「熱電子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Mymelo (会話 | 投稿記録)
m sty
編集の要約なし
4行目: 4行目:


==関連項目==
==関連項目==
*[[エジソン効果]]
*[[仕事関数]]
*[[仕事関数]]
*[[表面物理学]]
*[[表面物理学]]

2010年2月17日 (水) 05:29時点における版

熱電子(ねつでんし、Thermo electron):金属などの表面を加熱すると、表面から熱励起された電子が飛び出してくる(熱電子放出)。この飛び出してくる電子が熱電子である。この時熱励起は、その対象となる表面の持つ仕事関数(物質の種類、表面の面方位、表面の状態などによって値は異なる)より大きくなければならない。

熱電子を利用したものとして、真空管がある。

関連項目