南杏子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
みなみ きょうこ 南 杏子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 島田 葉子(しまだ ようこ)[1] |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1962年12月14日(58歳) |
活動 | |
活動期間 | 1980年代 - |
南 杏子(みなみ きょうこ、1962年12月14日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。かつてはぷろだくしょんバオバブに所属していた[1]。
出演[編集]
テレビアニメ[編集]
- 1988年
-
- それいけ!アンパンマン(こゆきちゃん〈初代〉、ゆでたまごちゃん〈初代〉、カッパちゃん〈2代目〉)
- ハーイあっこです(ヒナコ)
- ホワッツマイケル(朝丘山雪路子)
- 1989年
-
- アイドル伝説えり子(ギャル1、女性客B)
- ジャングルブック・少年モーグリ(バルゥ〈子供〉)
- 獣神ライガー(女学生、妹)
- たいむとらぶるトンデケマン!(女性A)
- 魔動王グランゾート(子供、老女)
- 1990年
- 1991年
-
- 機甲警察メタルジャック(ダイ、女の子)
- ジャンケンマン(子供C)
- 絶対無敵ライジンオー(春野きらら、今村あきら、仁の母、佐藤昇介)
- ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ(ケンジ)
- ちびまる子ちゃん(一年生達、女の子)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて(レッド)
- 1992年
-
- コボちゃん(野原サトシ)
- 伝説の勇者ダ・ガーン(生徒B)
- ママは小学4年生(母親2)
- ヤダモン(ハンナ・フローゼ、ミール、ジム、ウサギパン)
- 1993年
-
- クッキングパパ(野辺ミドリ)
- 若草物語 ナンとジョー先生(テディ・ベア)
- 1994年
- 1995年
-
- バーチャファイター(シャルロット)
- ママはぽよぽよザウルスがお好き(花園ママ)
- ロミオの青い空(ピエトロ)
- 1996年
- 1999年
- 2001年
-
- スクライド(婦人警官)
- 2003年
劇場アニメ[編集]
- 1989年
-
- ドラミちゃん ミニドラSOS!!!(男の子たち)
- 1990年
- 1991年
-
- ガンバとカワウソの冒険(ナギサ)
- 2002年
-
- 冬休みだ。全員集合!(楽太郎)
OVA[編集]
- 1988年
-
- トップをねらえ!(クラスメイトΣ、オペレーター女2、女子トップΓ)
- 1989年
-
- 超人ロック 〜ロードレオン〜(ジョグの孫)
- 1991年
-
- ドラゴンナイト(シーラ)
- 1992年
-
- 永遠のフィレーナ(ネスト〈子供〉)
- 絶対無敵ライジンオー(春野きらら、今村あきら)
- 電影少女 -VIDEO GIRL AI-(女子生徒)
- 万能文化猫娘
- 1993年
-
- あなたが振り返るとき(里加子)
ゲーム[編集]
- クレイマン・クレイマン2 〜スカルモンキーのぎゃくしゅう〜(1998年、ハムスター)
- ぷよぷよ〜ん(1999年、チコ)
ドラマCD[編集]
- 絶対無敵ライジンオーシリーズ
- 絶対無敵ライジンオー 歌う地球防衛組!(春野きらら、今村あきら)
- 絶対無敵ライジンオーIV 地球防衛組全員出動!(春野きらら、今村あきら、仁の母)
- 絶対無敵ライジンオーV ドラマCDスペシャル 絶対無敵の玉手箱(トウトウココマデヤッチマッタ)(春野きらら、今村あきら)
- 絶対無敵ライジンオー ドラ1(春野きらら、今村あきら、仁の母)
- 絶対爆発ライジンオー対ガンバルガー(非売品)(春野きらら)
- ドラゴン騎士団(リングリース)
- 魔神英雄伝ワタル4 CDシネマ5「創界山パラダイス」(ワタルの母)
吹き替え[編集]
出典[編集]
- ^ a b c 掛尾良夫編「声優事典 女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、ISBN 4-87376-160-3、544頁。
外部リンク[編集]
- ぷろだくしょんバオバブによる公式プロフィール - ウェイバックマシン(2006年1月9日アーカイブ分)