「再インストール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
+cat.link
編集の要約なし
9行目: 9行目:
クリーンインストールに対して、[[修復インストール]]などの方法が使えるOSもある。修復インストールで問題が改善されない場合、クリーンインストールを試みることになる。
クリーンインストールに対して、[[修復インストール]]などの方法が使えるOSもある。修復インストールで問題が改善されない場合、クリーンインストールを試みることになる。


また、[[Microsoft Windows|Windows]]付きのパソコンの多くが、OSの再導入方法として、リカバリーCDやHDDの[[リカバリー領域]]からのリカバリー作業を用意している。
また、[[Microsoft Windows|Windows]]付きのパソコンの多くが、OSの再導入方法として、リカバリーCDや[[HDD]]の[[リカバリー領域]]からのリカバリー作業を用意している。
機種によってはクリーンインストールが行なえず、リカバリー作業をせざるを得ない場合もあり、運用上制限が生じることがある。
機種によってはクリーンインストールが行なえず、リカバリー作業をせざるを得ない場合もあり、運用上制限が生じることがある。



2006年4月29日 (土) 08:25時点における版

再インストール (さい~)とは、パソコン等で、導入済みのソフトを再度導入すること。

一般的に、そのソフトが正常動作しない場合に行なわれる。 その目的上、一旦削除(アンインストール)してから行なうことが多い。 アンインストール作業では設定ファイル等は削除されないことが多く、これが「再インストールしても問題が解決しない」原因になることもある。

再インストールするソフトがOSである場合は、他のソフトも全て再インストールすることになるため、起動ドライブ等をフォーマットして、すべてのソフトとデータを削除してから行なう。この作業をクリーンインストールと呼ぶ。

クリーンインストールに対して、修復インストールなどの方法が使えるOSもある。修復インストールで問題が改善されない場合、クリーンインストールを試みることになる。

また、Windows付きのパソコンの多くが、OSの再導入方法として、リカバリーCDやHDDリカバリー領域からのリカバリー作業を用意している。 機種によってはクリーンインストールが行なえず、リカバリー作業をせざるを得ない場合もあり、運用上制限が生じることがある。

関連項目