コンテンツにスキップ

「Wikipedia:コメント依頼/28(ふたば)信者」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎コメント: お説教とアドバイス
30行目: 30行目:


:JapaneseAさんに限らず、あなたに不信感を抱いている人はすでに何人もいると思います。あなたの編集や発言などの一動一挙はすべて監視されていると思ってよいでしょう。うかつなことをやればすぐにブロックされかねない立場です。荒らしなどは放っておいて、当面の間は記事の内容を充実させるような編集のみに専念することです。--[[利用者:Loasa|Loasa]]([[利用者‐会話:Loasa|会話]]) 2017年6月7日 (水) 00:46 (UTC)
:JapaneseAさんに限らず、あなたに不信感を抱いている人はすでに何人もいると思います。あなたの編集や発言などの一動一挙はすべて監視されていると思ってよいでしょう。うかつなことをやればすぐにブロックされかねない立場です。荒らしなどは放っておいて、当面の間は記事の内容を充実させるような編集のみに専念することです。--[[利用者:Loasa|Loasa]]([[利用者‐会話:Loasa|会話]]) 2017年6月7日 (水) 00:46 (UTC)
{{コメント}} 上記を読むまでもなく、'''Wikipediaに反逆者など不要'''。むしろ'''雪玉で無期限ブロックすべき'''である。現実世界でも'''凶悪犯やテロリストが「改悛しました」'''と言っても全く信用されず、むしろその'''汚名共々駆逐・排除すべき対象'''としか扱われないのと同義である。--[[特別:投稿記録/126.82.88.178|126.82.88.178]] 2017年6月11日 (日) 15:54 (UTC)

2017年6月11日 (日) 15:54時点における版

利用者:28(ふたば)信者会話 / 投稿記録 / 記録氏の自己依頼です。IP利用者時代のIPアドレスは氏の会話ページの最初に記載してあります。--JapaneseA会話2017年6月6日 (火) 06:37 (UTC)[返信]

依頼者・被依頼者コメント

JapaneseAさんに提案されコメント依頼を作成しました。 私はIPを使っている頃に荒らしをしてしまいました。そこで登録利用者?となった今、ほかの利用者に私はこれから荒らしをしないと宣言し、他の利用者に認められるためにコメント以来を作成します。--28(ふたば)信者会話2017年6月5日 (月) 08:27 (UTC)[返信]

コメント

コメント 私のコメントを述べる前に、28(ふたば)信者さんに伺いたいことがあります。以下の質問はおそらくここにコメントすることを考えている他の方も知りたいであろうと思います。回答は急ぎませんから、よく考えて、正直なお考えを聞かせていただきたいと思います。

  1. なぜIPユーザー時代に荒らし行為を行ったのですか。たしかに最初の頃の投稿には初心者ゆえのミスと考えられるものもありますが、いくつかの記事に意味不明な単語を書いた編集(たとえばこれ)はどう言い訳しようと荒らし以外の何者でもありません。このような編集を行った意図をご説明いただきたいとおもいます。
  2. IPユーザー時代に、それが荒らし行為であるという自覚はありましたか。
  3. 荒らし行為を認めて利用者登録をしたのはなぜですか。
  4. 登録利用者として、今後は主にどのような活動を行っていきたいと考えていますか。たとえば特定のジャンルの記事編集とか、荒らし行為の通報とか、やや具体的な内容でお答えいただきたいと思います。

--Loasa会話2017年6月6日 (火) 15:50 (UTC)[返信]

1:初めは面白半分にでイタズラしていて、言い訳になりますが、wikipediaにそこまで複雑なルールがあるとは思ってもいなかったからです。

2:自覚はありました。1で書いた通り複雑なルールがあるとは思っていなかったです。しかし荒らしと言うよりも遊びでやっていた気持ちもあります。

3:ハリー・ポッターシリーズの魔法一覧で荒らしをした後直ぐに普通の編集をしたら、それ以前の荒らしでブロックされ、JapaneseAさんに普通の編集を差し戻しされました。そしてそれを早く戻したかったのですが、長いブロックの間にwikipediaをもっと真面目に編集したいと思いました。そしてブロックがとけたらすぐ利用者登録をしました。そしてハリー・ポッターシリーズの魔法一覧の編集を差し戻したらJapaneseAさんから「あなたは以前荒らしをしたユーザーですか?」とのコメントをもらい『はい』と私が答えたので今のような現状にあります。Loasaさんの質問とは違う事を書いてしまうかもしれませんが何を書けばいいのか全然分からないのですいません。

