コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • OpenOffice.orgのサムネイル
    OpenOffice.org(OOo)(オープンオフィス・オルグ)は、2011年に開発を終了したオープンソースオフィススイートとその制作プロジェクト名である。一般にはOpenOfficeという名前で知られていた。 OpenOffice.orgは、1999年、商用ソフトであったStarOffice(日…
    66キロバイト (6,874 語) - 2024年4月9日 (火) 09:49
  • Xiph.Org Foundation(ザイフォドットオルグ ファンデーション、ザイフォ財団) は、501(c)(3) に基づく非営利団体で、フリーなマルチメディアフォーマットを策定しツールを開発することを目的としている。 中心となっているのはOggコンテナ系のフォーマットで、特にVorbisで成功を収めた。Vorbis…
    4キロバイト (327 語) - 2018年3月8日 (木) 02:38
  • X.Org Foundationのサムネイル
    X.Org Foundationは、X Window System や X.Org Server の開発を行っている非営利組織。2004年1月22日設立。 ライセンス問題からXFree86の中核メンバーが分離し、設立された。問題の発端は、2004年2月29日にリリースされたXFree86 4.4.0にある。XFree86…
    2キロバイト (274 語) - 2018年3月8日 (木) 02:36
  • ウェイバックマシンのサムネイル
    ウェイバックマシン (Web.archive.orgからのリダイレクト)
    Machine”. web.archive.org. 2023年3月4日閲覧。 ^ "Archive.org Site Info". Alexa Internet. 2013年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月29日閲覧。 ^ "Archive.org Site Overview".…
    64キロバイト (6,958 語) - 2024年6月24日 (月) 12:16
  • X.Org Serverのサムネイル
    Org Server (X.Org Foundation Open Source Public Implementation of X11) とは、X Window Systemの公式リファレンス実装である。オープンソースであり、かつフリーソフトウェアである。 プロジェクト運営組織はX.Org
    4キロバイト (426 語) - 2024年2月18日 (日) 01:41
  • ArXivのサムネイル
    ArXiv (ArXiv.orgからのリダイレクト)
    000報を超える論文が追加されている。1991年、LANL preprint archiveという名称でロスアラモス国立研究所を運営元としてスタートし、1999年にarXiv.orgと改名。現在はコーネル大学図書館が運営元となっている。 arXivの前身はLANL preprint archiveで、1991年、ロスアラモス国…
    13キロバイト (1,441 語) - 2023年9月3日 (日) 12:47
  • Google.org(グーグル・ドット・オーグ)は、インターネット検索エンジン会社Googleのフィランソロピー部門。 地球規模の貧困、エネルギー、環境への貢献を使命としている。営利目的のチャリティーという組織形態をとっており、課税対象である。またロビー活動を行ったり、利潤を生む商業分野の取り組みへ出資することも可能である。…
    7キロバイト (907 語) - 2023年9月26日 (火) 12:16
  • freedesktop.org(フリーデスクトップドットオルグ。fd.o(エフディードットオー)などと略されることもある)は、Unix系のシステムの環境のデスクトップ環境(もっぱらX Window Systemを利用する)の、相互運用性の向上と共通基盤技術の整備を目指したプロジェクトである。CDE…
    7キロバイト (789 語) - 2020年3月11日 (水) 14:33
  • Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)は、オンライン署名収集ができるウェブサイトである。 署名活動は、慈善活動や社会を変えるためのものが多く含まれる。「Bコーポレーション」(英語版)として認証された営利法人としてデラウェア州にて登記されている Change.org, Inc. が運営する。…
    20キロバイト (2,848 語) - 2024年5月19日 (日) 16:20
  • インターネットアーカイブのサムネイル
    シュは2005年11月30日付けでこの削除について個人サイト上でコメントを出した: グレイトフル・デッドのショーの全てが感謝祭前にArchive.orgから消えたのが気になった。私はこの決定に関与していないが、これら資料の引き上げについて聞かされていなかった。私はこの音源こそがグレイトフル・デッド…
    29キロバイト (3,367 語) - 2024年5月29日 (水) 06:47
