Wikipedia:削除依頼/フッタ

これはこのページの過去の版です。Kanjy (会話 | 投稿記録) による 2006年9月25日 (月) 14:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎STEP.2 削除依頼サブページの作成: Wikipedia:削除の方針 2006-09-05T05:55:27 UTC 版をもとに、特定版削除依頼では投稿時刻で版指定する旨の注意書きを追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

参加資格

削除の依頼、並びに意見表明はどなたでも行えます。

賛否・コメントの条件

以下の条件に見合う方なら何方でも参加できます。

  1. 匿名ユーザ(IPユーザ)及び削除依頼が出された時点で50回未満の編集回数のログインユーザは削除の依頼、並びに意見表明が行えますが、賛否はカウント対象とはなりません。
  2. 同一案件中、匿名ユーザ(IPユーザ)が、2回目以降のコメントを行う場合に於いて、~~~~にて署名を行う際に、プレビューによる自己アドレスの確認を行うと共に、自分が前回発言したIPアドレスと異なることが判明した場合、発言者と同一であることを表明する事が求められます。(可変IPプロバイダ使用ユーザへの救済処置)
  3. 多重アカウントからの賛否、コメントは禁止とします。

依頼の仕方

ページの削除を依頼するには、以下の4つのステップに従って削除依頼を提出して下さい。削除依頼するページは、削除を依頼するページ名(複数ある場合は、これらをまとめた項目名)に置き換えて下さい。

複数のページの削除を依頼するときは、各ページへの個別なコメントや対処を考え、冒頭に個別のページを列挙し、その下に複数のページの削除依頼の理由と署名を記すことで、審議やその後の処理が進めやすくなるようにお願いします。

移動のための削除や項目名の誤りの場合の削除はWikipedia:リダイレクトの削除依頼 2024年5月で、利用者ページおよび会話ページの削除はWikipedia:利用者ページの削除依頼で受け付けています。これらの場合の依頼方法はリンク先を参照してください。

STEP.0 依頼の前に

依頼の前に問題を解決するため、以下のことが推奨されます(義務ではありません)。

  • 対象である記事・画像の執筆者に対して、依頼前に問題を解決するための対話を試みてください。(参考:挨拶文の文例
  • 過去に同様の内容で議論があったかもしれません。依頼を検討している対象のノートなどを確認してみてください。
  • 場合によってはWikipedia:即時削除の方針に該当する場合もあります。(Wikipedia:即時削除も参照ください。)

STEP.1 削除依頼テンプレートの貼付

削除を依頼したいページの先頭に次の一行を挿入して下さい。注意: "subst:" を忘れないこと。

{{subst:sakujo}}

または

{{subst:sakujo|サブページ名}}

著作権侵害等の権利侵害(または侵害の虞、以下権利侵害等という)を理由とするかどうかで次のいずれかを選んでください:

  1. 権利侵害等を理由としない削除依頼の場合、本文は消去しないで下さい。
  2. 画像以外の権利侵害等を理由とする削除依頼の場合は、更に本文を全て消去し、次の一行を追加して下さい。GFDL違反案件やプライバシー案件の場合にはこれによる消去は行わないでください
    {{copyrights}}
  3. 画像の権利侵害等を理由とする削除依頼の場合は、画像をWikipedia:マルチメディアFAQ#著作権侵害を見つけたら?に従って置き換えてください。{{copyrights}} を記載したり、本文を消去しないでください

要約欄には削除依頼に提出したと記載して下さい。「これは細部の編集です」にはチェックしないで下さい。希望するならウォッチリストに追加をチェックし、保存してください。

STEP.2 削除依頼サブページの作成

ページ先頭に貼付された削除依頼テンプレートの「削除依頼サブページ」リンク(これは "Wikipedia:削除依頼/削除依頼するページ" へのリンクになっています)をクリックし、以下の書式に従って書き込んでください。(すでに「削除依頼サブページ」がある場合は、#削除依頼の終了後に再び削除依頼を出す場合を参照。)

=== [[削除依頼するページ]] - [[ノート:削除依頼するページ|ノート]] ===
削除依頼の理由 --~~~~

または

=== {{subst:article|削除依頼するページ}} ===
削除依頼の理由 --~~~~

なお、権利侵害に関しては強調のため削除依頼するページの前に (*) を付けて

=== (*)[[削除依頼するページ]] - [[ノート:削除依頼するページ|ノート]] ===
削除依頼の理由 --~~~~

または

=== (*){{subst:article|削除依頼するページ}} ===
削除依頼の理由 --~~~~

としてください。権利侵害かどうか判断がつかないときはこれを付けないでください。また特定版削除依頼の場合はわかりやすくするため削除依頼するページの前に (特) を付けてください。(権利侵害と特定版削除の場合は (*特) )

特定版削除依頼の場合、削除すべき版を投稿時刻によって指定してください。時刻指定は UTC 推奨です。削除すべき版の投稿時刻が明記されなければ対処できません。

削除依頼するページが、通常の記事名前空間以外のページ(テンプレート、カテゴリ、画像、Wikipedia名前空間など)の場合は

=== [[:○○:削除依頼するページ]] - [[○○‐ノート:削除依頼するページ|ノート]] ===
削除依頼の理由 --~~~~

または

=== {{subst:article2|○○|削除依頼するページ}} ===
削除依頼の理由 --~~~~

としてください。この場合、○○は名前空間の名称(Template,Category,画像,Wikipediaなど)を記入します。また、[[と○○の間の「: 」は、削除依頼するページがカテゴリや画像である場合のみ記してください。(カテゴリや画像が表示されないための処置です。)

