検索結果

virtual の結果を表示しています。Virtuus の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Windows Virtual PC(ウィンドウズ バーチャル ピーシー)とは、Windows上にPC/AT互換機の仮想PC環境を構築するマイクロソフトのアプリケーションソフトウェアである。本項では先代のソフトウェアであるMicrosoft Virtual PCについても説明する。…
    22キロバイト (1,450 語) - 2023年10月1日 (日) 08:15
  • バーチャル国際典拠ファイルのサムネイル
    バーチャル国際典拠ファイル(バーチャルこくさいてんきょファイル、英: Virtual International Authority File、VIAF)とは、国際的な典拠ファイルである。いくつかの国立図書館によるプロジェクトで、Online Computer Library Center (OCLC)…
    8キロバイト (383 語) - 2023年11月10日 (金) 12:48
  • VirtualBoxのサムネイル
    Oracle VM VirtualBox (オラクル ブイエム バーチャルボックス)とは、x86ならびにAMD64/Intel64にかかる仮想化ソフトウェアパッケージの一つ。当初はドイツのInnotekにより開発され、現在の開発は米国オラクルが行っている。 既存のオペレーティングシステム(ホストO…
    23キロバイト (2,922 語) - 2024年5月20日 (月) 18:57
  • Virtual private networkのサムネイル
    コンピュータネットワーク > プライベートネットワーク > Virtual private network Virtual private network(バーチャルプライベートネットワーク、略称:VPN)、仮想プライベートネットワークは、大規模ネットワークのスケールメリットと管理設備を利用するた…
    17キロバイト (2,395 語) - 2024年4月10日 (水) 12:13
  • バーチャル・リアリティのサムネイル
    バーチャル・リアリティ(英: virtual reality)とは、コンピューターによって創り出された仮想的な空間などを現実であるかのように疑似体験できる仕組み。コンピューターによって提供される感覚刺激 (視覚像や音など) を通じて体験される人工的な環境であり、環境内で起こることを人の行動により部…
    40キロバイト (4,966 語) - 2024年3月28日 (木) 10:54
  • KADOKAWA > ドワンゴ > バーチャルキャスト VirtualCast(バーチャルキャスト)は、ドワンゴとインフィニットループが共同開発したソーシャルVRサービス。現在は株式会社バーチャルキャストが開発・運営している。 2018年4月13日の『【第3弾】ニコニコ超会議2018発表会』で発表…
    15キロバイト (1,802 語) - 2024年5月1日 (水) 15:53
  • 仮想機械のサムネイル
    仮想機械 (Virtual Machineからのリダイレクト)
    仮想機械(かそうきかい、仮想マシン、バーチャルマシン、英語: virtual machine、VM)とは、アプリの使用を最適化する方法であり、コンピュータの動作を再現するソフトウェアである。すなわち、エミュレートされた仮想のコンピュータそのものも仮想機械という。仮想機械によって、1つのコンピュータ…
    22キロバイト (2,516 語) - 2024年3月26日 (火) 09:22
  • Amazon Virtual Private Cloudのサムネイル
    Amazon Virtual Private Cloud (VPC) は、Amazon Web Services (AWS) クラウドの論理的に分離されたセクションをプロビジョニングすることで、ユーザーに仮想プライベートクラウドを提供する商用クラウドコンピューティングサービス。企業顧客は、IPse…
    12キロバイト (1,362 語) - 2020年12月27日 (日) 07:20
  • MVS (えむぶいえす、英語: Multiple Virtual Storage、多重仮想記憶)は、1974年に発表されたIBMのメインフレーム用オペレーティングシステムの1つ。前身はOS/360のMVTやOS/VS。当初の名称は「OS/VS2 R2」であったが、後に「OS/VS2…
    13キロバイト (1,588 語) - 2022年9月14日 (水) 22:42
  • VIRTUAL LIVE(バーチャル・ライブ)は、日本の音楽グループであるP-MODELの架空のライブ・アルバムシリーズ。すべてMP3はケイオスユニオンのホームページ内のP-PLANTで配信され、CDはインディーズレーベルのMAGNETより発売された。 P-MODEL20周年記念プロジェクト「音楽産業廃棄物~P-MODEL…
