「望月玉仙」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:


*[[望月玉蟾]](1692 - 1755) - 望月派初代。号に玉蟾、玉仙、玉庵、静庵など。
*[[望月玉蟾]](1692 - 1755) - 望月派初代。号に玉蟾、玉仙、玉庵、静庵など。
*望月玉仙(1744 - 1795) - 初代の子。号に玉仙、玉蟾、誠斎など。初代と区別して「誠斎玉蟾」とも。名は重祐<ref>{{cite web|url=https://kotobank.jp/word/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E7%8E%89%E4%BB%99-1115250|work=デジタル版 日本人名大辞典+Plus([[コトバンク]]所収)|title=望月玉仙|accessdate=2016-10-26}}</ref>。[[望月玉川]]の父。
*望月玉仙(1744 - 1795) - 初代の子、望月派2代。号に玉仙、玉蟾、誠斎など。名は重祐<ref>{{cite web|url=https://kotobank.jp/word/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E7%8E%89%E4%BB%99-1115250|work=デジタル版 日本人名大辞典+Plus([[コトバンク]]所収)|title=望月玉仙|accessdate=2016-10-26}}</ref>。[[望月玉川]]の父。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2016年10月26日 (水) 04:58時点における版

望月 玉仙(もちづき ぎょくせん)は、江戸時代の望月派の複数の絵師が名乗った画名。美術書等では一般には、初代を「望月玉蟾」、2代目を「望月玉仙」と記して区別する。

  • 望月玉蟾(1692 - 1755) - 望月派初代。号に玉蟾、玉仙、玉庵、静庵など。
  • 望月玉仙(1744 - 1795) - 初代の子、望月派2代。号に玉仙、玉蟾、誠斎など。名は重祐[1]望月玉川の父。

脚注

  1. ^ 望月玉仙”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(コトバンク所収). 2016年10月26日閲覧。