コンテンツにスキップ

検索結果

  • 2004年) (大山耕輔)『日本の民主主義――変わる政治・変わる政治学』(慶應義塾大学出版会, 2008年) (James S. Fishkin)『人々の声が響き合うとき:熟議空間と民主主義』(早川書房, 2011年) [脚注の使い方] ^ https://10mtv…
    5キロバイト (651 語) - 2024年5月28日 (火) 22:08
  • デレク・パーフィットのサムネイル
    social discount rate" (with Tyler Cowen), in Peter Laslett & James S. Fishkin (eds.) Justice between age groups and generations, New Haven: Yale University…
    9キロバイト (797 語) - 2024年6月8日 (土) 09:41
  • (2002). The Need for Roots. Routledge. pp. 44–55. ISBN 0-415-27102-9  ^ Fishkin 2011, passim, see especially the preface. ^ UK participatory budgeting…
    32キロバイト (4,869 語) - 2023年6月30日 (金) 02:16
  • ジェイムズ・フィシュキン(James S. Fishkin、1948年-)は、アメリカの政治学者、スタンフォード大学教授、エール大学およびケンブリッジ大学で学び、博士号取得。 民主主義論、とくに熟議民主主義が専門で、討論型世論調査(Deliberative Opinion…
    2キロバイト (250 語) - 2021年3月2日 (火) 16:21
  • イエスタ・エスピン=アンデルセン(Gosta Esping-Andersen) リチャード・フォーク(Richard Falk) ジェイムズ・フィシュキン(James S. Fishkin) エルンスト・フレンケル (Ernst Fraenkel) ナンシー・フレイザー(Nancy Fraser) フランシス・フクヤマ(Francis…
    21キロバイト (2,043 語) - 2023年9月25日 (月) 05:46
  • ドミニク・レニエのサムネイル
    démocratie délibérative. L'expérimentation d'un idéal », texte de Jeremy Fishkin, Hermès, n°31, 2002, pp. 209-222. 『ゴダール・ソシアリスム』 Socialisme : 監督ジャン=リュック・ゴダール、2010年…
    19キロバイト (2,449 語) - 2022年4月18日 (月) 14:38
  • Twain Anthology: Great Writers on His Life and Works Fishkin, Shelley FisherShelley Fisher Fishkin 2010 978-1-59853-065-0 200 トウェイン, マークマーク・トウェイン A Tramp…
    99キロバイト (2,979 語) - 2024年3月3日 (日) 04:39