コンテンツにスキップ

「白檀県」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 琇琪瑗瑋璟犍濰澍潾澧を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (灤平県) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
15行目: 15行目:


[[Category:かつて存在した中国の県|ひやくたん]]
[[Category:かつて存在した中国の県|ひやくたん]]
[[Category:北京の歴史|ひやくたんけん]]
[[Category:北京の歴史|ひやくたんけん]]
[[Category:承徳の歴史|ひやくたんけん]]
[[Category:承徳の歴史|ひやくたんけん]]
[[Category:承徳市の行政区画|廃ひやくたんけん]]
[[Category:承徳市の行政区画|廃ひやくたんけん]]

2023年10月16日 (月) 22:51時点における最新版

中国地名の変遷
建置 前漢
使用状況 北斉に廃止
前漢白檀県
後漢廃止
南北朝白檀県(北魏)
廃止(北斉)

白檀県(びゃくだん-けん)は中華人民共和国河北省にかつて存在した県。

前漢により設置され、当時は漁陽郡の属県で、現在の承徳市灤平県北東部に相当する。後漢により廃止された。その後に、後漢に入り込んだ烏桓と漢帝国の域外の鮮卑との両勢力圏の境界に位置する空白地帯の西端となった。南北朝時代北魏により再設置された。539年元象2年)、東魏により現在の密雲区北東部に遷されている。北斉により廃止され、管轄区域は密雲県に統合された。