コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: 8000 pc
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • IBM PCのサムネイル
    ため、ソフトウェアベンダとしては市場からの絶大な信用を持つIBM機向けに製品ラインを絞ったほうが有利であり、PCメーカーとしてもこの現実に対応せざるを得なくなったのである。 CPU: 8088 4.77MHz 8087 FPU オプション メモリ: 16KB - 256KB(標準) 外部記憶: フロッピーディスク…
    29キロバイト (3,658 語) - 2024年6月1日 (土) 17:23
  • Intel 8088のサムネイル
    Intel 8088(インテル 8088、i8088)は、インテルの16ビットマイクロプロセッサ(CPU)。1979年1月に発表された。 i8086の外部データバスを16ビットから8ビットに変更し、命令プリフェッチキューを6バイトから4バイトに縮めた。マイクロプロセッサとしては最大1MBのメモリを接続可能。初代IBM…
    4キロバイト (414 語) - 2023年7月1日 (土) 19:31
  • PC-9800シリーズのサムネイル
    シマムモードで構成され、バスコントローラとしてμPB8288が採用されている。 同時期に米国で爆発的に普及したIBM PCを取り上げると、IBM PCがCPUとして採用した8088は内部的には汎用レジスタ長が16ビット、リニアにアクセスできるメモリの最大容量を決定するアドレスバスは20ビット長(=…
    108キロバイト (16,389 語) - 2024年4月22日 (月) 17:20
  • PC/AT互換機のサムネイル
    5インチフロッピーディスクなどは、その後の各社SVGAを含めて「PC/AT互換機」のデファクトスタンダードとなった。 上述のようにオリジナルのIBM PCは16ビットCPUである8088であったが、1985年には32ビットCPUのIntel…
    44キロバイト (4,597 語) - 2024年6月6日 (木) 16:58
  • IBM PC XTのサムネイル
    電源装置などを搭載した。マザーボードには4.77MHzで稼働するインテル 8088 マイクロプロセッサと、オプションのIntel 8087 数値演算コプロセッサ用のソケットが搭載された。 1983年初頭にIBMがIBM PCの後継機を発表した際、初期のユーザーは恐らくIntel…
    13キロバイト (1,644 語) - 2023年9月27日 (水) 03:36
  • Intel 8086のサムネイル
    日本電気のPC-9801などパーソナルコンピュータに広く採用された。対応するオペレーティングシステムに、MS-DOS、PC-DOS、CP/M-86があった。 シリーズには、外部データバスを8ビットにした低価格版の8088があり、初代のIBM PC
    13キロバイト (1,756 語) - 2022年7月12日 (火) 04:29
  • 8088を発表した。 1982年、IBMからIBM PCが発売されたが、これに8088が採用されたことが、以後のx86の運命を決定した。IBM PCの後継となったIBM PC/ATの互換機(PC/AT互換機)は後年には単にPCと呼ばれるようになり、x86はPCの為のプロセッサと認知されているが、IBM…
    22キロバイト (2,903 語) - 2024年6月10日 (月) 23:49
  • IBM JXのサムネイル
    の互換モードとなり、オプションの英語版DOS(IBM PC DOS)を起動してIBM PC向けのソフトウェアも使用できた。 当初搭載のCPUはIntel 8088・4.77MHzで、速度の面で難があった。改良型のJX5では、Intel 8088のまま7.2MHzになった。 FDDは5.25インチが普及していた中、3…
    11キロバイト (1,351 語) - 2024年7月13日 (土) 09:13
  • IBM PCコンバーティブルのサムネイル
    PCコンバーティブルはCPUにCMOS版Intel 8088(4.77 MHz駆動)、256KBのRAM(最大640KB)、2台の720KB 3.5インチFDD、CGA互換モノクロ液晶画面を搭載し、価格は2,000ドルであった。重量は5.8kgで持ち運び用の取っ手を装備していた。 PC
    8キロバイト (955 語) - 2021年3月19日 (金) 10:49
  • Industry Standard Architectureのサムネイル
    /アイサ、日本では「イサ」とも)と略される)は、1984年に発売されたIBM PC/ATに搭載されたバス(通称ATバス)を、1988年に標準化したものである。 ATバスはIBM PC/ATに搭載されたバスであり、8088対応の8ビットバスであるXTバスを、80286に対応した16ビットバスに拡張し…
