検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 京王井の頭線のサムネイル
    井の頭線(いのかしらせん)は、東京都渋谷区の渋谷から下北沢や明大前を経て武蔵野市の吉祥寺を結ぶ京王電鉄の鉄道路線である。ナンバリングで使われる路線記号はIN。 京王線や京王相模原線と並ぶ京王電鉄の主要路線である。東京の副都心である渋谷と、多摩地域でも有数の繁華街である吉祥寺の間を、途中下北…
    40キロバイト (4,933 語) - 2024年4月13日 (土) 04:30
  • 京王電鉄のサムネイル
    の運営を行っている。各管区の管理は以下の通りである(括弧内は管区長所在)。 新宿管区:京王線新宿、新線新宿京王線新宿京王東管区:初台 - 代田橋、下高井戸 - 仙川(桜上水京王中央管区:つつじヶ丘 - 中河原、府中競馬正門前(調布京王西管区:聖蹟桜ヶ丘
    140キロバイト (18,810 語) - 2024年4月11日 (木) 01:18
  • 富士見ヶ丘駅のサムネイル
    富士見ヶ丘(ふじみがおかえき)は、東京都杉並区久我山五丁目にある、京王電鉄井の頭線である。井の頭北管区所属。番号はIN13。 1933年(昭和8年)8月1日 - 帝都電鉄のとして開業。 1940年(昭和15年)5月1日 - 小田原急行鉄道に合併し、同社帝都線のとなる。 1942年(昭和17年)5月1日…
    14キロバイト (980 語) - 2023年10月2日 (月) 10:53
  • 京王線のサムネイル
    運転系統としての「京王線」:上記1.から京王新線を除いたもの。新宿などの案内で多用される。 京王線系統:京王電鉄の鉄道路線のうち、(1.の)京王線・相模原線・競馬場線・動物園線・高尾線の総称。 京王電鉄の鉄道全線:上記3.に井の頭線(1067 mm 軌間、路線記号IN)を加えたもの。ただし使用頻度は低い。…
    168キロバイト (21,908 語) - 2024年4月1日 (月) 03:13
  • 高井戸のサムネイル
    杉並区の最南部に位置する地域。現在の町名では上高井戸、高井戸西、高井戸東、下高井戸の4地域に分かれる。京王井の頭線富士見ヶ丘から京王線下高井戸京王線八幡山の範囲の地域である。 世田谷区 高井戸東 高井戸西 下高井戸 上高井戸 旧石器時代 -…
    6キロバイト (899 語) - 2023年8月27日 (日) 23:32
  • 神田川 (東京都)のサムネイル
    宮下橋 宮下人道橋 都橋 久我山橋(人見街道、京王井の頭線久我山駅前) しみず橋 つきみ橋(京王井の頭線富士見ヶ丘そば) 高砂橋 あかね橋 むつみ橋 錦橋 やなぎ橋 あづま橋 佃橋(環八通り、京王井の頭線高井戸駅前) 佃橋の下で玉川上水(清流復活事業)由来の下水処理水が流入 高井戸橋 正用下橋(しょうようしもばし)…
    32キロバイト (4,038 語) - 2024年4月22日 (月) 16:06
  • 永福町駅のサムネイル
    永福町(えいふくちょうえき)は、東京都杉並区永福二丁目にある、京王電鉄井の頭線である。井の頭北管区所属。番号はIN09。 1933年(昭和8年)8月1日 - 帝都電鉄のとして開業。 1940年(昭和15年)5月1日 - 小田原急行鉄道に合併し、同社帝都線のとなる。 1942年(昭和17年)5月1日…
    17キロバイト (1,503 語) - 2024年3月31日 (日) 20:49
  • 富士見ヶ丘検車区(ふじみがおかけんしゃく)は東京都杉並区に所在する、京王電鉄井の頭線の車両基地。 京王井の頭線富士見ヶ丘と久我山の間に並行しており、夜間は全車両を留置できるだけの留置線を擁する。また、全般検査・重要部検査の一部も実施可能な設備がある。 1966年(昭和41年) - 永福町
    2キロバイト (348 語) - 2022年6月13日 (月) 23:34
  • 京王3000系電車のサムネイル
    京王3000系電車(けいおう3000けいでんしゃ)は、京王電鉄井の頭線用の通勤形電車である。1962年(昭和37年)から1991年(平成3年)にかけて導入された。 井の頭線の輸送力増強およびそれまで同線で使用されていた緑色車体の鋼製車(「グリーン車」)の代替を目的に製造された。 京王
    35キロバイト (5,452 語) - 2024年4月15日 (月) 07:48
  • 国勢調査による世帯数の推移。 区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2016年1月時点)。 京王井の頭線の久我山が位置している。また東端部には富士見ヶ丘があり、西端部では三鷹市井の頭にある三鷹台が近い。 2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである。…
    18キロバイト (1,552 語) - 2024年4月6日 (土) 00:45
  • 久我山駅のサムネイル
