コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 「茜さす/everlasting snow」(あかねさす/エヴァーラスティング・スノウ)は、Aimerの12枚目のシングル。2016年11月16日に発売された。初回生産限定盤AにはDVD付属が付属し、「カタオモイ」のMUSIC VIDEOが収録された。また、初回生産限定盤Bでは、アニメ『夏目友人帳…
    14キロバイト (1,019 語) - 2023年12月1日 (金) 10:59
  • さすらい刑事旅情編』(さすらいけいじりょじょうへん)は、テレビ朝日・東映制作の刑事ドラマシリーズ。 1988年から1995年まで、計7シリーズ・159回(スペシャルも含む)が断続的に制作され、テレビ朝日系列で毎週水曜21:00 - 21:54(JST)に放送された。各シリーズとも年度下半期の2クール(10月…
    72キロバイト (4,190 語) - 2024年5月26日 (日) 17:57
  • 藤子不二雄 > 藤子不二雄Ⓐ > さすらいくん 『さすらいくん』は、藤子不二雄Ⓐによる日本の短編漫画作品および、それを題材としたアニメ作品。 サラリーマン生活に嫌気がさした「さすらいくん」が、日本各地を放浪する大人向けギャグ漫画。1973年から1981年まで『週刊明星』で長期連載された。全358話。各話2〜4頁、読切。…
    5キロバイト (404 語) - 2023年11月5日 (日) 10:32
  • 「光のさす未来へ!」(ひかりのさすみらいへ)は、影山ヒロノブの68枚目のシングル。2008年12月25日にLantisから発売された。 前作「風雲無双伝」から約2年1か月ぶりのリリース。表題曲「光のさす未来へ!」とカップリングの「Dragon Ball Party」は、PlayStation 2用ゲームソフト『ドラゴンボールZ…
    7キロバイト (200 語) - 2021年3月1日 (月) 18:20
  • 『あかねさす少女』(あかねさすしょうじょ)は、ダンデライオンアニメーションスタジオとオクルトノボルの共同制作による日本のテレビアニメ作品。2018年3月にアニマックス開局20周年記念作品として製作が発表され、2018年10月から12月にかけて同局ほかにて放送された。…
    28キロバイト (2,685 語) - 2024年3月18日 (月) 05:43
  • 風間昭平3 さすらい署長 風間昭平4 さすらい署長 風間昭平5 さすらい署長 風間昭平6 さすらい署長 風間昭平7 さすらい署長 風間昭平8 さすらい署長 風間昭平9 さすらい署長 風間昭平10 さすらい署長 風間昭平11 さすらい署長 風間昭平12 さすらい署長 風間昭平 スペシャル13 さすらい署長…
    52キロバイト (5,539 語) - 2024年6月17日 (月) 22:36
  • さすがの猿飛』(さすがのさるとび)は、『週刊少年サンデー増刊号』(小学館刊)にて1980年(昭和55年8月増刊号)から1984年(昭和59年4月増刊号)まで連載された、細野不二彦による漫画作品。 1982年から1984年にかけてテレビアニメ化された。 『月刊ヒーローズ』2017年7月号より2019…
    100キロバイト (14,578 語) - 2024年5月12日 (日) 04:28
  • 『北辰斜にさすところ』(ほくしんななめにさすところ)は、2007年公開の日本映画。題名は旧制第七高等学校造士館寮歌「北辰斜に」にちなむ。 弁護士の廣田稔(1965年 鹿児島大学卒)が、現代のシステム化が進んだ教育に疑問を持ち、のちに本作の脚本を手がけることとなる作家の室積光がその意を受けて旧制高校…
    9キロバイト (1,311 語) - 2023年3月19日 (日) 07:32
  • 滝音 (さすからのリダイレクト)