    8キロバイト (895 語) - 2024年6月29日 (土) 17:00
  • インテルのサムネイル
    8086の廉価版である8088を発表。1Mビットのバブルメモリーを発表:6。 1980年 - ゼロックス、DEC(現在のHP)と共同でLANの規格をIEEE 802委員会に「Ethernet 1.0規格」として提出・公開(詳細はイーサネット#歴史を参照)。 1981年8月 - IBMが同社初のパソコンIBM PC
    61キロバイト (7,573 語) - 2024年7月14日 (日) 09:24
  • ム(またはオペレーティング環境)上で16ビットアプリケーションが稼働していた。これらは当初は16ビットの8088や80286マイクロプロセッサの上で、セグメント方式のアドレス空間で稼働した。 PC/AT互換機での16ビットソフトウェアから32ビットソフトウェアへの移行は、80386の登場により可能と…
    3キロバイト (312 語) - 2023年10月7日 (土) 10:28
  • FM-8のサムネイル
    Z80カード MB28011 8088カード(5.25"版 CP/M-86とのセット) MB28012 8088カード(5.25"版 CP/M-86、拡張RAMモジュールとのセット) MB28013 8088カード(8"版 CP/M-86とのセット) MB28014 8088カード(8"版 CP/M-86、拡張RAMモジュールとのセット)…
    13キロバイト (1,544 語) - 2024年6月12日 (水) 07:56
  • 8ビット(8080/85とZ80)版 BASIC-86 : 16ビット(8086/8088)版、DOS向けの最終版は V5.28(1983)。 GW-BASIC : IBMがPC DOSにバンドルしたBASICAのMicrosoft版。IBM PCのROM BASIC無しで動作し、CGAとEGAのグラフィックをサポートする。最終版は…
    7キロバイト (785 語) - 2024年2月12日 (月) 07:18
  • ] 有名な16ビットプロセッサとしては、PDP-11、Intel 8086、Intel 80286、WDC 65C816などがある。Intel 8088はIntel 8086とプログラム互換であり、16ビット長のレジスタと算術命令を持っていたので、外部バスは8ビット長であるが、16ビットプロセッサと呼ぶことができる。…
    5キロバイト (781 語) - 2024年4月1日 (月) 15:57
  • IntelDX2のサムネイル
    これ以後のCPUでは、CPUバス周期につき複数のCPUクロックを実行するものが一般的となった。 ^ 「The Intel microprocessors: 8086/8088, 80186/80188, 80286, 80386, 80486, Pentium, Pentium Pro processor, Pentium…
    4キロバイト (560 語) - 2022年3月26日 (土) 18:31
  • ・V50や、より高性能化を図ったV33等へと展開した。しかし、V30は提訴により、充分な商機を得ることができなかった。海外では、8088コンパチでIBM PC互換機・PC/XT互換機に採用されたV20の方が、V30よりもメジャーである。 一方で、より高性能を目指した、独自仕様の32ビットCPU、V…
    28キロバイト (4,087 語) - 2024年2月20日 (火) 02:01
  • IBM PCjrのサムネイル
    PCjrは、ビジネス向けコンピュータとしてすでに普及していたオリジナルのIBM PCとの高いレベルの互換性を重視して同一のCPU(Intel 8088 4.77MHz)や拡張スロットを採用する一方で、オリジナルのIBM PCや当時の互換機では標準であったスピーカー音やCGAグラフィックに代えて、ビルト…
    36キロバイト (5,278 語) - 2024年7月3日 (水) 03:47
  • Intel 80186のサムネイル
    れるようになり、8087命令の前に必ずしもWAIT命令を入れる必要はなくなった。 80188 外部データバス幅が8ビットのCPU。8086に対する8088にあたる。 18677 16MBのメモリを扱えるように機能拡張したもの。富士通、インテルジャパン共同開発。 80C186XL/80C188XL…
    8キロバイト (937 語) - 2024年1月2日 (火) 13:41
  • (標準添付のMS-DOS Editorと同様に)QBasicは5.0以前(少なくともDOS 3.20まで)のDOSと後方互換である。しかし、Intel 8088やIntel 8086を使用したコンピュータや、Intel 80286を使用したコンピュータの一部では、メモリーのサイズにより動作が非常に遅かった…
    9キロバイト (1,166 語) - 2024年1月8日 (月) 09:24
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示