コンテンツにスキップ

「ノート:赤星式盗塁」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目: 4行目:


* {{コメント}} まったく同感です。[[WP:NOTSTATS]](統計の過剰な記載)、[[WP:NOR]](独自研究)の観点から何があっても絶対に許されない有害な記述だと考えましたので除去しました。そもそも、私がこの記事を作成した際、記録節には信頼できる情報源が見つかった2020年度終了時点の通算記録ベスト10のみを出典付きで記載していました。その後、ほかの方によって2021年度終了時点の通算記録ベスト10、シーズン記録ベスト10、通算・シーズン記録ベスト20といった具合に様々な記録が無出典で書き加えられていきました。私としては、出典付きの当初の記載(通算記録ベスト10のみ)で十分であり、無出典の独自研究は不要だとも考えましたが、1. 書き加えられたデータは私が手元で検算したところ正しいように思われたこと、2. 無出典ではあるが仮に出典が見つかれば掲載する価値のある情報であること、3. どなたかが善意で記載してくださったものを除去するのが忍びなかったこと、の3点から記録節には手を付けず、様子を見ていました。しかし、ここ3日ほどの間に書き加えられたものは、「個人的に気になった選手の赤星式盗塁数を計算してみた」以外になんとも形容しようがない雑多なデータになってしまっています。これはまごうことなき「統計の過剰な記載」「独自研究」ですから、除去以外の選択肢はとりえないと考えました。--[[利用者:BaseballRS|BaseballRS]]([[利用者‐会話:BaseballRS|会話]]) 2022年1月28日 (金) 13:45 (UTC)
* {{コメント}} まったく同感です。[[WP:NOTSTATS]](統計の過剰な記載)、[[WP:NOR]](独自研究)の観点から何があっても絶対に許されない有害な記述だと考えましたので除去しました。そもそも、私がこの記事を作成した際、記録節には信頼できる情報源が見つかった2020年度終了時点の通算記録ベスト10のみを出典付きで記載していました。その後、ほかの方によって2021年度終了時点の通算記録ベスト10、シーズン記録ベスト10、通算・シーズン記録ベスト20といった具合に様々な記録が無出典で書き加えられていきました。私としては、出典付きの当初の記載(通算記録ベスト10のみ)で十分であり、無出典の独自研究は不要だとも考えましたが、1. 書き加えられたデータは私が手元で検算したところ正しいように思われたこと、2. 無出典ではあるが仮に出典が見つかれば掲載する価値のある情報であること、3. どなたかが善意で記載してくださったものを除去するのが忍びなかったこと、の3点から記録節には手を付けず、様子を見ていました。しかし、ここ3日ほどの間に書き加えられたものは、「個人的に気になった選手の赤星式盗塁数を計算してみた」以外になんとも形容しようがない雑多なデータになってしまっています。これはまごうことなき「統計の過剰な記載」「独自研究」ですから、除去以外の選択肢はとりえないと考えました。--[[利用者:BaseballRS|BaseballRS]]([[利用者‐会話:BaseballRS|会話]]) 2022年1月28日 (金) 13:45 (UTC)

== Category:2ちゃんねる用語の付与について ==

産経新聞が赤星式盗塁を「ネット掲示板で考案」と記事にしています[https://www.sankei.com/article/20151010-YLQ2RKB24RPTTDM77AU2FULCLU/2/]。このネット掲示板とは、「2ちゃんねる」のことだと推測できるのですが、Category:2ちゃんねる用語の付与は不適切なのでしょうか。それ以前に、立項者であるBaseballRSさんはこの用語の普及の経緯が「なんJ民がふざけ半分で面白がっていたのをB級メディアが便乗あるいは真に受けた」というものであることを知らずに記事を執筆したのでしょうか。--[[利用者:1ennyspire|1ennyspire]]([[利用者‐会話:1ennyspire|会話]]) 2022年1月28日 (金) 14:23 (UTC)

2022年1月28日 (金) 14:23時点における版

順位不明の選手とかの赤星式盗塁数を書いていくのはいいんですか?

際限なくなるから駄目だと思うんですけど・・・。盗塁とかほかの項目を見ても上位20人しか載ってません。削除したほうがいいと思うんですけど削除しても戻されます。--Nanjminyade会話2022年1月27日 (木) 14:40 (UTC)[返信]

  • コメント まったく同感です。WP:NOTSTATS(統計の過剰な記載)、WP:NOR(独自研究)の観点から何があっても絶対に許されない有害な記述だと考えましたので除去しました。そもそも、私がこの記事を作成した際、記録節には信頼できる情報源が見つかった2020年度終了時点の通算記録ベスト10のみを出典付きで記載していました。その後、ほかの方によって2021年度終了時点の通算記録ベスト10、シーズン記録ベスト10、通算・シーズン記録ベスト20といった具合に様々な記録が無出典で書き加えられていきました。私としては、出典付きの当初の記載(通算記録ベスト10のみ)で十分であり、無出典の独自研究は不要だとも考えましたが、1. 書き加えられたデータは私が手元で検算したところ正しいように思われたこと、2. 無出典ではあるが仮に出典が見つかれば掲載する価値のある情報であること、3. どなたかが善意で記載してくださったものを除去するのが忍びなかったこと、の3点から記録節には手を付けず、様子を見ていました。しかし、ここ3日ほどの間に書き加えられたものは、「個人的に気になった選手の赤星式盗塁数を計算してみた」以外になんとも形容しようがない雑多なデータになってしまっています。これはまごうことなき「統計の過剰な記載」「独自研究」ですから、除去以外の選択肢はとりえないと考えました。--BaseballRS会話2022年1月28日 (金) 13:45 (UTC)[返信]

Category:2ちゃんねる用語の付与について

産経新聞が赤星式盗塁を「ネット掲示板で考案」と記事にしています[1]。このネット掲示板とは、「2ちゃんねる」のことだと推測できるのですが、Category:2ちゃんねる用語の付与は不適切なのでしょうか。それ以前に、立項者であるBaseballRSさんはこの用語の普及の経緯が「なんJ民がふざけ半分で面白がっていたのをB級メディアが便乗あるいは真に受けた」というものであることを知らずに記事を執筆したのでしょうか。--1ennyspire会話2022年1月28日 (金) 14:23 (UTC)[返信]