    滝音(たきおん)は、吉本興業東京本社に所属する日本のお笑いコンビ。2016年2月14日結成。 さすけ(1990年3月7日 - )(34歳) ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。 本名は、佐土原 沙亮(さどはら さすけ)。旧芸名は、佐土原さすけ(読み同じ)。2019年1月8日に現在の芸名へ改名。…
    16キロバイト (1,519 語) - 2024年6月3日 (月) 08:17
  • 『あかねさす紫の花』(あかねさすむらさきのはな)は、宝塚歌劇団のミュージカル作品。柴田侑宏作。1976年初演。 飛鳥時代を舞台に、中大兄皇子(後の天智天皇)・大海人皇子(後の天武天皇)の兄弟と、2人に愛される額田女王との恋愛模様を描いたオリジナル作品。 表題は、「万葉集」にある、額田が大海人に贈ったといわれる歌「あかねさす…
    32キロバイト (3,170 語) - 2024年6月6日 (木) 01:27
  • 和名(わめい)は、生物の種、鉱物、現象などにつけられた日本語での名前。特に、学名と対応させた標準和名のことをさす場合がある。 和名は、学問規約的に規定された名ではなく、一般に使用されている習慣的な名称である。生物の場合、一つの種に多くの異なる名があったり、複数の種が同じ名で呼ばれたり、地方によって異なっていたりする。…
    14キロバイト (2,211 語) - 2023年11月16日 (木) 10:05
  • 邦楽(日本の音楽)の対義語で、いわゆる西洋音楽を指す。クラシック音楽、ジャズなどをさす。 邦楽の対義語で、日本国内以外の外国で生産される音楽全てのことをさす。 邦楽の対義語で、日本国内以外の外国で近代以降に生産された娯楽音楽(ポピュラー、ジャズ、フュージョン、イージー…
    2キロバイト (283 語) - 2024年2月1日 (木) 08:23
  • さすらい温泉♨遠藤憲一』(さすらいおんせん えんどうけんいち)は、2019年1月17日(1月16日深夜)から 4月4日(4月3日深夜)まで テレビ東京のドラマ枠「ドラマパラビ」で、毎週木曜1:35 - 2:05(水曜深夜)に放送されたテレビドラマである。 遠藤憲一が役者を引退し、素性を隠して日本…
    12キロバイト (1,161 語) - 2024年4月7日 (日) 15:45
  • 「待てないアフターファイブ/傘をさす先輩」(まてないアフターファイブ/かさをさすせんぱい)は、2018年8月24日にアップフロントワークスから配信されたカントリー・ガールズの3作目のデジタル・ダウンロードシングル(媒体にCDを用いたフィジカル・シングルを含めた場合は通算8作目)。…
    5キロバイト (217 語) - 2024年4月19日 (金) 14:29
  • 刺股のサムネイル
    刺股 (さすまたからのリダイレクト)
    刺股(さすまた)は、相手の動きを封じ込める武具及び捕具。「指叉」、「刺又」とも表記されるが、ひらがな、カタカナで書き表すこともある。 U字形の金具に2-3メートルの柄がついており、金具の部分で相手の首や腕などを壁や地面に押しつけて捕らえる。また先端金具の両端には折り返し部分が付いており、これを対象者…
    9キロバイト (1,277 語) - 2023年12月1日 (金) 06:15
  • さすらいラビーは、太田プロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。 宇野 慎太郎(うの しんたろう、1991年12月17日 - )(32歳) ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。 身長159 cm、体重50 kg。血液型A型。 東京都小平市出身。 東京都立小金井北高等学校、青山学院大学理工学部卒業。…
    19キロバイト (1,535 語) - 2024年5月16日 (木) 12:07
