コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 2008年北京オリンピックの中国選手団のサムネイル
    (走高跳・予選記録なし) 劉飛 (棒高跳・予選敗退) 陳奇 (やり投・予選敗退) 斉海峰 (十種競技・18位) 女子 王静 (100m・一次予選敗退) 劉青 (1500m・予選敗退) 薛飛 (5000m・13位) 張瑩瑩 (5000m・予選敗退、10000m・16位) 白雪 (10000m・21位) 董暁琴 (10000m・28位)…
    53キロバイト (3,603 語) - 2023年9月17日 (日) 07:02
  • 昭(とう しょう、156年 - 236年)は、中国後漢末期から三国時代にかけての政治家。字は公仁。兗州済陰郡定陶県の人。子は冑。弟は訪。『三国志』魏志「程郭劉蔣劉伝」に伝がある。許遷都や魏建国などを献策し、曹操の覇業を政略面から支えた。 孝廉に推挙され、廮陶県長・柏人県令に任じられた。その後袁紹の参軍事となった。…
    7キロバイト (1,217 語) - 2024年3月18日 (月) 11:00
  • 董允のサムネイル
    允(とう いん)は、中国後漢末期から三国時代の蜀漢の政治家。字は休昭。父は和。孫は宏(晋の巴西太守)。『三国志』蜀書に独立した伝がある。 章武元年(221年)、劉備が皇帝に即位して劉禅を皇太子に立てると、その側近(太子舎人、次いで太子洗馬)として抜擢された。建興元年(223年)、劉禅の即位後は黄門侍郎に任じられた。…
    6キロバイト (1,030 語) - 2024年5月29日 (水) 14:15
  • 董和のサムネイル
    和(とう か/とう わ、生没年不詳)は、中国後漢末期の武将・政治家。荊州南郡枝江県の人。字は幼宰。子は允。孫の名は不詳。曾孫は宏。『三国志』蜀志に伝がある。 先祖は益州巴郡江州県の出身だという。 後漢末期、一族を引き連れて益州へ移住した。劉璋に取り立てられ、牛鞞県長・江原県長・成都県令を歴任した。…
    3キロバイト (505 語) - 2024年3月18日 (月) 18:10
  • 襲(とうしゅう、生没年不詳)は、中国後漢末期の武将。孫策・孫権に仕えた。字は元代。揚州会稽郡余姚県の人。 身の丈八尺で、並外れた武力の持ち主だった。孫策が会稽に来たとき、高遷亭で出迎えた。その時、孫策から人物の立派さを認められ、役所に入ったとき門下賊曹に任命された。…
    4キロバイト (795 語) - 2024年3月27日 (水) 12:37
  • 厥(とう けつ、生没年不詳)は、中国三国時代の政治家。蜀漢に仕えた。字は龔襲、荊州義陽郡の人。三国志蜀志に独立した伝はないが、「諸葛亮伝」に記録がある。 諸葛亮が丞相となったとき丞相府の令史となり、諸葛亮から思慮深く過不足がない人物という評価を得た。その後、主簿に転任した。…
    4キロバイト (629 語) - 2024年3月17日 (日) 20:15
  • 馬謖のサムネイル
    、これを怨み、免官せられて成都に戻る」(向朗伝) 「諸葛亮伝」「王平伝」では泣いて馬謖を斬るの故事どおりに処刑されたとあるが、「馬謖伝」に記述されている「獄に下されて物故す」は処刑ではなく獄死である、と解釈する。 ^ a b  三國志 蜀書九 劉馬陳呂傳 (中国語), 三國志/卷39#馬良…