4:私はいろいろな投稿のミスや私が言えませんが、荒らしなどの対処をしていきたいと思っています。また読書が本当にすきなので「本」関係の編集をしていきたいと思います。

まだwikipediaの編集の仕方についてよく分かっていないので何かおかしな点がありましたら何なりと書いてもらって大丈夫です--28(ふたば)信者会話2017年6月6日 (火) 16:26 (UTC)[返信]

  • 回答いただきありがとうございました。
どうやらあなたはインターネットの一般的なマナーから勉強しなおす必要がありそうですね。別にWikipediaのように複雑なルールがあるサイトでなくても、他人の掲示板や質問サイト等、誰でも投稿できるような場所でああいう面白半分のいたずら投稿をして大目に見てもらえるなどとお考えですか。そんなことが許されるのは2ちゃんねるやその系列の掲示板・まとめサイトなどだけです。あなたはもしかすると2ちゃんねるとかその系列のまとめサイトとかいった場所からインターネットの世界に入ってきた人でしょうか。(たぶんあなたが出入りしていたと思われるふたば☆ちゃんねるも私の言うところの「2ちゃんねる系列のサイト」の一つです)。ああいう場所で許される普通の振る舞い方がインターネットの常識と思ったら大間違いです。ああいう場所の常識は一般のインターネットにおいては非常識なのです。あなたがそういう場所でインターネットの作法とはこういうものだと理解してしまったのなら、それは間違った作法であったと理解して一切忘れてください。そして、改めてインターネットの作法を学びなおしてください。まあ、ああいういたずら行為はどこのサイトでも嫌われますが、Wikipediaというところは特に生真面目なサイトであって、荒らしやいたずらに対して強い嫌悪感を持つ方は他の場所以上に多いということは心得ておいてください。
加えて、児童・生徒の方々へもお読みください。私はどうもあなたが未成年者のように思えるのですが、あなたが成人であったとしても、このページには、あなたのようにインターネットの一般的マナーにうとい人に対して役に立つアドバイスが書かれているので、あなたが未成年者か否かに関わらず一度目を通されることをお勧めします。
  • つぎにアドバイスですが、当面の間は(毎日編集をするとしても1年以上は)管理系の作業を一切やらないことを強くお勧めします。ここで言う管理系の作業とは、記事の編集や記事内容に関する議論以外のすべての編集や投稿のことです。例えば削除依頼やブロック依頼の提出やそれらの議論への参加、テンプレートやガイドラインページの編集なども含まれます。
  • そして特に、これが肝心なところですが、あなたがやろうとしている「荒らしなどの対処」にも一切手を出さない(少なくとも1年以上は)ことを強くお勧めします。あなたはすでに「荒らしを行った利用者で、また荒らすかもしれない利用者」と見られているし、Wikipediaのルールはもちろんのこと、インターネットの一般的なマナーすら未熟であることが露呈されてしまいました。そういう人間が「荒らし対処」などやろうとしたらろくなことになりません。あなたには悪意がなくとも、あなたが「荒らしへの対処」のつもりで行った操作自体が荒らしと見なされかねません。実際、あなたはすでに「荒らしへの対処」をしたつもりで2回も注意をうけていますね。(これと、これ)。つまりあなたはまだ、本物の荒らしか、一見荒らしのように見える問題のない編集なのかの区別すらつかない状態なのです。そんな状態の者が行う「荒らしへの対処」など危なっかしいことこの上ありません。
だれがどう見ても明らかな荒らしであっても、差し戻しも含めて一切手を出してはいけません。見てみぬふりをしてください。心配はいりません。あなたが手を出さなくても見ている人は大勢います。本物の荒らしであれば、数日の間には必ず誰かが対処してくれます。いつまでも誰も対処しなかったとすれば、それはあなたが荒らしと思っただけで、他の人たちは荒らしでないと判断したということです。
JapaneseAさんに限らず、あなたに不信感を抱いている人はすでに何人もいると思います。あなたの編集や発言などの一動一挙はすべて監視されていると思ってよいでしょう。うかつなことをやればすぐにブロックされかねない立場です。荒らしなどは放っておいて、当面の間は記事の内容を充実させるような編集のみに専念することです。--Loasa会話2017年6月7日 (水) 00:46 (UTC)[返信]

コメント 上記を読むまでもなく、Wikipediaに反逆者など不要。むしろ雪玉で無期限ブロックすべきである。現実世界でも凶悪犯やテロリストが「改悛しました」と言っても全く信用されず、むしろその汚名共々駆逐・排除すべき対象としか扱われないのと同義である。--126.82.88.178 2017年6月11日 (日) 15:54 (UTC)[返信]