  • 「はたらくくるま2/さすらいのカメ・ハメハ」はフジテレビの子供向けの番組『ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルナンバーとして発表、1987年1月21日にキャニオン・レコードよりリリースされたシングル(17cmレコード)。規格品番は6G-0087。 ポニーから同内容のカセットも発売された。規格品番は8P4061。…
    8キロバイト (700 語) - 2024年5月2日 (木) 01:33
  • スピンオフ(英: spin-off)とは、派生的に生じることや派生により生じた物、副産物などをさす。転じて各分野における特定の派生現象や派生物をさす。異なる概念が同じ用語を使用しているため詳細はそれぞれの節にしるす。 また、分野によっては同義語や類義語として使用される言葉にスピンアウト(英:…
    10キロバイト (1,156 語) - 2023年10月18日 (水) 23:19
  • 1975年5月19日から1976年の退団まで歌川波瑠美と花組副組長を務める。 1976年3月30日付で宝塚歌劇団を退団。最終出演公演の演目は『あかねさす紫の花』。 宝塚時代の配属組は雪、月、花の順である。 『黄金の林檎』/『南の哀愁』(1949年) 『南の哀愁』 - 領事(1964年) 『霧深きエルベのほとり』…
    3キロバイト (286 語) - 2024年4月17日 (水) 20:00
  • 私鉄のサムネイル
    私鉄(してつ、Private railway)は、私企業のみにより運営が行われる鉄道や軌道、またはその事業者をさす言葉である。 今日のアメリカ合衆国における私鉄は、自動車と航空機の普及後も、長大編成の貨物列車が象徴するように貨物輸送において一定の規模と存在感を保っている。私鉄各社は収益に応じて一級▪…
    14キロバイト (1,964 語) - 2024年3月31日 (日) 16:55
  • ← 第三 第五 → おもろさうし 第四 あおりやへさすかさのおもろ御さうし 天啓三年癸亥三月七日 1623年 あおりやへさすかさのおもろ御さうし 天啓三年癸亥三月七日 第四 152 一 聞(きこ)ゑ煽(あお)りやへや   いけな 成(な)り変(か)わて   首里杜(しよりもり) 降(お)れわちへ   神座(かぐら)せぢ
  • さす (古用法) 焼畑(wp)。一部の地名中に残るのみ。 さす 細長いもので物を貫く。 活用と結合例 さす 【刺す】 (「差す」、「挿す」とも) とがっているものを、貫(つらぬ)くように突(つ)く。 針(はり)を刺す。 (「螫す」とも) 虫(むし)が血(ち)を吸(す)ったり、毒を針(はり)で注(そそ)いだりする。
  • (意味)胸がいっぱいになったまま、まるでお休みになれず、夜を明しかねていらっしゃる。 さす→させ・させ(連用形)・さす(終止形)・さする・さすれ・させよ これは尊敬用法で、給ふなどの尊敬語の前につけて、最高の尊敬を示しているのですが、何か尊い人は、自分自身の行動も
  • 汝が鳴けば 情もしのに 古思ほう -柿本人麻呂 淡海乃海 夕浪千鳥 汝鳴者 情毛思<努>尓 古所念 -- 『萬葉集』巻第三の二六六 我は湖(うみ)の子 さすらいの 旅にしあれば しみじみと 昇る狭霧(さぎり)や さざなみの 滋賀の都よ いざさらば - 小口太郎「琵琶湖周航の歌」 ウィキペディアにも滋賀県の記事があります。
  • ているので、地図図版としての位置関係の正確さはあまりなく、数値的にはやや不正確な地図になります。 第一段階と第二段階、下部に二つ並べました。更新版は簡単な等高線を描き足している。さすがに情報量が増えると見難くなりますが、.svgファイルとしてはレイヤー分離がされているので、そこそこ有用だと思います。
  • うれしいのと感謝の気持ちで一杯です」と答えた。佐々木調教師は「結果を出せてホッとした。以前も3、4番手の競馬をしていたから大丈夫だと思ったが、直線はさすがに声が出たね」と語った。 モダンウーマンの次の出走予定は、浦和競馬場で2月3日(水)に行われるユングフラウ賞を経て、桜花賞へ出走する予定である。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示