  • kernel.org (カーネル・ドット・オーグ、カーネル・ドット・オルグ) は、Linuxカーネルのメインリポジトリであり、ソースコードの配布を行うウェブサイトである。 ウェブサイトとリポジトリやバグ管理システムなどのカーネル開発に関係する資源は Linux Kernel Organization…
    7キロバイト (728 語) - 2023年9月27日 (水) 10:12
  • OpenOffice.org Drawのサムネイル
    OpenOffice.org Draw(オープンオフィス・ドット・オルグ ドロー)は、 OpenOffice.org におけるドロー機能のコンポーネントである。DTP目的のソフトウェアとして用いられることもある。 OpenOffice.orgを開発していたOpenOffice.org Projectの解散・権利譲渡に伴い、Apache…
    3キロバイト (199 語) - 2018年5月21日 (月) 15:25
  • X51.ORG(エックス ごじゅういち ドット オルグ)は、オカルト関連のニュースを扱うウェブサイト。 写真家の佐藤健寿が2002年北米在住時に、個人サイトとして開設。管理人自ら、毎年3ヶ月以上の長期現地視察を行っている(2003年北米(エリア51)、2004年南米(エスタンジア)、2005年ヒマラヤ(チベット、ネパール)など)。…
    2キロバイト (299 語) - 2024年3月21日 (木) 15:25
  • オーガニック・シンセシズ (Org. Syn.からのリダイレクト)
    。全ての投稿は他のグループの化学者の実験によって確認されているため、掲載されている論文の信頼性は非常に高い。しばしばOS(オーエス)と略称される。Org. Synth. が標準的な省略形である。 Organic Synthesesの歴史は 1914年に始まる。この頃、第一次世界大戦によってヨーロッ…
    3キロバイト (333 語) - 2023年7月2日 (日) 15:51
  • エホバの証人のサムネイル
    エホバの証人 (Jw orgからのリダイレクト)
    jw.org. 2023年11月1日閲覧。 ^ “バプテスマを受けていない伝道者として承認される条件”. jw.org. 2023年11月1日閲覧。 ^ “バプテスマを希望する人のための質問”. jw.org. 2023年11月1日閲覧。 ^ “バプテスマを希望する人のための質問”. jw.org. 2023年11月1日閲覧。…
    78キロバイト (10,749 語) - 2024年6月26日 (水) 05:37
  • Vorbisのサムネイル
    Vorbis (カテゴリ Xiph.Org)
    Vorbis(ヴォルビス、ヴォービス)は、Xiph.orgが開発したオープンフォーマットの非可逆圧縮音声ファイルフォーマット。 広く使われているMP3などのフォーマットは特許の制限を受けるため、それらの代替として誰でも自由につかえる圧縮音声フォーマットを提供することを目指して作られたオープンフォー…
    20キロバイト (2,422 語) - 2024年5月17日 (金) 22:06
  • Power.org(パワードットオーグ)は、Powerアーキテクチャ技術の開発・利用・推進を目的とした業界団体。Powerアーキテクチャに関するオープン標準の策定や、ガイドライン、成功事例、認証などの提供を行っている。 2004年にIBMによって設立され、他の15社と共同でサイトを開設した。200…
    5キロバイト (493 語) - 2022年12月9日 (金) 20:44
  • モルドバのサムネイル
    Romanian As Official Language”. Associated Press. rferl.org. (2013年12月5日). http://www.rferl.org/content/moldova-romanian-official-language/25191455.html…
    128キロバイト (15,831 語) - 2024年5月31日 (金) 20:56
  • .orgのサムネイル
    .org(ドット オーグ または ドット オルグ)は、インターネットのDomain Name Systemで使用されるジェネリックトップレベルドメイン(gTLD)の一つである。 この名前は「組織・団体」を意味する"organization"に由来している。1985年に設立された最初のドメインの一つであり、2003年以来Public…
    11キロバイト (1,198 語) - 2024年6月17日 (月) 15:18
  • バーチャル国際典拠ファイルのサムネイル
    Library Journal (Media Source) 137 (8): 16.  ^ VIAF, OCLC, http://www.oclc.org/viaf/ . ^ 鈴木智之「バーチャル国際典拠ファイル―その試みと可能性―」『カレントアウェアネス』第280号、日本図書館協会、2004年、2…
    8キロバイト (383 語) - 2023年11月10日 (金) 12:48
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示