コンテンツにスキップ

「Wikipedia:井戸端/subj/出典のない駅及び鉄道関連の記述を削除する提案」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
9行目: 9行目:


:賛成か反対かなどの意見がある場合は文頭にタグをつけていただければ幸いです。--[[利用者:稚内行き|wak]]([[利用者‐会話:稚内行き|会話]]) 2022年2月12日 (土) 08:27 (UTC)
:賛成か反対かなどの意見がある場合は文頭にタグをつけていただければ幸いです。--[[利用者:稚内行き|wak]]([[利用者‐会話:稚内行き|会話]]) 2022年2月12日 (土) 08:27 (UTC)

ご質問にお答えします。まず、呼びかけの人選は主に鉄道の編集(特に駅)に関わっている人にさせていただきました。また、私がIPユーザーだった時などに名無し1124に編集を差し戻され気になり、名無し1124を注意深く見ていたため、出典のない記述を削除する同氏を代表格のように言いました(寧ろほかにこのような編集をされる方を知りませんでした)。ちなみに私はIP利用者などで長い活動をしていたためまったくの初心者ではありません。ただ、これは提案からかなりずれてよろしくない気がしますので、会話ページなどで話していただくと幸いです。--[[利用者:稚内行き|wak]]([[利用者‐会話:稚内行き|会話]]) 2022年2月14日 (月) 09:59 (UTC)





2022年2月14日 (月) 09:59時点における版

出典のない駅及び鉄道関連の記述を削除する提案

  • 業務委託駅や直営駅、無人駅などの駅の体制
  • みどりの窓口や券売機などの営業の情報
  • 過去や現在の駅構造

などの出典のない記述が多くの駅で散見されます。Wikipedia:出典を明記するにあるように記事を追加するには出典を明記する必要があり、これを逸脱しているものであると考えられますが、すべての出典を示すのにも限度があり、現実的ではない部分もあります。

このような記述の削除は名無し1124氏が駅のページで多くされていますが、問題も複数あり、現に投稿ブロックを受けています。私も最初の頃無出典だとして名無し1124氏により多くの編集を差し戻されました。しかし、今回の提案では同氏の事とは完全に切り離してこれらの記述を削除すべきか否かについて議論して頂きたいと思います。--稚内行き会話2022年2月12日 (土) 05:45 (UTC)[返信]

賛成か反対かなどの意見がある場合は文頭にタグをつけていただければ幸いです。--wak会話2022年2月12日 (土) 08:27 (UTC)[返信]

ご質問にお答えします。まず、呼びかけの人選は主に鉄道の編集(特に駅)に関わっている人にさせていただきました。また、私がIPユーザーだった時などに名無し1124に編集を差し戻され気になり、名無し1124を注意深く見ていたため、出典のない記述を削除する同氏を代表格のように言いました(寧ろほかにこのような編集をされる方を知りませんでした)。ちなみに私はIP利用者などで長い活動をしていたためまったくの初心者ではありません。ただ、これは提案からかなりずれてよろしくない気がしますので、会話ページなどで話していただくと幸いです。--wak会話2022年2月14日 (月) 09:59 (UTC)[返信]



