「ゆ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Raff (会話 | 投稿記録)
m 「よ」の字形→「ゆ」の字形
m編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{仮名と五十音}}
{{仮名と五十音}}
'''ゆ'''、'''ユ'''は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[五十音図]]において第8行第3段([[や行]][[う段]])に位置する。
'''ゆ'''、'''ユ'''は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[五十音|五十音図]]において第8行第3段([[や行]][[う段]])に位置する。


* 現代標準語の[[音韻]]: 1[[子音]]と1[[母音]]から成る音 /yu/。母音[[い]]/i/の口の構えから行われる[[半母音]]である有声[[子音]]/y/と[[う]]から成る音。子音は[[国際音声字母]]では[[硬口蓋接近音]] {{IPA|j}}であり、{{IPA|jɯ}}と表記できる。
* 現代標準語の[[音韻]]: 1[[子音]]と1[[母音]]から成る音 /yu/。母音[[い]]/i/の口の構えから行われる[[半母音]]である有声[[子音]]/y/と[[う]]から成る音。子音は[[国際音声字母]]では[[硬口蓋接近音]] {{IPA|j}}であり、{{IPA|jɯ}}と表記できる。

2005年6月25日 (土) 08:28時点における版

Template:仮名と五十音 は、日本語音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第8行第3段(や行う段)に位置する。

ゆ に関わる諸事項

  • い段の文字に後続して、開拗音を構成する。このとき、一般に「ゆ」は「ゅ」のように小さく書く。また、「ュ」「デュ」は、「て」、「で」の子音にそのまま「ゆ」の音を続けた音(/tju/、/dju/)を表す。
  • 上の画像のように二画にデザインされた字体もあれば、一画目の末画と二画目を続けて書いて一画にデザインされた字体もある。

関連項目