「サーボ機構」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
19行目: 19行目:
*[[精密機器]]、[[情報機器]]、[[医療機器]]
*[[精密機器]]、[[情報機器]]、[[医療機器]]
*[[航空機]]、[[船舶]]
*[[航空機]]、[[船舶]]
*[[ラジコン]]
など
など



2005年12月23日 (金) 13:12時点における版

サーボ機構とは、物体の位置、方位、姿勢などを制御量とした数値制御(NC:Numerical Control)で作動する機構。自動制御装置。 サーボ(Servo) の語源はラテン語の"servus"(英語のslave・servantの意)。

コントローラ(司令部)がサーボアンプ(制御部)をとおしてサーボモータ(駆動・検出部)を制御する。サーボモータは制御の状態を確認し制御部にフィードバックする。

ファクトリーオートメーションロボットに欠かせない技術となっている。


サーボ機構の応用

など

サーボモータ

サーボモータとは、数値制御で作動するモータ。制御の方式には、開ループ制御・閉ループ制御がある。

油圧式・空圧式、電気式がある。

  • ACサーボモータ・・・FA分野で多く用いられる
    • SM(同期)形
    • IM(誘導)形
  • DCサーボモータ

外部リンク