コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:McKey-0627」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
m ボットによる: 1件のスレッド (30 日以上経過) を「利用者‐会話:McKey-0627/過去ログ/2018年」へ過去ログ化
32行目: 32行目:


書名、雑誌名、番組名は二重かぎ括弧『……』を使用します([[Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧]])。突発的に差し戻すのではなく、他者が要約欄で述べたガイドラインを熟読してから編集してください[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A2%85%E6%BE%A4%E7%BE%8E%E6%B3%A2&curid=3582264&diff=70114187&oldid=70089361]。--[[特別:投稿記録/139.5.71.96|139.5.71.96]] 2018年10月2日 (火) 00:44 (UTC)
書名、雑誌名、番組名は二重かぎ括弧『……』を使用します([[Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧]])。突発的に差し戻すのではなく、他者が要約欄で述べたガイドラインを熟読してから編集してください[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A2%85%E6%BE%A4%E7%BE%8E%E6%B3%A2&curid=3582264&diff=70114187&oldid=70089361]。--[[特別:投稿記録/139.5.71.96|139.5.71.96]] 2018年10月2日 (火) 00:44 (UTC)

== 略歴節は二次資料を元に加筆してください ==

McKey-0627さんが行った[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?&title=%E6%A2%85%E6%BE%A4%E7%BE%8E%E6%B3%A2&action=historysubmit&type=revision&diff=70134265&oldid=70129130 こちらの編集]についてなのですが、<後にタイトルが「乃木坂46梅澤美波の清楚系熱血派」と発表>されたことの出典が『日経エンタテインメント!』で対象から独立した情報源でありませんから一次資料扱いとなり、特筆性(特記性)がありません。

略歴節は、まさに<ins>略歴</ins>ですから、どこを載せて、どこを載せないかという問題が[[WP:NOTDIARY]]の方針との兼ね合いで常に問題としてあり、二次資料で取り上げられていないのであれば、略歴節に載せるほどの特筆性はないとなります。そこを編集者が、いや、ここは特筆に値するんだと勝手に判断して載せているとなると、情報を偏らせているという意味で[[Wikipedia:中立的な観点]]から問題になります。--[[特別:投稿記録/119.40.85.194|119.40.85.194]] 2018年10月2日 (火) 19:07 (UTC)

2018年10月2日 (火) 19:07時点における版


注意:最後の編集から30日が経過したものは自動的に過去ログ化されます。目的のものが見当たらない場合、過去ログを検索してください(モバイル版では表示されないのでPC版に切り替えてください)。

過去の会話

ケースB-1を理由とする削除依頼について

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/齊藤京子にて返信しようかと思いましたが、こちらで失礼します。以前似たような事例がありました(→Wikipedia:井戸端/subj/他記事からのコピーアンドペーストをして編集を施した後に投稿された記事の扱いについて)。この事例では、完全にコピー・アンド・ペーストが行われたことが履歴上にはっきり残されており、その後編集により断片的に元の記事と同じものが残ったまま新記事の初版として新たに投稿されています。その際、結果として残っているものに著作物性があるかどうかが問題となり、該当記事では創作性のないであろう端的な事実を記した1文のみが残っているものだったため、削除依頼を見送りました。

今回の齊藤京子の場合、McKey-0627さんはエケペディアからのコピー・アンド・ペースト→編集が行われたと仮定して問題にされていますので、この事例が参考になるかと思います。略歴節・参加曲節が特に問題になる部分と思われますが、まず略歴節、何を取捨選択するかについては創作性が生じる可能性がありますが、内容は一致しておらず、同じ内容が記述されている3つの事象についても、この事象を記述する上で同じような内容でしか書けないような単純な事実になっており、創作性はないと思われます。また参加曲節についても、シングル・アルバムに分けてそれぞれで名義別に分けていくという手法は特異的ではなく、問題にはならないでしょう。

削除依頼上でまた違う意見が出る可能性はもちろんありますが、上記が私の削除依頼への見解となります。なお、今回の削除依頼の場合等、単純なコピー・アンド・ペーストではない場合については単純に転載として削除依頼を提出するのではなく、上記の吟味をした上でどこが問題になってくるか(今回だと略歴節・参加曲節でしょうか)を明記されると、削除審議もスムーズに進むと思います。著作権絡みの削除依頼は長期案件となりがちですが、その理由のひとつに創作物性を考慮しなければならなく難しい場合が挙げられます。Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224のように長期案件となってコミュニティに負荷をかけてしまうことにも繋がりますので、ご配慮のほどよろしくおねがいします。--Knoppy会話2018年8月30日 (木) 14:24 (UTC)[返信]

郊外生活です。Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224の件なのですが、具体的にどの部分が著作権侵害のおそれがあるのか追加で説明していただけると助かります。私自身で審議対象ページと転載元とされるページを比較してみて、(グレーゾーンに思えた箇所で)気になった部分について削除依頼ページで意見を求め、私の疑問は解決はして(また投票時でのミスも修正し)結局は版指定削除票は取り消しましたが、McKey-0627さんが気にされている箇所がわかれば、私なり、削除依頼の参加資格を持つ他の利用者も含め確認でき、審議内容の明確化とともに審議を適切に終了しやすくなるように思います。ご協力いただければ幸いです。--郊外生活会話2018年9月1日 (土) 08:07 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224、長期化しておりましたが、議論の結果、存続に決定しましたので、お知らせいたします。今後は、コミュニティに負荷をかけてしまうことがないように、ご本人の再確認のためにも、具体的にどの部分が問題なのかをご指摘いただけると審議がスムーズに運びますので、ご配慮のほど宜しくお願い致します。--Mayuto Ryouta会話2018年9月24日 (月) 07:52 (UTC)[返信]

注意

書名、雑誌名、番組名は二重かぎ括弧『……』を使用します(Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧)。突発的に差し戻すのではなく、他者が要約欄で述べたガイドラインを熟読してから編集してください[1]。--139.5.71.96 2018年10月2日 (火) 00:44 (UTC)[返信]

略歴節は二次資料を元に加筆してください

McKey-0627さんが行ったこちらの編集についてなのですが、<後にタイトルが「乃木坂46梅澤美波の清楚系熱血派」と発表>されたことの出典が『日経エンタテインメント!』で対象から独立した情報源でありませんから一次資料扱いとなり、特筆性(特記性)がありません。

略歴節は、まさに略歴ですから、どこを載せて、どこを載せないかという問題がWP:NOTDIARYの方針との兼ね合いで常に問題としてあり、二次資料で取り上げられていないのであれば、略歴節に載せるほどの特筆性はないとなります。そこを編集者が、いや、ここは特筆に値するんだと勝手に判断して載せているとなると、情報を偏らせているという意味でWikipedia:中立的な観点から問題になります。--119.40.85.194 2018年10月2日 (火) 19:07 (UTC)[返信]