コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: galaxy 713
  • Atlas(Exoplanet Catalog) Kepler-7 Planetary System Data Kepler-7 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 19h 14m 19.564s, +41° 5′ 23.30″…
    10キロバイト (1,006 語) - 2024年2月3日 (土) 21:49
  • アンドロメダ座イプシロン星のサムネイル
    Epsilon And (Epsilon Andromedae) by Jim Kaler アンドロメダ座ε星 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 00h 38m 33.34610s, +29° 18′ 42.3135″…
    8キロバイト (748 語) - 2023年10月8日 (日) 20:44
  • ケンタウルス座イオタ星のサムネイル
    Astronomy) 天文教育資訊網 2006 年 7 月 25 日 ケンタウルス座の恒星の一覧 ケンタウルス座ι星 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 James B. Kaler. “Iota Centauri”. STARS. 2017年9月21日閲覧。…
    9キロバイト (913 語) - 2023年10月29日 (日) 22:34
  • みずがめ座ラムダ星のサムネイル
    Aqr -- AAVSO lambda Aqr Image Lambda Aquarii みずがめ座λ星 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 22h 52m 36.8772324702s, −07° 34′ 46.582981294″…
    12キロバイト (1,266 語) - 2023年10月8日 (日) 21:49
  • 宇宙望遠鏡の一覧のサムネイル
    測には高所望遠鏡あるいは宇宙望遠鏡を使うのが好ましい。紫外線を放射する天体は、太陽などの恒星、銀河などである。 遠紫外線分光探査機(FUSE) GALEXのイラスト クリーンルーム中のコペルニクス(OAO-3) いわゆる普通の望遠鏡である。波長400ナノメートルから700ナノメートルの光を観測でき…
    79キロバイト (3,897 語) - 2023年11月18日 (土) 16:09
  • ケプラー (探査機)のサムネイル
    Stars”. The Astrophysical Journal 713 (2): L109–L114. arXiv:1001.0349. Bibcode: 2010ApJ...713L.109B. doi:10.1088/2041-8205/713/2/L109.  ^ “Kepler Mission: Frequently…
    182キロバイト (22,576 語) - 2023年10月14日 (土) 23:35
  • ほ座デルタ星のサムネイル
    org/details/starnamestheirlo00alle/page/73  明るい恒星の一覧 ほ座δ星 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 08h 44m 42.22658s, −54° 42′ 31.7493″…
    13キロバイト (1,119 語) - 2023年12月6日 (水) 07:14
  • Monitoring of Cen X-3, V779 Cen Cen X-3 (JNAME: J1121-606) ケンタウルス座X-3 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 11h 21m 15.14s, −60° 37′ 27.6″…
    15キロバイト (1,865 語) - 2023年2月13日 (月) 16:31
  • パロマー1のサムネイル
    713V. doi:10.1111/j.1365-2966.2004.08228.x.  SEDS: Palomar 1 パロマー1 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真 座標: 03h 33m 19.3s, +79° 34′ 55″…
    5キロバイト (357 語) - 2022年12月31日 (土) 18:17