コンテンツにスキップ

「Wikipedia:利用者ページの削除依頼/history20200515」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
38行目: 38行目:
*{{コ}} うーんー。違うかも知れないですが[[LTA:ISECHIKA|いせちか]]が使いそうなワードなんだけど・・・。こう言うのって消すにしても消さないにしても微妙だと思う。最近ご無沙汰何で追っかけてるわけじゃ無いけど、これまでのアカウント作成とか色々な情報で、個人を特定出来るなら積極的に消すべきでしょう。ただそれが通常の方法判別でできないのなら利用者名を削除する必要性は低いです。--[[user:Vigorous action|Vigorous action]] ([[user talk:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2018年2月13日 (火) 13:29 (UTC)
*{{コ}} うーんー。違うかも知れないですが[[LTA:ISECHIKA|いせちか]]が使いそうなワードなんだけど・・・。こう言うのって消すにしても消さないにしても微妙だと思う。最近ご無沙汰何で追っかけてるわけじゃ無いけど、これまでのアカウント作成とか色々な情報で、個人を特定出来るなら積極的に消すべきでしょう。ただそれが通常の方法判別でできないのなら利用者名を削除する必要性は低いです。--[[user:Vigorous action|Vigorous action]] ([[user talk:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2018年2月13日 (火) 13:29 (UTC)
*:いせちかが使ったアカウントなのは事実です。ブロック理由も[[LTA:ISECHIKA]]ですので。--'''[[利用者:プログラマリオ|プログラマリオ]]'''([[利用者‐会話:プログラマリオ|会話]] [[特別:Contributions/プログラマリオ|記録]]) 2018年2月14日 (水) 05:00 (UTC)
*:いせちかが使ったアカウントなのは事実です。ブロック理由も[[LTA:ISECHIKA]]ですので。--'''[[利用者:プログラマリオ|プログラマリオ]]'''([[利用者‐会話:プログラマリオ|会話]] [[特別:Contributions/プログラマリオ|記録]]) 2018年2月14日 (水) 05:00 (UTC)
*{{AFD|版指定削除}} Los688氏による対処で利用者名が不可視化されている以上、67342886版の要約欄も不可視化するのが筋でしょう。版指定削除票としますが、緊急扱いでもかまいません。--[[利用者:ネイ|ネイ]]([[利用者‐会話:ネイ|会話]]) 2018年2月14日 (水) 05:29 (UTC)


=== [[利用者:Pacsolution]] ===
=== [[利用者:Pacsolution]] ===

2018年2月14日 (水) 05:29時点における版

Wikipedia:利用者ページの削除依頼/history20200515/ヘッダ

削除依頼

(特) 利用者‐会話:キリカ

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:井戸端/history_070722で依頼している記載のコピーです。詳細はWikipedia:削除依頼/Wikipedia:井戸端/history_070722の方を参照してください。削除対象の版は、当該部分がコピーされた 2007-02-11T12:49:32版以降 当該部分を除去直前の2007-06-02T17:04:39版までです。

なお、Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:井戸端/history_070722で述べておりますように、最後のコメント部分以外は犯罪予告にはあたらない、という見解もあるかと思われるますが、コピーされた時の要約には、コピー元が「Wikipedia:井戸端ログより転記。」としか書かれておらず、いつのログなのか不明なため、コピー元が明記されていない実質的な履歴不継承と見なし、ケースB-1案件として削除を依頼します。もちろん履歴不継承といってもこの話題を残しておくことは無用と考えられるので履歴補填はやりません。

  • 版指定削除 履歴不継承によるケースB-1案件として版指定削除。--Loasa会話2017年10月22日 (日) 13:16 (UTC)[返信]
  • コメント 署名がついたままのコピーなので、クレジット表示の要件は満たしており、履歴不継承にはなりません。ただし、犯罪予告としてのケースBに該当するかはコメントしかねますので、票はありません。--ネイ会話2017年10月22日 (日) 14:31 (UTC)[返信]
  • 版指定削除 2007-02-11T12:49:32版以降 当該部分を除去直前の2007-06-02T17:04:39版まで。ケースB:合法ではない可能性があるもの、にて。ただし、最近の事件であればつけるべきところ、一昔前の事件なので、緊急案件はつけません。なお、ケースB-1については消極--Kyuri1449会話2017年12月8日 (金) 15:18 (UTC)[返信]

利用者:たけちゃん

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、即時削除 に決定しました。


利用者:たけりんの移動荒らしによって無関係な利用者の利用者ページが作成されたため、その残骸となっているページを削除する必要かあります。--113.32.216.172 2018年2月5日 (月) 12:24 (UTC)[返信]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。


(緊特) 利用者‐会話:プログラマリオ

荒らしの編集を差し戻す際、要約欄の削除を失念してしまいました。当方による67342886版の要約欄の不可視化をお願いします。--切干大根会話2018年2月12日 (月) 21:37 (UTC)[返信]

利用者:Pacsolution

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、即時削除 に決定しました。


Wikipediaを利用しなくなったので、利用者ページを削除していただけますでしょうか。(本人です) Pacsolution会話2018年2月13日 (火) 10:17 (UTC)[返信]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。

利用者:大垣利伸

Wikipedia:削除依頼/二村卓也による記事削除の後、改善無き再作成で即時削除され、別アカウントで3度めの作成がされている(即時削除依頼中)記事の内容の記述であり、利用者ページの目的外利用として、削除を依頼します。会話ページでは自身での白紙化や下書きへの移動をお願いしておりますが、反応は無いようです。--KoZ会話2018年2月14日 (水) 00:13 (UTC)[返信]