コンテンツにスキップ

主な公開記録

Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
  • 2020年8月8日 (土) 21:57 アメピグとかいうクッソゲーのクッソ猫をギャクタイ 会話 投稿記録 がページ「アバターゲーム」を作成しました (やっぱりスマホ版のアメーバピグのペット機能で出てくる猫ってマジでクソだよね(笑) またクソ猫に引っかかれてダメージ食らいましたわ(笑) おかげでまた血が出てしまってアバターが汚れてしまいましたわ(笑) おかげで回復アイテム全部使い果たしてしまいましたよ(笑) せっかくわざわざ800コインも使って猫飼ったのに(笑) 何も言うこと聞かずにただ攻撃してくる未だに魔法機能すら使えないクソ猫だよね(笑) ということでダメーバピグというクソゲーに出てくる攻撃的な猫をまたふれあい機能で虐待させていただきます(笑) この前はふれあい機能で連打ツールを使ってクソ猫を突いてやりましたわ(笑) 連打くんというフリーソフトさえ使えばクソ猫を連打クリックしたら連打突きできるんだよな(笑)) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
  • 2020年8月8日 (土) 21:54 アメピグとかいうクッソゲーのクッソ猫をギャクタイ 会話 投稿記録 がページ「アメーバピグ 猫」を作成しました (やっぱりスマホ版のアメーバピグのペット機能で出てくる猫ってマジでクソだよね(笑) またクソ猫に引っかかれてダメージ食らいましたわ(笑) おかげでまた血が出てしまってアバターが汚れてしまいましたわ(笑) おかげで回復アイテム全部使い果たしてしまいましたよ(笑) せっかくわざわざ800コインも使って猫飼ったのに(笑) 何も言うこと聞かずにただ攻撃してくる未だに魔法機能すら使えないクソ猫だよね(笑) ということでダメーバピグというクソゲーに出てくる攻撃的な猫をまたふれあい機能で虐待させていただきます(笑) この前はふれあい機能で連打ツールを使ってクソ猫を突いてやりましたわ(笑) 連打くんというフリーソフトさえ使えばクソ猫を連打クリックしたら連打突きできるんだよな(笑)) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
  • 2020年8月8日 (土) 21:52 利用者アカウント アメピグとかいうクッソゲーのクッソ猫をギャクタイ 会話 投稿記録 が作成されました