コンテンツにスキップ

検索結果

  • 王履 - 秋林隠居図(1401年) 墨竹図(1401年) 爲密斎山水図巻(1404年) 山亭文会図(1404年) 万竹溪秋図巻(1410年) 湖山書屋図巻(1410年) 瀟湘秋意図巻(1412年) 北京八景図巻(1414年) 辺文進 - 三友百禽図(1413年) 柏鷹図 双鶴図 双鶴図 雪梅双鶴図…
    27キロバイト (5,324 語) - 2022年12月16日 (金) 10:30
  • 演技事務:中久保潔、中久保昇三、坂本藤男、遠山一次ほか 和楽:中敏生 スチル:下村正利 効果:大東産業 助監督:古市真也、相原鉄郎、中島信宏、浜日志、太田雅章、尾田耕太郎、高見育男、曽根勇、西垣吉春、福井司、津島勝、上杉尚棋、内沢豊、林稔充ほか 殺陣:谷明憲 進行→制作担当:丸晃、藤井雅朗、北村良一ほか…
    450キロバイト (10,474 語) - 2024年6月28日 (金) 11:30
  •  霞亭の居る所の草堂を幽篁書屋(いうくわうしよをく)と云ふ。「脩竹掩幽籬」と云ひ、「隣寺暮春静」と云ふ、並に凹巷が詩中の句である。「竹裏成村纔両隣」と云ひ、「隣是樵家兼仏寺」と云ふ、皆霞亭が書屋雑詠中の句である。堂の一隅に前主人の遺す所の紙屏(しへい)一張があ