コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:124.25.28.28」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目: 2行目:
確かに故意に別アカウントを用意して投稿記録の分断して虚偽の説明を行えば、[[WP:ILLEGIT|副アカウントの不適切な使用]]に当たります。しかしながら、[[名探偵コナンの登場人物]]の[[ノートページ]]にて今回私の未熟さから初めて暴言や個人攻撃されて心苦しい思いをした末に、たまたま私の似たIPユーザーさんが現在も「ドラゴンボール」で別アカウントさんと対立していたとの情報を得て愕然としているところです。なので、訂正もなにも困っているとしか言いようがありませんのでご理解頂きたいです。--[[特別:投稿記録/2400:4153:5000:4A00:F127:2F59:C685:ABAD|2400:4153:5000:4A00:F127:2F59:C685:ABAD]] 2020年5月4日 (月) 09:19 (UTC)
確かに故意に別アカウントを用意して投稿記録の分断して虚偽の説明を行えば、[[WP:ILLEGIT|副アカウントの不適切な使用]]に当たります。しかしながら、[[名探偵コナンの登場人物]]の[[ノートページ]]にて今回私の未熟さから初めて暴言や個人攻撃されて心苦しい思いをした末に、たまたま私の似たIPユーザーさんが現在も「ドラゴンボール」で別アカウントさんと対立していたとの情報を得て愕然としているところです。なので、訂正もなにも困っているとしか言いようがありませんのでご理解頂きたいです。--[[特別:投稿記録/2400:4153:5000:4A00:F127:2F59:C685:ABAD|2400:4153:5000:4A00:F127:2F59:C685:ABAD]] 2020年5月4日 (月) 09:19 (UTC)
:議論の拡散はやめていただきたのですが、ここで続けます。すっとぼけるのはおやめください。たまたま似た訳ではないことをあなたよくご存じのはずです。最低2度は変えているんですから。--[[特別:投稿記録/124.25.28.28|124.25.28.28]] 2020年5月4日 (月) 14:01 (UTC)
:議論の拡散はやめていただきたのですが、ここで続けます。すっとぼけるのはおやめください。たまたま似た訳ではないことをあなたよくご存じのはずです。最低2度は変えているんですから。--[[特別:投稿記録/124.25.28.28|124.25.28.28]] 2020年5月4日 (月) 14:01 (UTC)
::あなたも私同様にアカウント取得されていないIPユーザーですし、あなたに「すっとぼけるな」などと言われる筋は全く無いうえに、たまたま似ていた理由もわからず当惑しています。それにアカウントを取得しておらず。「最低2回」どころか自分の意志で変えようがないし、そんな器用な術があるのなら、逆に教えて頂きたいくらいです。私自身は件の問題起こしたIPユーザーとどういうわけか途中まで同じになっていて、「何で?」って感じなのですが、紛らわしいために誤解されてると思っています。ただ、私が今回最初の段階で出典あるからと合意形成無しで編集したためにここまで問題化されたのも、私の未熟さゆえですので、その問題起こされたIPユーザーへの見せしめのためにも、広域ブロック確定は止むを得ないかもしれないし、私自身の戒めのためにもブロック決定の場合は謙虚に受け止めて反省の機会とすべきかなとも思っています。繰り返しますが、私自身はコメント依頼で初めて知りましたし、自分と半分近く同じIPユーザーがいたことも驚きです。そういう偶然もあるんだなって感じで。私自身も今回の編集で反省すべき点があったのは事実ですので、後は新たに意見言われたIPユーザーさんたちの意見が採用されれば、それもさだめと反省材料として受け止めるしかないのかなとも覚悟はしています。その問題のユーザーが現在も以前中傷や悪質な編集を今月に入っても続けられているのなら、たまたま同じ感じなIPユーザーであった私などに構わず即、広域ブロックかけて編集妨害を防止すべきと思います。--[[特別:投稿記録/2400:4153:5000:4A00:85B0:9DE1:77BD:8179|2400:4153:5000:4A00:85B0:9DE1:77BD:8179]] 2020年5月6日 (水) 07:27 (UTC)

2020年5月6日 (水) 07:28時点における版

虚偽の説明はしておりません

確かに故意に別アカウントを用意して投稿記録の分断して虚偽の説明を行えば、副アカウントの不適切な使用に当たります。しかしながら、名探偵コナンの登場人物ノートページにて今回私の未熟さから初めて暴言や個人攻撃されて心苦しい思いをした末に、たまたま私の似たIPユーザーさんが現在も「ドラゴンボール」で別アカウントさんと対立していたとの情報を得て愕然としているところです。なので、訂正もなにも困っているとしか言いようがありませんのでご理解頂きたいです。--2400:4153:5000:4A00:F127:2F59:C685:ABAD 2020年5月4日 (月) 09:19 (UTC)[返信]

議論の拡散はやめていただきたのですが、ここで続けます。すっとぼけるのはおやめください。たまたま似た訳ではないことをあなたよくご存じのはずです。最低2度は変えているんですから。--124.25.28.28 2020年5月4日 (月) 14:01 (UTC)[返信]
あなたも私同様にアカウント取得されていないIPユーザーですし、あなたに「すっとぼけるな」などと言われる筋は全く無いうえに、たまたま似ていた理由もわからず当惑しています。それにアカウントを取得しておらず。「最低2回」どころか自分の意志で変えようがないし、そんな器用な術があるのなら、逆に教えて頂きたいくらいです。私自身は件の問題起こしたIPユーザーとどういうわけか途中まで同じになっていて、「何で?」って感じなのですが、紛らわしいために誤解されてると思っています。ただ、私が今回最初の段階で出典あるからと合意形成無しで編集したためにここまで問題化されたのも、私の未熟さゆえですので、その問題起こされたIPユーザーへの見せしめのためにも、広域ブロック確定は止むを得ないかもしれないし、私自身の戒めのためにもブロック決定の場合は謙虚に受け止めて反省の機会とすべきかなとも思っています。繰り返しますが、私自身はコメント依頼で初めて知りましたし、自分と半分近く同じIPユーザーがいたことも驚きです。そういう偶然もあるんだなって感じで。私自身も今回の編集で反省すべき点があったのは事実ですので、後は新たに意見言われたIPユーザーさんたちの意見が採用されれば、それもさだめと反省材料として受け止めるしかないのかなとも覚悟はしています。その問題のユーザーが現在も以前中傷や悪質な編集を今月に入っても続けられているのなら、たまたま同じ感じなIPユーザーであった私などに構わず即、広域ブロックかけて編集妨害を防止すべきと思います。--2400:4153:5000:4A00:85B0:9DE1:77BD:8179 2020年5月6日 (水) 07:27 (UTC)[返信]