明らかな虚偽でない限りは、削除しなくて良いと思います。要出典テンプレートを貼る、あるいは執筆者に直接出典を要求するので十分でしょう。跡形もなく消すより、何かしら記載を残しておいた方が、他の人が出典を示してくれることも期待できます。事実であれば、出典が見つかる可能性があるので、出典が無いからという理由でむやみに削除する姿勢は、私はあまり賛成できません。
なお私は、無出典の記述を見つけても基本放置するが、真実である可能性が低いと思った時に「要出典」テンプレートをつける様にしています。--Harimowski会話2022年2月12日 (土) 08:14 (UTC)[返信]
私だと除去してしまうことがあります。例えば近鉄吉野線六田駅の編集で、夜間留置線にどのような列車が止まっているかを示す記述を「出典を出したとしても個人サイトでは」と考え除去しました(差分)。
それはさておき、出典がわからない場合は「要出典」テンプレートを貼って良いでしょう。ただし、虚偽の記述、「○○にリニア新駅を置くべき」などという個人の意見などの場合は、思いっきり除去しても構いません。 Clover Tigers会話 / 投稿記録2022年2月12日 (土) 08:56 (UTC)[返信]
コメント -
【1】 出典を示す目的は「虚偽か否か」(=事実か否か)ではありません。そのような感覚で記述を読むと、ともすると事実なら問題がないかのように錯覚しますが、検証可能性とは「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。Wikipediaの記事に出典を付けるのはそれを第三者が検証できる状態を提供する為であって、(それを書いた者、その記事が扱う事象について知識を持つ者にとって)事実と認められるものだったとしても、出典を欠いてよい理由にはならないのです。「すべての出典を示すのにも限度があり、現実的ではない」とありますが、それははたしてWikipediaに掲載するに値する情報でしょうか。出典を発見できなかったなら、その事実はWikipediaには要らないかもしれない、と考えなければならないこともあります。
【2】出典の無い記述に対する対応については以下のような方法があります。あらかじめ言っておくと、これらの手順に優先順位も先に取るべき義務もなく、あくまで各々の裁量で自由に選択、行動を起こせるものです。
「除去する」は即座に対応する場合と、要出典タグや議論を経て行われる場合があります。その猶予期間も様々で、年単位待つ場合もあれば1週間で決断することもあります。そもそもがこういったワンクッションを置かずとも即座に除去できる(=猶予期間ゼロでも方針に抵触しない)ことを考えれば、各々の考える猶予期間について他者がケチをつけようがないでしょう。私は要出典タグを使った場合は最後まで責任を持ちたいので、使用した場合は放置せずウォッチし、最終的に改善されるか、放置されたままで結局私の手で除去されるか、結末まで見守ります。
なお、Harimowskiさんの仰る「跡形もなく消すより、何かしら記載を残しておいた方が」という点でオススメなのがノートページへの移設です。あまり使われない手法ですが、出典が確保できてない情報とはいわば「下書き」ですので、他の編集者に知らせるためだけに清書に載せる必要はありません(次の例は元々あった記述ではなく加筆を見合わせたものですが、ノート:刈谷駅#刈谷駅要覧 昭和58年度のような形で本文掲載・復帰を見据えた素材の集積場としてノートは使用できます)。記事名前空間の内容はそれを閲覧、引用するWikipedia外にも影響を及ぼしますので、外部に送り出すにはまだ早い記述は内部にしまっておいた方が良いです。--ButuCC+Mtp 2022年2月12日 (土) 10:59 (UTC) 修正--2022年2月12日 (土) 11:03 (UTC) 方法にCOを追加--2022年2月12日 (土) 18:29 (UTC)[返信]
コメント 鉄道の駅に関することですので、ここよりもプロジェクト:鉄道で提案するほうが良いと思います。
個人的には、出典を明記できるものは明記したうえで存続させればよいと思います。JR各社や主要な私鉄などでは、ウェブサイト内に各駅個別のページが用意されていることがあり(例: JR東日本東京駅JR西日本大阪駅西鉄天神(福岡)駅。たいてい駅記事の外部リンクの節に載っている)、提示された内容の一部はそこを出典として記述できるはずです。一方で、それが理屈上は可能でも、今後正しい情報を維持し続ける労力が見合わないなどの理由で、原則記載しないというローカルルールを定めることはあり得るとは思います。--Wdpp会話2022年2月12日 (土) 18:14 (UTC)[返信]
コメント 出典が追加するまで様子見でいいと思います。駅の情報に関しては駅の個別ページだけでなく、えちぜん鉄道のようにまとめて公開しているところもあります。また、無人駅に移行した場合は報道や市町村の広報紙でわかる場合もあります。私の場合、報道や文献などでわかれば付け加えるようにして、わからない場合は要出典テンプレートを付けています。一方、個人サイトを出典として記載している場合はサイトの記述を削除するか出典無効としています。あと、トイレの有無や配置(駅の記述に多く見られます)といった不必要な記述は、削除かコメントアウトで対処してはいます。--SONIC BLOOMING会話2022年2月12日 (土) 23:50 (UTC)[返信]
