検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 岩城 滉一(いわき こういち、朝: 이와키 고이치, 1951年〈昭和26年〉3月21日 - )は、日本の俳優・歌手・タレント。東京都中野区出身。COUZ所属。 東京都中野区生まれ。日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業、帝京大学中退。デビュー前は、舘ひろしとともに原宿・表参道を拠点にした硬派バイクチーム「クー…
    41キロバイト (3,002 語) - 2024年4月25日 (木) 10:23
  • 椎名桔平 (岩城正剛からのリダイレクト)
    画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2023年7月) 椎名 桔平(しいな きっぺい、1964年7月14日 - )は、日本の俳優。本名は、岩城 正剛(いわき まさよし)。三重県伊賀市出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 小学校3年生よりサッカーに親しみ、三重県立上野高等学校時代に…
    44キロバイト (5,207 語) - 2024年4月15日 (月) 07:46
  • いわき市のサムネイル
    PVも小名浜で撮影。 岩城隆忠(戦国大名、岩城氏9代) 岩城親隆 (下総守)(戦国大名、岩城氏10代) 岩城常隆 (下総守)(戦国大名、岩城氏11代) 岩城盛隆(戦国大名、岩城氏12代) 岩城由隆(戦国大名、岩城氏13代) 岩城成隆(戦国大名、岩城氏14代) 岩城重隆 (戦国武将)(戦国大名、岩城氏15代) 岩城常隆(戦国大名、岩城氏17代)…
    109キロバイト (13,086 語) - 2024年4月18日 (木) 01:33
  • 伊予国のサムネイル
    稲葉恒通: 第7代藩主 稲葉雍通: 第11代藩主 稲葉観通: 第14代藩主 江戸時代出羽亀田藩岩城岩城重隆: 第3代藩主 岩城秀隆: 第4代藩主 岩城隆恭: 第6代藩主 岩城隆恕: 第7代藩主 岩城隆喜: 第8代藩主 江戸時代丹波福知山藩朽木家 朽木稙昌: 朽木家2代。常陸土浦藩第2代藩主、丹波福知山藩初代藩主…
    29キロバイト (4,503 語) - 2024年4月5日 (金) 09:09
  • 『りぜるまいん』は、スギサキユキル(杉崎ゆきる)による日本の漫画、およびそれを原作としたアニメ。『月刊エースネクスト』(角川書店)にて連載された。単行本は全1巻。 中学3年生の少年岩城友紀は、自分の担任の教師に恋人になってもらおうとするが、その先生はすでに婚約していた。そればかりか、友紀を「ダンナさま」と呼ぶ少女(人間ではない)り…
    18キロバイト (1,918 語) - 2023年11月16日 (木) 17:59
  • 赴任当初は甘ったれで不安な面も多々見られたが、後輩である岩城の赴任後は、頼もしい先輩刑事に成長した。またこの頃、荒んだ生活を送っていた五代がヤクザに絡まれていたのを助け、新品のスニーカーを贈っている。 当初は叔母とアパートで二人暮らしをしていたが、やがて彼女が帰阪し一人暮らしとなる。岩城
    224キロバイト (36,318 語) - 2024年4月12日 (金) 00:27
  • 挿入歌『元気だしてBOYS&GIRLS』安達祐実 脚本:矢島正雄  音楽:魚海洋司 演出:斎藤郁宏、池添博 演出補:羽住英一郎 プロデュース:岩城利明・黒田徹也(テレビ朝日)、志村彰(MMJ) 撮影協力:立正大学 技術協力:東通 照明協力:ティ・エル・シー 美術協力:アート・ワン 制作協力:テイクシステムズ…
    6キロバイト (523 語) - 2024年1月1日 (月) 02:45
  • 相馬義胤 (十六代当主)のサムネイル
    に加わり、約300騎で佐竹勢と二階堂勢との間に本陣を構え、東義久、岩城常隆らが伊達勢の高倉城を貫くと、佐竹義重・白川不説斎の本陣勢と共に政宗の本陣へ攻め上った。 天正14年(1586年)、二本松城を攻めあぐねていた伊達方は、老臣伊達元を中心に政宗を説き伏せ、田村清顕と共に義胤に和議の斡旋を依頼。そ…
    57キロバイト (10,365 語) - 2024年2月27日 (火) 22:07
  • のときは援軍を送って北条方を撃退している。 元亀3年(1572年)には白河結城氏を配下に置いた。さらにその前後には縁戚関係も利用して岩城氏も事実上傘下に収め(義重は岩城重隆の外孫であるうえ「重」は重隆の偏諱で猶子にもなっていると見られる)、那須氏とも講和を結んだ。天正2年(1573年)には北条方に寝…
    16キロバイト (2,471 語) - 2024年4月25日 (木) 12:19
  • 吉田雄 水谷圭見 鈴木彩子 石川裕梨 田中愛実 吉村健洋 大川永 宮田佳奈 山川優海 東城由依 藤廣果歩 矢野叶梨 刀根友香 向谷地 近藤萌音 澤田美紀 成観礼 德岡明 神野紗瑛子 神澤直也 半澤昇 藤田朋花 松本裕子 石井菫 尾ノ上彩花 森山真衣 岩城風羽 加藤梓 吉田美緒 平葉月 緋宮寿 身内ソラ…
    5キロバイト (607 語) - 2023年10月11日 (水) 09:01
