利用者‐会話:逃亡者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。逃亡者 (会話 | 投稿記録) による 2014年12月29日 (月) 22:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎「正体」について: ありがとうございます)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジャバウォックの選考について

あちらにコメントして良いのかどうかわからなかったのでこちらに。いったんWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ジャバウォック 20121205はルール通り終了になるかと思います。逃亡者さんの方で納得の行く加筆/修正が完了すればまた出せば良いでしょうし、私を含めその他の方が推薦可能な状態と判断すれば再度選考にかけられると思います。いずれにせよ、私は現時点の内容であれば、選考が始まれば、選出に当たって懸案と考えていた箇所が解消されているため、賛成票を投じる予定でいます。選考要件外の部分に関しても色々とご検討頂き、ありがとうございました。

ayasesaya会話2012年12月20日 (木) 16:13 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。今回の選考を通じ、これまでに書いていた他記事についても改めるべき点が多いと痛感し(概要節に概要の範疇を超えた内容を詰め込んだ等)その点においてもayasesayaさんには感謝しております。ジャバウォックについては、これからどれだけ改善できるかわかりませんが、ご期待に沿えるよう、一層努力したいと思います。--逃亡者会話2012年12月23日 (日) 10:00 (UTC)[返信]

帰省中です

2012年12月29日(土)から2013年1月5日(土)までは帰省中です。PCは持参しますので編集作業は可能ですが、私物の蔵書や図書館の資料による調査は一切できません。--逃亡者会話2012年12月28日 (金) 23:45 (UTC)[返信]

ウィザード特別編に関する議論へのお誘い

こんにちは。もしよろしければ、「ノート:仮面ライダーウィザード#特別編のキャストについて」の議論にご参加ください。よろしくお願いいたします。--V5+c6-S3+w8=DDss会話2013年10月6日 (日) 11:25 (UTC)[返信]

お誘いありがとうございます。しかしながら当該記事について私は、ジャバウォック新規立項時、2012年9月30日 (日) 05:51 (UTC)の編集で内部リンクを編集したのみであり(※ジャバウォック (架空の生物)はすでにジャバウォック改名済)、基本的に記事本体の執筆には携わっておりません。今さらノートでの議論参加も気がひけますし(もちろん記事編集者でなければ議論に参加不可というルールがあるわけではないのでしょうけれど)、ノート:仮面ライダーウィザード#特別編のキャストについてを拝見する限りほぼ意見は出尽くしており、今さら私の出る幕もないかと思われますので、今回の参加は遠慮させていただきたく思います。せっかくのお誘いを無駄にしてしまい、お役に立てず申し訳ありません。--逃亡者会話2013年10月9日 (水) 20:37 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。逃亡者さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--逃亡者会話2013年11月17日 (日) 07:28 (UTC)【戒めのために自ら貼る】[返信]

プレビュー機能のお知らせ(2回目)

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。逃亡者さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--逃亡者会話2014年9月6日 (土) 10:09 (UTC)[返信]

パイをどうぞ!

駄菓子関連の記事の執筆有難うございました。あんずボーの存在を知り、嬉しく存じます リトルスター会話2014年10月18日 (土) 09:40 (UTC)[返信]
パイをありがとうございます。たまたま先日、職場で麦チョコの話題が出たので、興味を抱いて麦チョコを立項しましたが、関連書籍を読んでいたらほかの駄菓子にも興味を抱き、悪いクセで図書館で調べまくり、著名な駄菓子を立項した次第です。ウィキラブを頂けると執筆の励みになります。今度ともよろしくお願いいたします。--逃亡者会話2014年10月18日 (土) 16:22 (UTC)[返信]

感謝ありがとうございます

あと、ソースせんべいは梅ジャムを塗っていない状態のもアップしておいたので、貼っておきました。それから、今後駄菓子記事を書かれるとき画像がなければ、僕の会話ページにお知らせくだされば、僕の学校の近くに駄菓子屋があるのでお力になれると思います(ウォッチリストに画像提供依頼のページは入れておきますが、いつもウォッチリスト見てるとは限らないので...すみません)。では失礼します。--以上の署名のないコメントは、ドングリ会話投稿記録)さんが 2014年11月1日 (土) 13:20 (UTC) に投稿したものです(逃亡者会話)による付記)。[返信]

こちらこそ、画像を提供していただきありがとうございます。お近くに駄菓子屋があるとのこと、羨ましい上に心強いです。書きたい駄菓子関連の記事はほぼ出尽くしましたが、もう1個書きたいものがあるので、資料など出揃って書く準備が整いましたら、お言葉に甘えて会話ページのほうへお知らせさせていただきます。--逃亡者会話2014年11月1日 (土) 13:31 (UTC)[返信]