    11キロバイト (1,853 語) - 2024年5月1日 (水) 13:40
  • 馬良のサムネイル
    先主領荊州,闢為從事。 ^  三國志 蜀書九 劉馬陳呂傳 (中国語), 三國志/卷39#馬良, ウィキソースより閲覧。  - 及先主入蜀,諸葛亮亦從後往,良留荊州,與書曰:「聞雒城已拔,此天祚也。尊兄應期贊世,配業光國,魄兆見矣。〈臣松之以為良蓋與結為兄弟,或相與有親;年長,良故呼
    10キロバイト (1,777 語) - 2024年5月16日 (木) 18:20
  • 中国の囲碁棋士一覧のサムネイル
    王海鈞 馬 石 王亦民 李亜春 方 捷  彦 段 嶸 王煜輝 林朝華 劉 星 彭 荃 劉世振 華学明 牛雨田 黄奕中 孫騰宇                《六 段》 黄進先 呉玉林 陳志剛 黄良玉 程曉流 陸 軍 楊晋華 梁鶴年 曾炳権 李 鋼 李 星 欒 斌 翁子瑜 康占斌 雷貞倜 陳安斉 黄希文 王 輝 王東 李豫川 余 平 朱松力 王 堯 呉新宇…
    10キロバイト (708 語) - 2021年10月27日 (水) 15:05
  • 李綱・鄭善果・楊恭仁・皇甫無逸・李大 列伝第十三 - 封倫・蕭瑀・裴矩・宇文士及 列伝第十四 高祖二十二子 - 隠太子建成・衛王玄霸・巣王元吉・楚王智雲・荊王元景・漢王元昌・酆王元亨・周王元方・徐王元礼・韓王元嘉・彭王元則・鄭王元懿・霍王元軌・虢王鳳・道王元慶・鄧王元裕・舒王元名・魯王霊夔・江王元祥・密王元・滕王元嬰 列伝第十五…
    31キロバイト (5,111 語) - 2024年6月3日 (月) 06:39
  • (そん りょう)は、三国時代の呉の第2代皇帝。廃立後は会稽王・侯官侯。初代皇帝孫権(大帝)の子(七男)。第3代皇帝孫休の異母弟。母は皇后の潘淑。皇后は全尚の娘の全氏。少帝と呼ばれることがある。 赤烏6年(243年)、皇帝孫権と夫人潘淑との間の子として建業宮内殿で生まれた。…
    19キロバイト (3,589 語) - 2024年4月5日 (金) 16:19
  • 明史のサムネイル
    列伝第二十四 - 陶安(銭用壬)・詹同・朱升・崔(牛諒・答禄与権・張籌・朱夢炎・劉仲質)・陶凱・曾魯・任昂・李原名・楽韶鳳 列伝第二十五 - 劉三吾(汪叡・朱善)・安然(王本等)・呉伯宗(鮑恂・任亨泰)・呉沈・桂彦良(李希顔・徐宗実・陳南賓・劉淳・子荘・趙季通・楊黼・金実等)・宋訥(許存仁・張美…
    68キロバイト (11,769 語) - 2024年2月13日 (火) 09:31
  • 雲南大学のサムネイル
    孟憲民 馮興徳 殷之文 徐祖耀 戴永年 張国成 陳景 孫漢 胡永康 厳済慈 陳達 周俊 張亜平 黄潤乾 欧陽堅 陳舜 呉青 楊崇勇 龍志毅 王広憲 楊維駿 治良 田成有 孟蘇鉄 程英萱 倪慧芳 牛紹堯 梁公卿 王義明 盧邦正 黄維彬 高宇 孟継堯 劉披雲 張祖林 劉東 熊清華 段躍慶 岳躍生…
    8キロバイト (833 語) - 2024年1月23日 (火) 06:02
  • 2023年7月29日閲覧。 “張郃至青封交戰,為亮所殺。秋八月,亮還漢中。平懼亮以運不辨見責,欲殺督運領岑述。驚問亮何故來還。又表後主言偽退。怒,表廢平為民,徙梓潼。” ^ “三國志/卷39 蜀書九 劉馬陳呂傳” (中国語). zh.wikisource.org. 维基文库. 2023年7月29日閲覧。 ^…
