コンテンツにスキップ

検索結果

  • IgroMir(Игромир)は、ロシア共和国で開催される、コンピュータゲームをはじめとするコンピューターエンタテイメントの展示会である。 2006年から毎年秋に開催される。単にゲームの展示、試遊の場に留まらず二次元ポップカルチャーや来場者のコスプレなどで盛り上がるロシア最大の愛好家のイベントにな…
    3キロバイト (192 語) - 2023年9月27日 (水) 05:04
  • ドミニク・スモレのサムネイル
    življenju (船と人生について) Ljubezni (愛) (1983年) Zlata čeveljčka (金の靴) (1983年) Igra za igro (遊ぶための遊び) (1985年) Igre in igrice (大きい遊びと小さい遊び) (1986年) Kermauner, Taras:…
    4キロバイト (554 語) - 2021年3月11日 (木) 11:56
  • 1993年、東京国際ラジオ・ドラマ・フェスティバル最優秀ラジオ・ドラマ森繁賞 (Nagrada Morishige za najboljšo radijsko igro na mednarodnem festivalu radijskih iger v Tokiu) 1996年、クレメンチッチ賞自伝作品部門(Klemenčičeva…
    4キロバイト (536 語) - 2021年3月4日 (木) 04:18
  • Iiyamaのサムネイル
    iiyamaのイベントコンパニオン(ロシアのゲームイベント、IgroMir 2012にて)…
    6キロバイト (639 語) - 2023年9月27日 (水) 05:05
  • IgroMir 2007でのプロモーション…
    23キロバイト (2,985 語) - 2024年1月30日 (火) 12:47
  • も参照。 混成語 nigger +‎ negro nigro (卑語, 蔑称, 民族差別) 黒人。 IPA(?): /ˈniɡro/ 押韻: -iɡro nigr/o (複数 nigroj, 単数対格 nigron, 複数対格 nigrojn) (色) 黒色(くろいろ)、黒(くろ)。 nigra nigri