コメント過去に駅記事の乗降人員の項目で、人員の推移の一覧表が折りたたまれたまま更新されていないのを展開する編集を行ったことがありますが、そのときには出典として都道府県レベルで調査している統計表をもとにしているとのことで、それ以上の検証を行っていませんでした。表自体を消去する事もできたのですが、トイレの有無などよりは掲載する重要性が高いと判断し、表のデフォルト表示を展開した状態にすることといった最小限の編集にとどめています。
それはそうと、ここ最近は記事自体の削除依頼に対し、誠実な調査を行った上での対応が求められています。名無し1124氏のブロック依頼でも申し上げましたが、長期荒らし云々関係なく、無出典の記述に対してはまずは今ある記述を保存するための努力が求められる、とするのが最近の趨勢だと思います。これも、まあ時と場合によるものでして、同種の記事(今回は各駅)に対して同じような記述を、荒らし行為をカモフラージュするためにやって回るのは、何件かの長期荒らしに共通する行為という印象がありますので、あまりに「誠実な調査」を振りかざすのも問題だろうな、とは思ってます。--VZP10224会話2022年2月13日 (日) 02:34 (UTC)[返信]
コメント お誘いがありましたのでコメントいたします。私の場合、無出典の記述に関しては要出典テンプレートを貼って様子を見る、あるいはこちらで報道や文献を探して出典を追加するといった編集を行います。ただし、個人サイトなどWikipedia:信頼できる情報源に反するものは出典無効テンプレートを貼るか除去、コメントアウトでも構わないかと思います。また、この議論だと駅記事に関することですので、プロジェクト‐ノート:鉄道で議論提示されたほうが良いかと思います。--Mister0124会話2022年2月13日 (日) 05:28 (UTC)[返信]
質問本題とは直接関係のない質問で恐縮ですが、提案者である利用者:稚内行き会話 / 投稿記録 / 記録氏への照会です。
稚内行き氏は、以前に別のアカウント、ないしログインせずにIPアドレスにてWikipediaに参加しておられたことはありますでしょうか。と言いますのも、稚内行き氏がアカウントを作成されたのは約1週間前の2月4日(金)ですが、既にこのように井戸端で話題を投稿されていたり、管理者伝言板/投稿ブロックに報告されていたり、失礼ながらWikipediaに参加されて1週間余りのまったくの初心者の方とは思いにくいところがありお伺いさせて頂きました。
個人的な見解ですが、稚内行き氏がWikipediaに参加されて1週間余りのまったくの初心者の方だったとして、いきなり「出典のない駅及び鉄道関連の記述を削除する提案」をされるのは非常に違和感を覚えます。稚内行き氏は何をするために(=何を目的として)Wikipediaに参加されたのですか?--K_Shn会話2022年2月13日 (日) 07:29 (UTC)[返信]
追加での照会事項になりますが、稚内行き氏におかれては2022年2月12日 (土) 15:29~16:22にかけて私を含め16名に本依頼への参加を呼び掛けておられますが、その人選の理由についてもお聞かせ願います(少なくとも私は稚内行き氏とは面識がなく、Wikipedia上での活動も活発とは言いがたいものと認識しておりますので)。--K_Shn会話2022年2月13日 (日) 09:19 (UTC)追記。[返信]
(参考)16名とはTokyo-Goodさん、* 名無し1124、* WXYZ-originさん、Nreさん、* Therru2021さん、* Mitsuki-2368さん、快速フリージアさん、Mister0124さん、* K Shnさん、* 、トリートさん、篠崎鉄路さん、UE-PON2600さん、HarimowskiさんSONIC BLOOMINGさんClover Tigersさんです。
(呼びかけ順。告知済みにつき再アラートはうるさいだけなのでリンクせず。下線は現時点でコメント済、* はWikipedia:投稿ブロック依頼/名無し1124参加者)
個人的には名無し1124よりNreさんの方が除去手法による記事の改善に長く取り組まれている印象を持っていて、会話ページを見ても一目瞭然だと思うのですが、あえてブロックされた名無し1124を代表格にしていることに若干の違和感はあります。私は即時除去しても構わないと述べましたが、一方ではWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:腕ずくで解決しようとしないという概念があり、行動に異論が出たら対応するなど誠実な行動も必要です(ページの編集は大胆にただし、配慮を忘れない)。氏のようなやり方はこの点が欠けていたことがすでに証明されているのに、ここでその話を持ち出す必要はあったのでしょうか。--ButuCC+Mtp 2022年2月13日 (日) 10:41 (UTC)[返信]