    久我山(くがやまえき)は、東京都杉並区久我山四丁目にある、京王電鉄井の頭線である。井の頭北管区所属。番号はIN14。 1933年(昭和8年)8月1日 - 帝都電鉄のとして開業する。 1940年(昭和15年)5月1日 - 小田原急行鉄道に合併し、同社帝都線のとなる。 1942年(昭和17年)5月1日…
    16キロバイト (1,227 語) - 2023年11月3日 (金) 05:19
  • 調布市のサムネイル
    京王線国領、西調布、小田急線狛江京王井の頭線・JR中央線(快速)・中央・総武線(各駅停車)吉祥寺、JR中央線(快速)・中央・総武線(各駅停車)三鷹、JR中央線・西武多摩川線武蔵境、JR中央線武蔵小金井、西武多摩川線多磨方面、 南口からは京王線仙川、つつじヶ丘、飛田給京王
    136キロバイト (17,400 語) - 2024年4月22日 (月) 16:21
  • 富士見ヶ丘富士見ケ丘、富士見が丘、藤見が丘(ふじみがおか)は、日本の地名、駅名。 富士見ヶ丘 地名 富士見ヶ丘 (つくばみらい市) - 茨城県つくばみらい市の地名。 駅名 富士見ヶ丘 - 京王井の頭線の駅名。 富士見ケ丘 別所町富士見ケ丘 - 石川県加賀市の地名。旧内川村 (石川県)。 富士見ケ丘…
    3キロバイト (446 語) - 2022年1月3日 (月) 05:11
  • 上高井戸のサムネイル
    町域内における鉄道として、町域南東端に京王線・八幡山、環八通りを挟んで西側に芦花公園(住所地上は世田谷区南烏山。開業当初は上高井戸と名乗っていた)が設置されているほか、京王井の頭線富士見ヶ丘(同久我山五丁目)・高井戸(同高井戸西二丁目)も徒歩圏内にあり、上高井戸三丁目の一部は京王線上北沢が最寄り駅となる。…
    15キロバイト (1,504 語) - 2024年4月6日 (土) 00:44
  • 玉川上水のサムネイル
    の直下を潜り抜けて井の頭公園を横断し、神田川の500メートルばかり南方を並ぶようにして流れる。途中の牟礼橋(むればし)付近からは、流路を東京都市計画道路放射第5号線(東八道路と接続)の上下線が挟む形で並行する。 京王井の頭線富士見ヶ丘
    40キロバイト (6,045 語) - 2024年1月31日 (水) 04:34
  • 富士見 長野県諏訪郡富士見富士見にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の - 富士見 富士見を含む駅名 埼玉県富士見市ふじみ野東にある、東武東上線の - ふじみ野 東京都練馬区貫井にある、西武池袋線の - 富士見 東京都杉並区久我山にある、京王井の頭線 - 富士見ヶ丘
    9キロバイト (1,101 語) - 2023年5月21日 (日) 03:55
  • 高井戸インターチェンジのサムネイル
    1986年(昭和61年)3月31日: 高井戸IC上り線オフランプ開設 京王井の頭線高井戸 京王線八幡山 浴風会 東京都立杉並総合高等学校 杉並区立高井戸東小学校 上高井戸児童館 杉並清掃工場 杉並区高井戸市民センター 杉並区立高井戸小学校 高井戸児童館 杉並区立富士見ヶ丘小学校 世田谷区立武蔵丘小学校 世田谷区立上北沢小学校…
    13キロバイト (1,576 語) - 2023年12月5日 (火) 04:04
  • つつじヶ丘駅のサムネイル
    つつじヶ丘(つつじがおかえき)は、東京都調布市西つつじケ丘三丁目にある、京王電鉄京王線のである。京王中央管区に所属する最東端ので、同じ調布市内の仙川京王東管区となる。番号はKO14。 1913年(大正2年)4月15日 - 甲州街道上に京王電気軌道の金子として開業。 1927年(昭和2年)12月17日…
    28キロバイト (2,654 語) - 2024年4月21日 (日) 05:56
  • 高井戸駅のサムネイル
    高井戸(たかいどえき)は、東京都杉並区高井戸西二丁目にある、京王電鉄井の頭線である。井の頭北管区所属。番号はIN12。 1933年(昭和8年)8月1日 - 帝都電鉄のとして開業。当時は築堤上のだった。 1940年(昭和15年)5月1日 - 小田原急行鉄道に合併し、同社帝都線のとなる。 1942年(昭和17年)5月1日…
    17キロバイト (1,373 語) - 2024年2月24日 (土) 11:56
  • 永福町検車区 (カテゴリ 京王電鉄)
    永福町検車区(えいふくちょうけんしゃく)は、東京都杉並区に所在した京王帝都電鉄(現・京王電鉄)の車両基地。なお、本稿では併設されていた永福町工場についても記述する。 1933年(昭和8年)の帝都電鉄線(現・井の頭線)渋谷 - 井の頭公園間の開業と同時に永福町構内北側に開設された。線内唯一の車両基地であるため、…
    3キロバイト (450 語) - 2024年3月19日 (火) 13:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示