コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • じょしらくのサムネイル
    じょしらく』既刊一覧 - 講談社コミックプラス StarChild:じょしらく じょしらく番組サイト(MBS) 【ガールズ落語ラジオ】 じょしら - ウェイバックマシン(2012年7月15日アーカイブ分) 女子落語協会 (@TVjoshiraku) - X(旧Twitter) 「じょしらく」が見放題…
    61キロバイト (6,865 語) - 2024年5月14日 (火) 01:44
  • 中川翔子のサムネイル
    中川翔子 (ょこたんからのリダイレクト)
    字及び人名用漢字ではなかったため受理されず、憤慨した伯母が押し問答の末にひらがなで「しょう」と書き殴って再提出したところ、「」を大きく書いてしまったために「しよう」で受理されたという。 本名が「しよう」であることに気付いたのは、2009年頃(23歳から24歳の時)にパスポートの変更手続きで…
    185キロバイト (20,599 語) - 2024年5月23日 (木) 15:42
  • 華山田 ゆりか(はなやまだ ゆりか) 声 - 釘宮理恵 / なし ちょこの友達で裕福な令嬢。11歳の小学5年生で、女子校(お嬢様学校)に通っている。習い事が嫌でこっそり抜け出した時にちょこと出会う。ちょこからは「ゆりぴん」と呼ばれている。また、犬に追いかけられている時に、駆に助けられたことか…
    25キロバイト (3,309 語) - 2023年10月8日 (日) 11:49
  • 2020年3月30日閲覧。 ^ “「志村けんのだいじょうぶだぁ」YouTube配信 田代まさしも出演...事務所「葬り去られることに大きな葛藤」”. J-CASTニュース (2020年4月18日). 2020年5月9日閲覧。 ^ “「志村けんのだいじょぶだぁ」 動画公開のお知らせ( 2020年4月18日)”…
    154キロバイト (21,382 語) - 2024年6月27日 (木) 22:26
  • 『かげきしょうじょ!!』は、斉木久美子による日本の漫画作品。『かげきしょうじょ!』として『ジャンプ改』(集英社)にて2012年6月号から2014年11月号まで連載された。その後同誌の休刊に伴い、タイトルを『かげきしょうじょ!!』と改題して『MELODY』(白泉社)にて2015年4月号より連載中。20…
    85キロバイト (12,924 語) - 2024年4月7日 (日) 23:47
  • 如皋市のサムネイル
    如皋市(じょこう-し)は中華人民共和国江蘇省南通市に位置する県級市。 街道:如城街道、城北街道、城南街道 鎮:東陳鎮、丁堰鎮、白蒲鎮、下原鎮、九華鎮、石荘鎮、長江鎮、呉窯鎮、江安鎮、搬経鎮、磨頭鎮 中国の経済誌「財経」の報道によると、2008年9月時点で、労働者の海外派遣事業をしている対外労務仲介…
    3キロバイト (183 語) - 2022年11月2日 (水) 04:42
  • 女子高等師範学校(じょしこうとうしはんがっこう)は、近代の日本に存在した、官立の中等学校女子教員養成機関。「女高師」(じょこうし)と略される。 明治中期から連合国軍占期にかけて各地に存在した女子高等師範学校の総称。最終的には東京女子高等師範学校、奈良女子高等師範学校、広島女子高等師範学校の3校が設…
    2キロバイト (184 語) - 2022年10月3日 (月) 10:55
  • 1999年『龍秘御天歌』で第49回芸術選奨文部大臣賞。 2007年 春の褒章で紫綬褒章を受章。 2010年『故郷のわが家』で第63回野間文芸賞。 2014年『ゆうじょこう』で第65回読売文学賞。 2016年 春の叙勲で旭日小綬章を受章。 2019年 『飛族』で第55回谷崎潤一郎賞。 2021年 『姉の島』で第49回泉鏡花文学賞。…
    9キロバイト (1,121 語) - 2023年10月31日 (火) 02:52
  • 『クイズ!純粋男女交遊』(クイズ じゅんすいだんじょこうゆう)は、テレビ朝日系列局ほかで放送されていたテレビ朝日・イースト共同制作のクイズ番組である。テレビ朝日系列局では1992年10月13日から1993年3月16日まで、毎週火曜 19:00 - 19:54 (日本標準時、以下同)に放送。…
    6キロバイト (440 語) - 2024年4月21日 (日) 04:08
  • 女帝のサムネイル
    女帝(じょてい)は、女性の皇帝、あるいは天皇のこと。後者の現代的表現としては女性天皇がある。女皇(じょこう)ともいう。 ヨーロッパの言語では、一般に女帝と皇后は区別されない(例えば英語ではともに"empress")が、前者は自らが帝位を有するのに対し、後者は配偶者が帝位を有するのであり、概念上は区…
    10キロバイト (1,162 語) - 2024年5月31日 (金) 23:51
  • 鋤骨のサムネイル
    鋤骨(じょこつ)(羅名vomer pl,vomeris )とは、頭蓋骨を構成する皮骨性由来の骨で、一次口蓋を構成する最前部の骨である。 ヒトの鋤骨は、前頭部に1つ存在し、篩骨とともに鼻中隔の後下部を形成し、鼻腔構造を支持する骨である。上縁には両側に開く鋤骨翼を有し、その鋤骨翼によって蝶形骨と共に口…
    2キロバイト (176 語) - 2022年6月6日 (月) 01:53
  • 殷汝耕のサムネイル
    殷 汝耕(いん じょこう)は、中華民国の政治家。中国同盟会に属した革命派の人物で、民国期には中国国民党に加入している。後に、親日地方政権である冀東防共自治政府の政務長官となった。字は亦農。兄は殷汝驪。 地方名望家の家庭に生まれ、1902年(光緒28年)に日本に留学した。日本文学院で日本語を学んだ後…
    12キロバイト (1,695 語) - 2023年5月11日 (木) 12:56
