コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:森藍亭」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Husa (会話 | 投稿記録)
89行目: 89行目:


[[Wikipedia:コメント依頼/安易な個人攻撃を行っていると思われる利用者群]]を提出いたしましたので、お知らせをいたします。--[[利用者:Husa|Husa]]([[利用者‐会話:Husa|会話]]) 2017年9月19日 (火) 23:15 (UTC)
[[Wikipedia:コメント依頼/安易な個人攻撃を行っていると思われる利用者群]]を提出いたしましたので、お知らせをいたします。--[[利用者:Husa|Husa]]([[利用者‐会話:Husa|会話]]) 2017年9月19日 (火) 23:15 (UTC)

==罵詈雑言とはどうも==
貴殿の見識が正しいと良いですね。人工知能が迫っている事は事実ですし、すでに一部の方々よりは高度な情報処理判断を行う事は事実です。人が機械と人間性までもが比較される時代は遠くないですよ。まあ貴殿の判断で罵詈雑言というのであればそれは尊重します。現実としては既に目を閉ざす方々も多いようですがね。森さんもお気をつけ下さい。現在投票動向の正確な予測も人工知能が行っている事はご存知でしたか?--[[特別:投稿記録/111.87.58.215|111.87.58.215]] 2017年11月7日 (火) 10:58 (UTC)

2017年11月7日 (火) 10:58時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、森藍亭さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

森藍亭さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月29日 (火) 10:17 (UTC)[返信]


上記の部分は忘れないために残します。

会話は下線以下に。新規の話題は、一番下にお願いします。署名をお忘れなきよう。--森藍亭 2008年6月28日 (土) 01:44 (UTC) 注意書きを追加。--森藍亭会話2015年4月13日 (月) 10:29 (UTC)[返信]



さすがに

この会話ページの2017年6月13日 (火) 09:52(UTC)の要約はさすがにダメでしょう。相手が何だろうと中傷していいわけではありません。--切干大根会話2017年6月13日 (火) 09:55 (UTC)[返信]

少々頭に血が上っていたようです。中傷に中傷で返すなど無粋でありました。変に揚げ足をとったり揶揄するのではなく、直言をしてくれる人がいるのはありがたいことです。--森藍亭会話) 2017年6月13日 (火) 09:59 (UTC) 後半加筆。--森藍亭会話2017年6月13日 (火) 10:03 (UTC)[返信]

コメントの差し戻しについて

こんにちわ。Wikipedia‐ノート:個人攻撃はしないにおいてコメントの差し戻しをされたようですが、Wikipedia:礼儀を忘れないにおいて無礼なコメントを消す事は認められている他、Wikipedia:ノートページのガイドラインでコメントの修正を禁止とまでは書いておらず、また修正した旨は本文に記載しており、差し戻しは不適切なのではないでしょうか。--Towns会話2017年6月24日 (土) 15:08 (UTC)[返信]

いいえ。あなたの行ったこの改変[1]は、EULE 氏がなぜ「『お前の動機が気に入らないから反対だ』などというのはおおよそ議論に対する冒涜で相手のしようがありません。」と返答した[2]のか判らなくする、ともすれば EULE 氏が Towns 氏に言いがかりをつけているように見せる(事実は逆なのですが。)不適切な行為です。とても「表現を修正」の一言だけで済ませられるものではありません。--森藍亭会話2017年6月24日 (土) 16:01 (UTC)[返信]
コメント こちらはそのような意図はまったくなく、建設的な議論のために必要と思われる対応をしただけなのですが。紛らわしい編集をした事を謝罪せよと言われるのであればその点は申し訳ありません。ただ一切の修正を許さないと言う方針はWikipediaにはないと思われるのですが、どのような対応をすれば良かったのでしょうか。またこちらが言いがかりを付けたと言う点については違います。EULE氏は「曖昧な物言いに終始」「非常に強い憤りを感じます」などの言葉を用いており、こちらがうっかり売り言葉を買ってしまった点については訂正しておきたいと思います。--Towns会話2017年6月24日 (土) 16:33 (UTC)[返信]
私が差し戻すにあたり、要約欄で「Wikipedia:ノートページのガイドライン#自分のコメントをよく読み適切な修正をお願いします。」と述べているにもかかわらず、あたかも私が「ただ一切の修正を許さない」と主張しているかのような嘘はおやめください。--森藍亭会話2017年6月24日 (土) 16:51 (UTC)[返信]
編集競合しましたがそのまま追記。他の利用者によるコメントが付いた後での改変が好ましくないことは、既に案内したガイドラインに明記されています。既にコメントが付いた後での修正だからこそ問題視しているのであって、コメントが付いていない状況で同様の修正を行ったのであれば、私は差し戻しなどしなかったでしょう。むしろ、「Wikipedia:礼儀を忘れない」に沿った行動と判断したでしょうね。--森藍亭会話2017年6月24日 (土) 17:14 (UTC)[返信]
コメント 申し訳ありません。Wikipedia:礼儀を忘れないを参考としていたため見落としておりました。--Towns会話2017年6月24日 (土) 17:09 (UTC)[返信]

利用者:Richeaglenobleはまたブロック破りをしているようです・・

[3]をご確認ください。申し訳ありませんが、私は英語版で少し忙しくて(サンドボックスで作成しようとしている記事への編集が何度もIP利用者に取り消されていて)、これ以上深く調べるのが難しいと思います。 Hijiri88会話2017年9月18日 (月) 10:20 (UTC)[返信]

事実関係を確認している間に、当該IP利用者等はブロックされたようですね。あまりおいたがすぎると広域ブロックも検討されるでしょう。ごく一部の変な者のために、他の利用者が不自由するのは悲しいものがあります。
ところで、既にアルトクールさんから案内されている[4]とおり、ブロック破りを見つけたら「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット」に報告をお願いします。差分で根拠を示すとなお良いでしょう。なお、報告は人に依頼するのではなく、自分で行うのが筋です。忙しくて出せないなら「その程度」の問題でしかありません。
私は管理者ではありませんので、上記のようなお話をいただいたとしても、実際に事実関係を確認し「報告に値すると判断した場合」に限り、「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」あるいは「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット」に報告しますが、そうでない場合はそれ以上のアクションを起こすことはありません。ご了承ください。--森藍亭会話2017年9月18日 (月) 11:28 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ

Wikipedia:コメント依頼/安易な個人攻撃を行っていると思われる利用者群を提出いたしましたので、お知らせをいたします。--Husa会話2017年9月19日 (火) 23:15 (UTC)[返信]

罵詈雑言とはどうも

貴殿の見識が正しいと良いですね。人工知能が迫っている事は事実ですし、すでに一部の方々よりは高度な情報処理判断を行う事は事実です。人が機械と人間性までもが比較される時代は遠くないですよ。まあ貴殿の判断で罵詈雑言というのであればそれは尊重します。現実としては既に目を閉ざす方々も多いようですがね。森さんもお気をつけ下さい。現在投票動向の正確な予測も人工知能が行っている事はご存知でしたか?--111.87.58.215 2017年11月7日 (火) 10:58 (UTC)[返信]