コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: auto mit
  • ハルーン・ファロッキのサムネイル
    B) 2001年: Auge/Maschine I [25 Min.] (R, B, P) 2001年: Die Schöpfer der Einkaufswelten (R, B) 2002年: Auge/Maschine II [15 Min.] 2003年: Auge/Maschine III…
    12キロバイト (1,631 語) - 2022年6月8日 (水) 02:41
  • ISSN 1884-4081.  ^ Schaeffel, Frank (1999). “Das wachsende Auge - ein optisches System mit Autofokus”. Biologie in unserer Zeit 29 (4): 238–246. doi:10…
    7キロバイト (893 語) - 2023年10月29日 (日) 05:08
  • オットー・フロイントリッヒのサムネイル
    輸送中か、1943年3月10日に列車が到着したルブリン強制収容所で殺害されたとされるが、亡くなった日時はわかっていない。 "Kosmisches Auge" (1921-1922) "Komposition" (1932) Komposition (1939) 文芸誌「ディー・アクティオーン」表紙絵…
    8キロバイト (930 語) - 2024年3月6日 (水) 13:38
  • [ains] / [ɛːns](英:one 独:eins「一つ」)、augo [auγoː]または[ɔːγoː](英:eye 独:Auge「眼」)。ラテン語起源のゴート語名称においては、ゲルマン語のauは4世紀までにoとなり、後にouとなった(Austrogoti →…
    49キロバイト (6,948 語) - 2024年3月14日 (木) 02:12
  • fisarmonica (2002) - 9'. 60): Un nuovo presagio per marimba (2002) - 6'. 59): Auge der Zeit per mezzosoprano, flauto dolce, violino, percussioni, fisarmonica…
    17キロバイト (2,468 語) - 2021年2月26日 (金) 22:06
  • カール・シューリヒトのサムネイル
    Aufführungen schenkt. Weil Schuricht auf dem Podium eine Freude für Ohr, Herz und Auge bedeutet. Weil er gleichzeitig Maler, Bildhauer, Dichter sowie Musiker ist…
    41キロバイト (5,042 語) - 2024年6月3日 (月) 20:35
  • 1994 "Berlin Zwischen den Zeiten" Nicolai Verlag Berlin, 1996 "Das deutsche Auge 33 Photographen und ihre Reportagen" -33 Blicke auf unser Jahrhundert Schirmer/Mosel…
    7キロバイト (809 語) - 2021年4月6日 (火) 13:36
  • Ein Beziehungsporträt. Brigitte woman, Heft 7/2009 Peter von Becker: Das Auge eines Landes. C/O Berlin zeigt das grandiose Werk des DDR-Weltfotografen…
    16キロバイト (1,690 語) - 2015年6月8日 (月) 10:03
  • ヤーコプ・ベーメのサムネイル
    3-934479-30-8 (zugleich Dissertation, TU Dresden 1994) Christoph Geissmar: Das Auge Gottes. Bilder zu Jakob Böhme. Harrassowitz, Wiesbaden 1993, ISBN 3-447-03453-X…
    29キロバイト (4,635 語) - 2021年5月31日 (月) 23:42
  • アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンのサムネイル
    II"(対建築物戦略II)』を発表した。 1992年、ウィーン美術アカデミーの300周年記念祭にて、エーリッヒ・ヴォンダー(ドイツ語版)の演目『"Das Auge des Taifun"(台風の目)』の中でパフォーマンスを披露。 1993年、『タブラ・ラサ(原題:"Tabula…
    37キロバイト (4,930 語) - 2024年4月5日 (金) 21:49
  • アルベルト・フォン・デア・ゴルツのサムネイル
    に設置された橋頭堡を保持し続ける旨の命令を受ける。第144連隊に所属していた狙撃兵ヨーゼフ・アラーベルガーは、回顧録『最強の狙撃手』(原題:Im Auge des Jägers)の中でこの橋頭堡を巡る戦いについて回想し、フォン・デア・ゴルツの死にも触れている。…
    24キロバイト (2,976 語) - 2023年11月15日 (水) 06:32
  • アレクセイ・フォン・ヤウレンスキーのサムネイル
    Bockemühl (Hrsg.), Alexej von Jawlensky, Die wiederaufgefunden Aquarelle, Das Auge ist der Richter, Aquarelle-Gemälde-Zeichnungen, Ausst. Kat.: Museum Folkwang…
    53キロバイト (7,701 語) - 2023年10月13日 (金) 20:58
  • Willeは単数属格が-nsとなる。弱変化名詞でない男性名詞は「湖」という意味のSeeのみ。) 中性:無語尾(Ge-で始まる名詞)    -n(Auge, Endeのみ) 女性:-n 女性名詞は圧倒的に-(e)n型が多く、-er型はない。また女性名詞は冠詞等によって与格以外の単数形と複数形を区別す…
    35キロバイト (4,002 語) - 2023年1月22日 (日) 12:56
  • ダルムシュタットの聖母のサムネイル
    Darmstädter Madonna. Original gegen Fälschung. Fischer, Frankfurt 1998. Christl Auge: Zur Deutung der Darmstädter Madonna. Lang, Frankfurt am Main 1993. Günther…
    8キロバイト (1,022 語) - 2024年1月24日 (水) 11:21
  • ドイツ人の祖国とは何ぞのサムネイル
    Deutschen Vaterland“ (1813). In: Deutsche Geschichte in Dokumenten und Bildern (mit Text und Faksimile der Urschrift). Des Deutschen Vaterland. Flugblatt, Landesarchiv…
    7キロバイト (253 語) - 2022年4月30日 (土) 23:17
  • それはとても簡単な事だ。 1. gut lachen haben - 気楽に笑っていられる立場だ 1. mit einem lachenden und einem weinenden Auge - 泣き笑いで、嬉し泣きで、複雑な気分で 1. nichts zu lachen haben - 大変な状況にある、笑いごとではない