  • 津軽じょんから節は瞽女や座頭によってよく唄われた北陸の「新保広大寺くずし」を元唄とし、津軽にはいり発展した。単に「じょんから節」と呼ばれる場合、津軽に伝わるこの津軽じょんから節を指す場合も多いが、石川県野々市市の「野々市市じょんから節」白山市の「柏野じょんがら踊り」など、他の地方にも「じょんから(じょんがら)」と呼ばれる唄が伝わっている。…
    8キロバイト (1,215 語) - 2024年1月7日 (日) 05:46
  • 東京女子高等師範学校のサムネイル
    東京女子高等師範学校(とうきょうじょしこうとうしはんがっこう)は、1890年(明治23年)3月、東京市神田区(現・東京都文京区)に設立された官立の女子高等師範学校である。略称は「東京女高師」(とうきょうじょこうし)、もしくは(所在地にちなみ)「お茶の水」(おちゃのみず)。…
    35キロバイト (5,621 語) - 2024年1月7日 (日) 09:27
  • 秋山恕卿のサムネイル
    秋山 恕卿(あきやま ちかのり / じょこう、1850年7月26日(嘉永3年6月18日) - 1921年(大正10年)9月18日)は、幕末の犬山藩士、明治期の内務官僚、明治・大正期の実業家。官選県知事。「恕郷」と表記される場合がある。 尾張国で士族・秋山善吾の二男として生まれ、安政4年12月(1858年)家督を相続した。…
    4キロバイト (478 語) - 2024年4月23日 (火) 15:46
  • 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律のサムネイル
    雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(ようのぶんやにおけるだんじょのきんとうなきかいおよびたいぐうのかくほとうにかんするほうりつ、昭和47年法律第113号)は、男女の雇用の均等および待遇の確保等を目標とする日本の法律。1972年(昭和47年)に施行された「勤労婦人福祉法…
    40キロバイト (6,815 語) - 2023年12月4日 (月) 12:19
  • 、芸人としての主な仕事は『こんちわコンちゃんお昼です!』(MBSラジオ)で「かみじょうたけしの2府4県商店街すごろく巡り」(週1日放送の生中継企画)のリポーターを務める程度であった。妻の実家へ結婚の挨拶に出向いたところ、最初こそ妻の両親がかみじょうの仕事(お笑い芸人)を心配していたものの、やがて妻…
    32キロバイト (4,608 語) - 2024年1月27日 (土) 01:07
  • 奈良女子高等師範学校のサムネイル
    奈良女子高等師範学校(ならじょしこうとうしはんがっこう)は、1908年(明治41年)、奈良市に設立された官立の女子高等師範学校である。略称は「奈良女高師」(ならじょこうし)。 1908年(明治41年)、東京女子高等師範学校に次ぐ日本で第2の女子高等師範学校として設立され、女子中等学校の教員養成にあた…
    14キロバイト (2,105 語) - 2023年8月25日 (金) 07:27
  • えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?のサムネイル
    『えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?』は、バンダイより発売のキーチェーンゲームシリーズ『たまごっち』を原作とするアニメーション映画作品。2007年12月15日に東宝系で公開。 たまごっち星。この星に暮らす発明好きのたまごっち・まめっちは、ある日「転送マシン」を作っ…
    13キロバイト (1,706 語) - 2023年8月1日 (火) 17:43
  • 「100%男女交際」(ひゃくパーセントだんじょこうさい)は小泉今日子の18枚目のシングル。1986年4月30日にビクター音楽産業から発売された。 インパクトの強さが功を奏し、商業的にも成功を収めた前作「なんてったってアイドル」の次のシングルということもあり、今後の作品はどうしようかとスタッフは頭を…
    5キロバイト (497 語) - 2024年3月6日 (水) 02:32
  • 『亜細亜諸国との和戦は我栄辱に関するなきの説』 (アジアしょこくとのわせんはわがえいじょくにかんするなきのせつ) 作者:福澤諭吉 明治8年 1875年 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, データ項目 元の表記: 亞細亞諸國との和戰は我榮辱に關するなきの説 底本:
  • など。 いっぽうで、手放された土地を、地主(ぬし)などが買いしめていった。 農村で収入が少ない農民は、都市に出稼ぎにいったりした。 貧しい農家の娘などは、紡績工場などの工場などで女工(じょこう)としてはたらくこともあった。 女工は、長時間労働で、安い賃金(ちんぎん)
  • しょう 、 しょうご 、および じょうご も参照。 じょ 【上古】:はるか昔。 【上戸】:律令制における四等戸の一つ。
  • 韋荘(い そう、836——908?·910?)、晩唐の頃の詩人。 無情は最も是れ、臺城(だいじょう)の柳(やなぎ)、舊に依って煙(けむり)は籠()む、十里(じゅうり)の堤(つつみ)。 無情最是臺城柳、依舊煙籠十里堤。 金陵図 ウィキペディアにも韋荘の記事があります。
  • 音声を聴きながら次の子音を組み合わせた単語の発音練習をしましょう。 【とうきょう】 東京 【ぎょうざ】 餃子 【ぎゅうにゅう】 牛乳 【ひょう】 表 【びょういん】 病院 【でんぴう】 伝票 【みょう】 妙 【むりょう】 無料 【りゅう】 龍 【たっきゅう】 卓球 【はっぴょう】 発表 音声を聴きながら次の撥音(ん)を含む単語の発音練習をしましょう。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示