月間感謝賞より

カンパニュラ。花言葉は「感謝」。
カンパニュラ。花言葉は「感謝」。

2014年10月の月間感謝賞において、逃亡者さんへ感謝の言葉が寄せられました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

* totti会話) 2ウィキ: 麦チョコ梅ジャムといった駄菓子記事の執筆に感謝して。どれも記事が無かったのが意外なほど有名な駄菓子ばかりですが、そういった記事の執筆がなされていない分野を見つけ、執筆をされることはWikipediaにおけるこれ以上ない貢献だと思います。記事自体も懐かしく、そして(主に健康面への影響について)興味深く読ませていただきました。

また、逃亡者さんには、ウィキマネーが7ウィキ贈呈されています。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti会話2014年11月2日 (日) 05:16 (UTC)[返信]

ありがとうございます。思い起こせば9月半ば、年配の知人と年少の知人が「麦チョコって知ってる?」「知りません」と話しているのを聞き、何となくウィキペディアを調べたら載っていなくて、有名な菓子だと思うのにまだ記事が無いなんて……と思ったのが運のツキ、悪いクセで記事があるべきと思った有名な駄菓子を片っ端から図書館で調べまくる羽目になった次第です。上記のドングリさんやさん[1]に画像を提供していただいたことも幸いでした。前述のように駄菓子のネタはほぼ出尽くしておりますが、仰るように「記事が無かったのが意外なほど有名」な事物を捜すことはウィキペディア執筆において私も課題としておりますので、今後もさらに励みたいと思います。--逃亡者会話2014年11月2日 (日) 05:43 (UTC)[返信]

「正体」について

妖怪関連の記事の編集、いつもお疲れさまです。ところでいくつかの妖怪記事にある「正体」の節なのですが、「ある怪異を引き起こしているのは、超自然的な動物(狐狸など)である」といった民間伝承や、民俗学的な起源の仮説や、「実際には現実の自然現象(動物の仕業)である」という懐疑主義的な解明や、「ある未確認動物と同一である」というオカルト的な説明がごっちゃになっているように思われます。一口に「正体」といっても全く違うレベルの問題があると思うので、このあたり記述のさいには整理していただければ、と思います。また、民俗学的な仮説や懐疑主義的な説明(つまり「学術的な説明」)の場合、学術雑誌や学術書、辞典類に掲載されたもの以外は出典の信頼性の観点からして不要ではないかと思いますが、どうでしょうか。--toroia会話2014年11月7日 (金) 13:05 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。熟考してみます。--逃亡者会話2014年11月7日 (金) 18:49 (UTC)[返信]
おそらくは昨日加筆した牛打ち坊をご覧になってのご意見と思われますが、質の悪い説はどれか、twitterだけでなく該当記事のノート、もしくはこちらの会話ページでご指摘いただけませんでしょうか。出典の質の良さ、悪さとなると自分では判断が難しいものですので。--逃亡者会話2014年11月8日 (土) 00:09 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。できればtwitterのつぶやきはWikipediaでの活動とは別物とお考えください。出典(ここでは伝承の出典ではなく現代的・学術的な解釈の出典に限定しています)の質は、百も承知かとは思いますがWikipedia:信頼できる情報源を参考にしますと、学術雑誌(紀要や各地の民俗学会の機関誌なども含む)に掲載された論文や、そうした論文の著者による著作は一般的に信頼できる(質が良い)でしょう。--toroia会話2014年11月9日 (日) 16:35 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございます。また、twitterも拝見しました。他サイトの意見まで取り入れてしまうとキリがありませんので(2ちゃんねるでも叩かれたことがあるし……)極力、別物と割り切ることと致します。--逃亡者会話2014年11月9日 (日) 20:23 (UTC)[返信]
横から失礼します。佐倉の国立民族学博物館が出典だったかと思いますが、このような図を思い出しました。妖怪とは何か? それは単に怪物や未確認生物や怪現象(つまり超自然的存在)ではなく、出来事であったり、造形化されたものであったり、ナラティヴなものであったりするわけですよね。そういった「多様な妖怪解釈」というリテラシが一般化していない以上は、「正体は希少動物の○○也」ということを不用意にwikipediaに書くのはよくないのかな、と個人的に思っております。ご参考までに。 --Tonbi_ko会話2014年12月29日 (月) 13:35 (UTC)[返信]
ありがとうございます。参考にします。--逃亡者会話2014年12月29日 (月) 22:30 (UTC)[返信]