  • 小林正樹(こばやしまさき、1943年(昭和18年)1月1日 - 2024年(令和6年)2月15日)、ベース担当。長崎県出身。A型。長崎県立平戸高校卒業。 岩城茂美(いわきしげみ、1942年(昭和17年)1月5日 - )、サックス・フルート担当 森本繁(もりもとしげる、1942年(昭和17年)10月23日 -…
    32キロバイト (1,992 語) - 2024年2月27日 (火) 11:40
  • 伊達輝宗のサムネイル
    天文13年(1544年)9月、伊達晴宗の次男として、伊達郡西山城に生まれる。母は久保姫、御童名は彦太郎、後に総次郎と名付けられた。長兄・親隆は岩城氏との約束どおり、母方の祖父である岩城重隆の養嗣子となることが定められていた為、次男・総次郎が伊達氏の世子となった。 天文17年(1548年)、天文の乱が和睦によって…
    22キロバイト (3,940 語) - 2024年3月31日 (日) 23:25
  • 結成からすでに40年以上経っているが、音楽性やファッションなど一貫して変わらず活動を続けている。元メンバーに舘ひろし、岩城滉一、水口晴幸(ピッピ、PITPI)、横山剣など有名芸能人を輩出している。BUCK-TICK、藤井フミヤなど、その影響を受けたミュージシャンは数多い。…
    33キロバイト (3,833 語) - 2023年5月22日 (月) 13:40
  • 伊達稙宗のサムネイル
    孫 孫婿  田村家  田村隆顕 婿  田村清顕 孫 孫婿  田村 曽孫 曾孫嫁  二階堂家  二階堂輝行 婿  二階堂盛義 孫 孫婿  蘆名盛隆 曾孫×2 孫婿  蘆名亀王丸 曾孫 玄孫×2  高祖父母16人中、13人が伊達稙宗,岩城重隆両名およびその父と舅で占める。  佐竹家  佐竹義重 孫婿  蘆名義広…
    14キロバイト (2,317 語) - 2024年3月3日 (日) 16:39
  • 柳(「ハイム西新宿」管理人) - 花王おさむ 村山(岩城組 構成員) - 加賀谷圭 本沢(岩城組 構成員) - 芸利古雄 松家(神奈川県厚木東警察署 刑事) - 石倉三郎 第8作「致死海流」(2008年) 今城英夫(今城総合病院 副院長) - 田中 宇根沢望(今城家の家政婦) - 星野真里 岩井佳子…
    40キロバイト (4,133 語) - 2024年2月12日 (月) 07:52
  • 豊臣秀次のサムネイル
    岩城重隆の息子で嗣子。 女子 - 岩城重隆の娘。 女子(松平清当正室。後に柳生俊方継室)- 子女無し。岩城重隆の娘。 男子 - 岩城重隆の息子。 岩城平次郎 - 岩城重隆の息子。 女子 - 岩城重隆の娘。 来孫 岩城秀隆(1673年 - 1718年) - 岩城景隆の子。子女は2男1女。 昆孫 岩城千次郎…
    151キロバイト (25,530 語) - 2024年4月2日 (火) 14:52
  • 1986年8月30日公開。配給:松竹富士。キャッチ・コピーは「一瞬、野獣」。 岩城滉一(富島亮) 安田成美(石山礼子) 峰岸徹(石垣銀次) スティーブ・ビラ(マックス) 畑正憲(獣医・西村義昭) 柳葉敏郎(富島哲) 米山善吉(輝) 小沢仁志(安) 麻生肇(敏) 原吉(平島豊) 苅谷俊介(金城秀一) 鰐淵晴子(玉城ハルエ)…
    10キロバイト (1,090 語) - 2023年11月15日 (水) 09:09
  • 10月15日、政宗は父の初七日が明けると、正室姫の父田村清顕、輝宗の弔い合戦として加勢の要請を承諾していた相馬義胤とともに13,000の兵を率いて二本松城攻めを開始した。 11月2日 、二本松氏救援のため佐竹義重・義宣・蘆名亀王丸・二階堂阿南・岩城常隆・石川昭光・白川義親・義広ら南奥諸大名が挙兵・派兵して集結した。…
    14キロバイト (2,261 語) - 2024年2月7日 (水) 07:30
  • デジタル版 日本人名大辞典+Plus. 2021年11月27日閲覧。 ^ a b c d 岩城卓二. “藩主の一生”. Web版 図説尼崎の歴史. 2021年11月25日閲覧。 ^ a b c d 岩城卓二. “忠栄と忠興”. Web版 図説尼崎の歴史. 2021年11月25日閲覧。 ^ a b…
    7キロバイト (589 語) - 2023年11月25日 (土) 01:13
  • b c d e 岩城卓二. “藩主の一生”. Web版 図説尼崎の歴史. 2021年11月25日閲覧。 ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 岩城卓二. “忠栄と忠興”. Web版 図説尼崎の歴史. 2021年11月25日閲覧。 ^ 大槻晃. “洋画家 櫻井忠剛”…
    10キロバイト (1,069 語) - 2024年3月13日 (水) 12:15
  • が血気に阿(おもね)り随ふ。唯己れ一人のみならず、同輩迄引堕して降参せしむる事、人外の所為にして、武の沙汰にあらずといへり。四月二日、細川六郎之元・岩城主税介、種々に手を入れ又信長に降参す。信長も不勇の士と見て之を用ひず。此月、三好左京大夫義継、松永弾正忠久秀息右衛門佐相議して、信長上洛の次手を以て
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示