    8キロバイト (808 語) - 2023年11月1日 (水) 09:24
  • Virtual Rabbit』(ヴァーチュアル・ラビット)は、平沢進のソロ3枚目となる『平沢初期ソロ3部作』3作目となるアルバム。1991年5月25日にポリドールより発売された。2020年12月2日に180g重量盤アナログレコードが発売された。 歌詞カードには「ヴァーチュアル・ラビット物語」とい…
    7キロバイト (597 語) - 2023年10月1日 (日) 05:57
  • WEST』が放送された。2005年3月を以て『VIRTUAL ADVENTURE』は放送終了した。2010年10月3日からは『VIRTUAL ADVENTURE 2』として再び放送が始まっている。 『VIRTUAL ADVENTURE』 『VIRTUAL ADVENTURE EAST』 『VIRTUAL ADVENTURE…
    2キロバイト (183 語) - 2022年12月8日 (木) 19:55
  • Kernel-based Virtual Machineのサムネイル
    Kernel-based Virtual Machine (KVM) は、Linuxカーネルをハイパーバイザとして機能させるための仮想化モジュールである。Linuxカーネルのメインラインにバージョン2.6.20でマージされ、このカーネルは、2007年2月5日にリリースされた。KVMは、VTやAMD…
    13キロバイト (1,164 語) - 2022年9月1日 (木) 14:49
  • 「No! Virtual」(ノー・バーチャル)は、2001年2月28日にリリースされたコタニキンヤの5枚目のシングル(BAD LUCK名義でリリースされた作品を含めると通算6枚目)。発売元はアンティノスレコード。 タイトル曲「No! Virtual
    3キロバイト (212 語) - 2024年4月30日 (火) 22:19
  • 仮想ファイルシステムのサムネイル
    仮想ファイルシステム(かそうファイルシステム、英: Virtual File System、VFS)は、実際のファイルシステムの上位に位置する抽象化層である。VFSの目的はクライアントアプリケーションが様々なファイルシステムに同じ方法でアクセスできるようにすることである。例えば VFS…
    12キロバイト (1,435 語) - 2023年12月28日 (木) 08:41
  • 『X JAPAN Virtual Shock 001』(エックス ジャパン ヴァーチャルショック 001)は、1995年10月20日にセガから発売されたセガサターン用アドベンチャーゲーム。 当時人気絶頂期にあったX JAPANを題材としたキャラクターゲームで、1994年12月31日のカウントダウン…
    10キロバイト (1,182 語) - 2024年4月20日 (土) 14:56
  • 開発当初は Windows Server Virtualization、又はコードネームである Viridian の名称が用いられた。 Virtual Server を置き換える形で、当初の Hyper-V は Windows Server 2008 の x64 エディションの1機能としてベータ版が出荷され、Windows…
    40キロバイト (3,257 語) - 2024年4月26日 (金) 11:30
  • Parallel Virtual Machine(パラレル・バーチャル・マシン、仮想並列計算機、略称:PVM)は並列計算を行うためのソフトウェアである。 PVMは、アメリカのオークリッジ国立研究所のメンバーを中心に開発された。動作するマシンの種類が多いこと(Linux、BSD、Windowsで動作…
    3キロバイト (380 語) - 2020年12月26日 (土) 12:32
  • Java仮想マシンのサムネイル
    Java仮想マシン (Java Virtual Machineからのリダイレクト)
    Java仮想マシン(ジャバかそうマシン、英語: Java virtual machine、Java VM、JVM)は、Javaバイトコードとして定義された命令セットを実行するスタック型の仮想マシン。APIやいくつかのツールとセットでJava実行環境(JRE)としてリリースされている。この環境を移植…
    23キロバイト (2,211 語) - 2023年4月20日 (木) 13:48
  • Virtual Local Area Network (バーチャル・ローカル・エリア・ネットワーク、仮想LAN、バーチャルLAN)・VLAN (ブイラン)は、物理的な接続形態とは別に、仮想的に分割されたLAN接続のこと。レイヤ2スイッチの機能の1つで、通信帯域の有効利用や情報セキュリティの向上などを目的とする。…
    16キロバイト (2,173 語) - 2023年11月15日 (水) 08:43
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示