また、削除依頼するページが複数ある場合は

=== 削除依頼するページをまとめた項目名 ===
削除依頼するページA
削除依頼するページB
...(以下削除依頼するページを列挙する)
削除依頼の理由 --~~~~ 

または

=== 削除依頼するページをまとめた項目名 ===
==== [[削除依頼するページA]] - [[ノート:削除依頼するページA|ノート]] ====
削除依頼の理由 --~~~~
==== [[削除依頼するページB]] - [[ノート:削除依頼するページB|ノート]] ====
削除依頼の理由 --~~~~
...(以下削除依頼するページと削除依頼の理由を列挙する)

としてください。

次に、あなた(依頼者)はこのページをどうすべきと考えているか、#依頼への投票・コメント方法を参照して(削除あるいは存続の)票を追加することを推奨します。

また、プライパシーに関する記述(有名人の公表していない本名等)の削除を求める等、緊急での対処が求められる場合には削除依頼サブページに <noinclude>[[Category:緊急案件]]</noinclude> を付加してください(詳細はCategory:緊急案件の冒頭文をご覧ください)。

希望するなら「ウォッチリストに追加」をチェックし、保存してください。

STEP.3 削除依頼への掲載

今日の削除依頼ページを開き、次の書式で依頼用サブページをページの最後に書き足してください。

{{Wikipedia:削除依頼/削除依頼するページ}}

要約には削除依頼するページ名を含めて下さい。保存すれば、削除依頼は完了です。

依頼への投票・コメント方法

各依頼に対して投票するときには以下の書式で書き込んでください。

* (削除)/(存続)/(保留)に続いて意見 --~~~~

また、投票以外の意見表明は(コメント)をつけてください。

取り下げの場合は(取り下げ)と書きます。ただし取り下げを表明した場合でも、終了の判定があるまで議論は継続されます。

注意: 以下の場合は(存続)票として投じてください。

  • 記事の統合を主張するとき。削除した項目を統合することはできません。
  • 項目の移動を主張するとき。削除した項目を再投稿することはできません。
  • リダイレクト化を主張するときで、内容が履歴に残っていても法的な問題が無いとき。

終了について

個々の削除依頼は、管理者による議論終結の判断で終了します。ただし、特定版削除がなされた案件については対処が正確に行われているかを、削除等を行なったのとは別の管理者が確認し報告する必要があります。

管理者が終結判断をする際は、簡潔に理由を述べ、終結判断をする管理者が既に削除等の対処を行っている場合は(対処)、対処を行わない場合や存続等に結論づける場合は(終了)の表記をするものとします。特定版削除が正しく行われていことを報告する場合は(確認)の表記をするものとします。

削除依頼の終了後に再び削除依頼を出す場合

ある記事に対する削除依頼が終了した後、再び同一記事において何らかの問題で削除が必要になることがあります。以前削除された内容と同一ならば即時削除で対処可能ですが、そうでない場合は改めて削除依頼に出す事になります。以前に使用されていた削除依頼サブページが存在するため、再依頼時には別名でサブページを作ります。

  1. 該当する依頼が進行中でないことを確認してください。
  2. #STEP.1 で、 {{subst:sakujo}} とする替わりに {{subst:sakujo|別名のサブページ}} とします。 {{subst:sakujo|削除依頼するページ 20050910}} のように日付を追加する方法がよく用いられます。
  3. #STEP.2 については同様に行なってください。また、古い削除依頼へのリンクを提供して判断の助けになるようにしてください。
  4. #STEP.3 で書き足すサブページは、もちろん別名で。

注意事項

  • 意見を書く際には必ず削除、(他プロジェクトへの)移動、存続、保留を冒頭にはっきり表明してください。
  • 依頼および意見を表明される際には必ず --~~~~~ チルダ4つ)で時刻付き署名をしてください。署名がない場合削除されることがあります
  • 削除依頼時には、Wikipedia:削除の方針にある削除依頼の理由を挙げて下さい。合致しない場合、あるいは理由が書かれていない依頼は削除することがあります。
  • 削除、存続を表明するときにはできる限り理由を簡単に述べて下さい。ただし、明らかな著作権侵害や、本人が認めた物などの例外を除きます。
  • 可読性をあげるため、依頼ページでの意見には <br/> や行頭の :(コロン)を用いたレイアウトをしないでください。またインデントは最小限にとどめてください。
  • 賛成、反対およびコメントは必ず該当する依頼ページの最下部に追加してください。削除依頼は方針について議論する場ではありません。他人のコメントにコメントした物は削除することがあります。依頼ページ内で長文の議論になる場合、該当のノートへと移動します。また、そういったものがあるときには進んで移動の作業を願います。
  • 依頼ページ内でのインデント、レイアウト、文字飾り等については処理迅速化のため、投稿者に許可なく変更することがあります。
  • 百科事典的でない項目、「ウィキペディアは何でないか」に該当する項目は、プロジェクト間の移動により他プロジェクトに移動することも検討してください。他プロジェクトへの移動も削除依頼で受け付けます。

関連ページ