日本農業検定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本農業検定は、日本農業検定協会が主催している、環境、食に関する基礎的な知識・技術を含め、広い意味での農業力判定に用いられる。

農検」「農業検定」として略されることもある。

なお、類似する検定資格に「日本農業技術検定」があるが、この「日本農業検定」とは検定の目的や対象などが異なる。

概要[編集]

  • 検定分野、難易度に応じて、農検3級(日本農業検定3級)から順次、農検2級、農検1級までの3段階を設定している。
  • 受検資格は特になく、どの級からでも受検できる。
  • 農検3級は、小中学校の学習指導における支援ツールとしても役立つよう進めている。
  • 「農業」と書かれているが、食や環境に関する知識も試される試験内容にもなっている。

テスト形式と問題例[編集]

  • 試験はマークシートまたはCBT(Computer Based Testing)方式での択一選択形式で実施される。
  • 模擬問題を日本農業検定公式サイトで確認できる。(日本農業検定:模擬問題)

実施日と受験方法[編集]

試験実施期間及び申込期間は、団体受験・個人受検(マークシート方式)・個人受検(CBT方式)のそれぞれに設定されており、各申込期限内に郵送またはWEBから申込可能。申込から試験実施までの流れは、日本農業検定公式サイトの「申込方法」より確認できる。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]