    16キロバイト (2,678 語) - 2024年5月10日 (金) 17:32
  • 祝融夫人(孟獲の妻、演:李雲娟、声:湯屋敦子) 鄒氏(張済の妻、演:魏慧麗、声:土井美加) 太后(演:呂中、声:沢田敏子) 何太后(演:鄭天煒、声:田中敦子) 厳氏(呂布の妻、演:高宝宝、声:渡辺美佐) 呂布の娘(演:劉岩、声:森沢芙美) 蔡夫人(劉表の側室、演:劉媚、声:近藤高子) 樊氏(演:蓋克) 貂蝉(演:陳紅、声:島本須美/岡村明美)…
    36キロバイト (3,964 語) - 2024年1月10日 (水) 03:13
  • 列伝第二十八 – 陶穀・扈蒙・王著・王祐・楊昭倹・魚崇諒・張澹・高錫 列伝第二十九 – 顔衎・劇可久・趙逢・蘇・高防・馮瓚・辺珝・王明・許仲宣・楊克譲・段思恭・侯陟・李符・魏丕・枢 列伝第三十 – 馬令琮・杜漢徽・張廷翰・呉虔裕・蔡審廷・周広・張勲・石曦・張蔵英・陸万友・解暉・李韜・王晋卿・郭廷謂・趙延進・輔超…
    56キロバイト (9,325 語) - 2023年6月7日 (水) 09:37
  • ハプログループN (Y染色体)のサムネイル
    Biology, 50:1, 123-125. DOI: 10.1080/03014460.2023.2181985 ^ 張金科,薇, 唐光峰,黄暁亮,楊振,王軍,張杰,趙英健,朱奕卿,江麗, 「山東漢、回族男性人群父系遺伝結構研究」。人類学学報(Acta Anthropologica Sinica)第41巻,第1期…
    69キロバイト (8,225 語) - 2024年3月15日 (金) 08:03
  • 孫休のサムネイル
    太元3年(258年)9月、孫が朝廷の実権を握る孫綝と対立し廃位され、代わりに孫休が皇帝に擁立された。同年9月27日、孫綝よりの迎えの使者として宗正の孫楷と中書郎の朝が派遣されてきた。孫休は陰謀があるのではと疑ったが、孫楷と朝に説得され、1日2晩迷った末に都に向かった。同年…
    17キロバイト (3,337 語) - 2024年3月8日 (金) 07:27
  • 代の後晋の劉昫の手になる『旧唐書』(くとうじょ)と区別するために、『新唐書』と呼ぶが、単に『唐書』(とうじょ)と呼ぶこともある。 北宋の欧陽脩・曾公らの奉勅撰、225巻、仁宗の嘉祐6年(1060年)の成立である。 本紀、10巻 志、50巻 表、15巻 列伝、150巻…
    32キロバイト (5,682 語) - 2024年6月11日 (火) 11:34
  • 郭嘉のサムネイル
    38歳の時、柳城から帰還の後、病を得てそのまま死去した。軍師祭酒の後任には昭が任命された(「昭伝」)。 曹操は郭嘉の死を大変悲しみ、葬儀において荀攸らに向かって「諸君はみな、わしと同年代だ。郭嘉ひとりがとび抜けて若かった。天下泰平のには、後事を彼に託すつもりだった」と残念がった。…
    14キロバイト (2,572 語) - 2024年4月22日 (月) 05:42
  • 一曲人千里。間却鴛鴦夢裏香。今春劉寄書至。書中云。前年見贈高作。伝示之芸閣。芸閣云。堂先生。書法遒美。神逼玄宰。余亦学者。雖阻万里。猶是同社。我当和韵以贈。乃援筆書絹上。今此奉呈。其詩云。亭々波影悦容光。占得風一味涼。曾溌鴛鴦翻細雨。十分廉潔十分香。末署十二瑤台使者江芸閣稿。」
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示