コンテンツにスキップ

検索結果

  • ポータル クラシック音楽 オラトリオ(伊: oratorio, 羅: oratorium)は、1640年頃、イタリアで始まったクラシック音楽における楽曲の種類、ないし曲名の一つ。日本語では「聖譚曲(せいたんきょく)」と呼ばれる。バロック音楽を代表する楽曲形式のひとつである。ラテン語オラトリオ
    10キロバイト (1,228 語) - 2023年12月25日 (月) 04:58
  • クリスマス・オラトリオ (バッハ)のサムネイル
    ポータル クラシック音楽 『クリスマス・オラトリオ』(独:Weihnachts-Oratorium, 英:Christmas Oratorio) BWV 248 は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが1734年に作曲したオラトリオである。教会でクリスマスシーズン(クリスマスの12日,…
    12キロバイト (1,813 語) - 2024年1月3日 (水) 00:12
  • リヴァプール・オラトリオ 『リヴァプール・オラトリオ』(Paul McCartney's Liverpool Oratorio)は、1991年に発表されたポール・マッカートニーのクラシック・アルバム。 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団の創立150周年を記念して制作されたオラトリオ
    2キロバイト (136 語) - 2023年5月26日 (金) 20:33
  • セガ・オフィシャルビデオライブラリーVol.3「電脳戦機バーチャロン」(VHSビデオ) アーケードゲーム『電脳戦機バーチャロン』のテクニック・戦術等を解説した攻略ビデオ。 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム MANUAL or VISUAL(DVD) ドリームキャスト用ゲーム「電脳戦機バーチャロン オラトリオ
    217キロバイト (33,068 語) - 2024年4月25日 (木) 13:35
  • 「混沌のオラトリオ」(こんとんのオラトリオ)は、榊原ゆいの25作目のシングル。2010年2月10日にb-greenよりリリースされた。初回生産分には、本人描き下ろしイラストを使用した『アクエリアンエイジ』のPRカード「混沌のオラトリオ」が封入されている。 混沌のオラトリオ [3:31] 作詞・作曲・編曲:中山真斗(Elements…
    2キロバイト (116 語) - 2023年11月26日 (日) 10:14
  • オラトリオ (競走馬)のサムネイル
    競走馬におけるオラトリオとは、 アメリカ合衆国の、1971年生まれの競走馬、繁殖牝馬。通算成績17戦1勝。 日本の、1986年生まれの競走馬、競走馬。1990年の京成杯オータムハンデキャップを制した。通算成績23戦5勝。 アイルランド生産の、2002年生まれの競走馬、種牡馬。本項にて記述。 オラトリオ
    12キロバイト (712 語) - 2023年10月12日 (木) 02:23
  • 2017年4月から7月まで外伝アニメ『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』がTOKYO MXほかにて放送された。 2019年2月15日に劇場アニメ『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-』が公開された。 ベル・クラネル -…
    89キロバイト (6,673 語) - 2024年6月16日 (日) 14:31
  • オラトリオ会(オラトリオかい)は、キリスト教の共同体の名称。 神愛オラトリオ会(Oratory of Saint Philip Neri)- 1564年にフィリッポ・ネリが創立。 フランスオラトリオ会(Oratory of Jesus)- 1611年にピエール・ド・ベルル(英語版)が創立。 ロンドンオラトリオ会神学校(London…
    615バイト (126 語) - 2022年3月2日 (水) 14:00
  • ポータル クラシック音楽 『キリスト』(ドイツ語:Christus、クリストゥス)は、フランツ・リストが作曲した3つのオラトリオのうち聖エリーザベトの伝説に続く第2作目で、1866年に完成した作品である。聖書を原典としてキリストの誕生から受難、復活までを描いていることに関してはヘンデルの『メサイア…
    8キロバイト (1,274 語) - 2023年12月25日 (月) 05:05
  • ポータル クラシック音楽 『悲愴オラトリオ』(ひそうオラトリオ、露: Патетическая оратория)は、ゲオルギー・スヴィリードフが1958年から1959年にかけて作曲した、大管弦楽と合唱、2名の独唱者のためのオラトリオである。 曲名に「オラトリオ
    7キロバイト (862 語) - 2024年1月28日 (日) 20:18
  • ポータル クラシック音楽 『至福』(しふく、仏: Les Béatitudes)M. 53は、セザール・フランクが1869年から1879年にかけて作曲したオラトリオ。 この曲はジョゼフィーヌ・コロム(フランス語版)によるマタイの福音書、真福八端に基づく詩的瞑想をテクストとしている。作曲が長期間にわたった理由…
    9キロバイト (1,134 語) - 2023年12月1日 (金) 04:11
  • クリスマス・オラトリオ (サン=サーンス)のサムネイル
    ポータル クラシック音楽 『クリスマス・オラトリオ』(フランス語: Oratorio de Noël)作品12 は、カミーユ・サン=サーンスが作曲したカンタータ風の楽曲。マドレーヌ寺院のオルガニスト職を務める傍ら作曲に取り組んだサン=サーンスは、2週間もかからぬうちに書き上げて初演予定であった18…
    7キロバイト (895 語) - 2022年12月25日 (日) 13:34
  • クリスマス・オラトリオ クリスマス・オラトリオ (バッハ) - ヨハン・ゼバスティアン・バッハの楽曲。 クリスマス・オラトリオ (サン=サーンス) - カミーユ・サン=サーンスの楽曲。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法…
    362バイト (92 語) - 2022年12月25日 (日) 21:31
  • オラトリオ(イタリア語: oratorio)、オラトリー(英語: oratory) オラトリオ - 楽式の一つ。聖譚曲。 クリスマス・オラトリオ (バッハ) 悲愴オラトリオ リヴァプール・オラトリオ 混沌のオラトリオ オラトリオ (競走馬) オラトリオ会- キリスト教の信徒団体 礼拝堂 オラトリー…
    947バイト (168 語) - 2023年11月7日 (火) 10:14