「利用者‐会話:Aitok I」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Aitok I (会話 | 投稿記録)
88行目: 88行目:


:::: 無出典記載はWikipediaでは否定されることはすでに明文化されております。議論の余地はありません。「[[Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に]]」を読まれましたか。テンプレートはあくまで「または」としての扱いです。これはその記事の内容を損なわずかつ出典提示の見込みがあるときのみに使用するべきです。「トラブルの種」をまいたのは私ではなく無出典記載をした方という考え方もできるかもしれません。--[[利用者:Aitok I|Aitok I]]([[利用者‐会話:Aitok I|会話]]) 2018年7月13日 (金) 14:42 (UTC)
:::: 無出典記載はWikipediaでは否定されることはすでに明文化されております。議論の余地はありません。「[[Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に]]」を読まれましたか。テンプレートはあくまで「または」としての扱いです。これはその記事の内容を損なわずかつ出典提示の見込みがあるときのみに使用するべきです。「トラブルの種」をまいたのは私ではなく無出典記載をした方という考え方もできるかもしれません。--[[利用者:Aitok I|Aitok I]]([[利用者‐会話:Aitok I|会話]]) 2018年7月13日 (金) 14:42 (UTC)

::::: {{返}} 私が何を言っても無駄なので、どうぞ、そう思っていて下さい。本心では、そう思っていないなら、他の人望ある方に教えてもらってください。以上--''[[利用者:663highland|663h]]'' 2018年7月13日 (金) 14:45 (UTC)

2018年7月13日 (金) 14:45時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Aitok Iさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Aitok I! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Aitok Iさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Siwamura会話2018年7月10日 (火) 22:51 (UTC)[返信]
ありがとうございます。頑張ります。--Aitok I会話2018年7月11日 (水) 04:31 (UTC)[返信]

除去につきまして

無出典及び独自研究として、大胆に編集を除去 [1] [2] されてますが、Wikipedia.jpにおいて、初期の頃は必ずしも出典が必要だったわけでなく、かつ、除去部分の著作権の関係、他編集者へのマナーや配慮などもありますので、明らかなる記述の間違いやいたずら等を除き、大幅に除去されたり改変されたりする場合は、当該ページのノートや書かれたご本人の会話ページなどにおいて合意を取られてからの方がいいと感じますので、よろしくお願いいたします。--Siwamura会話2018年7月13日 (金) 02:29 (UTC)[返信]

返信 案内ありがとうございます。
私もWikipediaの歴史についてはよく知りませんので、古い無出典記載も方針違反と誤解していました。反省します。
今後はご教示に従い大幅な改変の際にはなるべく合意をとるようにいたします。ただ、こちらの場合のような明らかな独自研究(あるいは極めて信頼性の低い文献によった記述)については独断で除去するかもしれません。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 04:35 (UTC)[返信]
と書きましたが、よく使われる「ノートに転記」という方法で対応できるものが多そうですね。のちに復帰される余地を残している記述はノートに転記、そうでないものは除去としたいと思います。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 06:28 (UTC)[返信]

コメント Aitok Iさんが行った一連の編集(新規ユーザーを作成してから直ぐ大量除去の編集の繰り返し)は、記事に関わっている方々を疲弊させます。お止め下さい。できれば、御自身の手で戻してください。よろしくお願いいたします。--663h 2018年7月13日 (金) 12:37 (UTC)[返信]

返信 Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に」にあるとおり、出典を示す責任は、ある編集を行った執筆者、またはその編集を残すことを希望する執筆者にあります。ですので、あなたの編集は取り消させていただいたいと思います。しかしいきなり全除去したのは確かによくなかったと思うので、できる限りノートに転記したいと思います。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 12:43 (UTC)[返信]
返信 このような独善的姿勢で編集を続けていると、トラブルが生じる確率はどんどん高くなっていくでしょう。
私には、Aitok Iさんが全くの新規ユーザーに見えません。失礼ながら、もし過去に別のユーザー名で編集を強行したことが原因でトラブルを起こされているのでしたら、その時の反省を今回に生かしていただきたかった。勿体ないです。極めて失礼かつ率直な物言いですみません。--663h 2018年7月13日 (金) 13:11 (UTC)[返信]
私は誓ってこれが初めてのアカウント取得です。しかし利用者ベージで公表しているように、以前からIPで編集しておりました。
トラブルが生じないように、検証可能性というルールがあるのです。私に反省すべき点がなかったとは言えないのですが、貴方もどうかWikipediaの方針をもう一度ご確認されるよう心よりお願い申し上げます。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 13:25 (UTC)[返信]
返信
トラブルが生じないように、検証可能性というルールがあるのです。
全く違います。 失礼いたします。--663h 2018年7月13日 (金) 13:35 (UTC)[返信]

理由を示してください。確かに少し不正確でしたが、検証可能性のルールがなければ多くの人が勝手な情報を付け加え収拾がつかなくなるのは目に見えています。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 13:43 (UTC)[返信]

理由ですか??
「検証可能性」と「トラブル」は直接関係ございません。トラブルが生じる理由について、私が貴方に教えても、私に感謝するどころか逆恨みするでしょうから、他の人望のある方に教えてもらってください。お互いのためです。ただ、残念ながら、現在の貴方の姿勢ではWikipediaでの共同作業は難しい、とだけお伝えします。これに反発して姿勢を正していただければ幸いです。失礼いたします。--663h 2018年7月13日 (金) 13:56 (UTC)[返信]
本当にそのように思われているのでしたら、コミュニティの方々からコメントを募集してみてはいかがでしょうか。失礼ですが、私には残念ながら貴方のお考えが一般的なものとは到底思えません。疲弊するのは記事に関わっている方々ではなく除去する側です。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 14:02 (UTC)[返信]
勿論、本当にそう思っていますよ。 現在の貴方の姿勢ではWikipediaでの共同作業は難しいです。
このようなことに時間を割きたくなかったのですが、、その理由をお伝えします。
「削除=否定」です。否定されたら、反発があり、トラブルへと発展します。
多種多様なトラブルを避けつつ、検証可能性を満たしつつ、記事を発展させるために頑張ってらっしゃる方もいるわけです。
例えば、出典が無いなら自分で出典を付ける、{{要出典}}タグを使う、ノートで削除提案して合意を目指す等の方法を以て。
貴方は、そのような事を全く何もしていないでしょう。
貴方はただ、多量削除を連発してトラブルの種を撒いていたんです。
これはマナーの領域です。あとは他の人望ある方に聞いてください。
御理解いただけないなら仕方ありません。諦めます。以上--663h 2018年7月13日 (金) 14:34 (UTC)[返信]
無出典記載はWikipediaでは否定されることはすでに明文化されております。議論の余地はありません。「Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に」を読まれましたか。テンプレートはあくまで「または」としての扱いです。これはその記事の内容を損なわずかつ出典提示の見込みがあるときのみに使用するべきです。「トラブルの種」をまいたのは私ではなく無出典記載をした方という考え方もできるかもしれません。--Aitok I会話2018年7月13日 (金) 14:42 (UTC)[返信]
私が何を言っても無駄なので、どうぞ、そう思っていて下さい。本心では、そう思っていないなら、他の人望ある方に教えてもらってください。以上--663h 2018年7月13日 (金) 14:45 (UTC)[返信]