コンテンツにスキップ

「西新町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新幹線 (会話) による ID:70377434 の版を取り消し
タグ: 取り消し
西新へのリダイレクト
タグ: 新規リダイレクト
1行目: 1行目:
#転送 [[西新]]
{{Otheruses|[[福岡県]][[早良郡]]にあった自治体|[[福岡市]]の地域|西新|その他|西新町 (曖昧さ回避)}}
{{日本の町村 (廃止)
|廃止日=1922年4月1日
|廃止理由=編入合併
|廃止詳細='''西新町''' → [[福岡市]]
|現在の自治体=[[福岡市]]
|よみがな=にしじんまち
|自治体名=西新町
|区分=町
|都道府県=福岡県
|支庁=
|郡=[[早良郡]]
|コード=
|面積=
|境界未定=
|人口=7,885
|人口の出典=角川日本地名大辞典 40 福岡県<br />1020ページ
|人口の時点=1920年
|隣接自治体=福岡市、早良郡[[姪浜町]]、[[原村 (福岡県)|原村]]、[[糟屋郡]][[志賀町 (福岡県)|志賀島村]]
|木=
|花=
|シンボル名=
|鳥など=
|郵便番号=
|所在地=早良郡西新町
|外部リンク=
|経度=
|緯度=
|座標=
|位置画像=
|特記事項=
}}
'''西新町'''(にしじんまち)は、[[福岡県]][[早良郡]]にあった町。[[1922年]][[4月1日]]に[[福岡市]]へ編入された。

== 地理 ==
* 河川 : [[室見川]]、[[樋井川]]

== 沿革 ==
* 1889年4月1日 - [[町村制]]施行に伴い西新町村、麁原村が合併して[[早良郡]]'''西新町'''が成立。
* 1922年4月1日 - [[福岡市]]へ編入され消滅。

== 関連項目 ==
* [[西新]] - 現在の町域
* [[福岡県の廃止市町村一覧]]
* [[新町]]
* [[東新町]]
* [[特別:始点指定ページ一覧/{{SUBJECTPAGENAME}}|{{SUBJECTPAGENAME}}で始まる記事の一覧]]

{{Japan-area-stub}}
{{DEFAULTSORT:にししんまち}}
[[Category:早良郡]]
[[Category:福岡市域の廃止市町村]]
[[Category:早良区の歴史]]

2018年10月23日 (火) 07:28時点における版

転送先: