コンテンツにスキップ

検索結果

  • クシム(英語: Kushim)とは、現在確認できる名前が存在する地球最古の人間である。世界最古の歴史上人物であり、人間に名を付けるといった文化及び概念の祖にあたる。なお、諸説あるため確言はできないが、「クシム」 という名前は、古代(c. 3400–3000 BC)シュメール人が取引の記録を取る際に使用した、粘土板の一つであるKushim…
    3キロバイト (339 語) - 2024年3月25日 (月) 09:11
  • [脚注の使い方] ^ 会社概要 - 株式会社クシム ^ フィスコ企業調査レポート 株式会社クシム 株式会社クシム (@kushim_inc) - X(旧Twitter) 株式会社クシム (kushim.co.jp) - Facebook 株式会社クシム - YouTubeチャンネル チューリンガム株式会社 株式会社Zaif…
    8キロバイト (775 語) - 2024年6月12日 (水) 04:40
  • テンツ創出」というテーマでブロックチェーンゲームを開発している株式会社SEVENTAGEを子会社に持つ。 株式会社クシムが運営しているメディア「KUSHIM HACK」の記事監修を行う。 ビットコインがツイッターなどで使われる、ETFで投資できるようになるといったニュースを、世の中の人々は何となくポ…
    5キロバイト (505 語) - 2023年12月26日 (火) 07:03
  • - 1万年前を参照)に描かれたと推定される。 人名 - クシム 諸説あるため確言はできないがメソポタミア文明におけるKushim Tablet(B.C.3500〜B.C.4000頃)に記録されているものが最古の人名として最も有力とされる。ただし、最古の人名の記録に関しては…
    99キロバイト (11,264 語) - 2024年5月2日 (木) 16:51
  • 「Betters〜もっと素敵な選び方〜」転職サイトの失敗しない選び方!(2020年1月) 転職情報メディア「転職鉄板ガイド」 転職キャリアガイド KUSHIM HACK 「簿記の資格試験におすすめの通信講座」「社労士試験におすすめの通信講座」 [脚注の使い方] ^…
    4キロバイト (485 語) - 2023年12月26日 (火) 07:01