープニングの1つ。1. d4 f5と指して出来た型がダッチ・ディフェンスの基本形である。黒がfファイルから積極的に攻撃するオープニングであるため、白のd4に対する最も攻撃的な応手といわれる。 2. c4 e6 3…
    4キロバイト (525 語) - 2024年6月26日 (水) 08:18
  • チゴリン・ディフェンスのサムネイル
    チゴリン・ディフェンス チゴリン・ディフェンス (Chigorin Defense) は、チェスのオープニングの1つ。広義のクイーンズ・ギャンビット (1.d4 d5 2.c4) の一変化であり、1.d4 d5 2.c4 Nc6と指して出来た形(右図参照)がチゴリン・ディフェンスの基本形である。…
    3キロバイト (407 語) - 2021年3月13日 (土) 06:57
  • ゾーン・ディフェンスとは、球技におけるディフェンス(守備)の戦術の一つで、マンツーマンディフェンス(マンマークディフェンス)と対になる戦術である。 特定の相手選手に付かず、自陣の守備エリアを各ゾーン(地域、エリア)に分けて、それぞれディフェンスの選手が各ゾーンを受け持ち、自分の受け持つゾーンに侵入し…
    12キロバイト (1,759 語) - 2023年10月10日 (火) 06:48
  • クイーンズ・インディアン・ディフェンスのサムネイル
    クイーンズ・インディアン・ディフェンス クイーンズ・インディアン・ディフェンス (Queen's Indian Defense) は、チェスのオープニングの1つ。右図がクイーンズ・インディアン・ディフェンスの基本形で、基本形までの手順は1. d4 Nf6 2. c4 e6 3.…
    6キロバイト (781 語) - 2016年9月3日 (土) 15:33
  • ダミアノ・ディフェンスのサムネイル
    ダミアノ・ディフェンス ダミアノ・ディフェンス (Damiano Defence) は、チェスのオープニングの1つ。右図にある基本形までの手順は1.e4 e5 2.Nf3 f6?である。 お互いに最善手を指した場合、黒が不利になるオープニングである。そのため、日本のチェスプレーヤー・東公平からは「ダメナノ・ディフェンス」と呼ばれている。…
    3キロバイト (409 語) - 2021年3月18日 (木) 18:15
  • フィリドール・ディフェンスのサムネイル
    フィリドール・ディフェンス フィリドール・ディフェンス (Philidor Defence) は、チェスのオープニングの1つ。非公式の世界チャンピオンだったフランソワ=アンドレ・ダニカン・フィリドールが考案し研究したことから「フィリドール・ディフェンス」と名づけられた。書籍等によっては、「フィルド…
    5キロバイト (737 語) - 2017年2月24日 (金) 02:47
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示