十字屋証券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

十字屋証券株式会社(Juujiya Securities co.ltd.)は、東京都中央区に本社を置く日本の証券会社

三代目の安陽太郎は中小証券の顔役であったが、時代の変化による証券仲介業の限界とリーマン・ショック後の株価低迷で証券業としては廃業を決め[1]、十字屋ホールディングスという投資顧問会社になった[2]

昭和8年、クリスチャンであった創業者の安常三郎が、信仰にちなみ「十字屋商店」と命名したことに由来する。 昭和23年、「十字屋証券株式会社」と名称変更。 平成24年3月、金融庁の金融商品取引業の登録を取り消し、証券業を廃業した。

概要[編集]

  • 企業名 十字屋証券株式会社
  • 代表者 取締役社長 安陽太郎
  • 創業 昭和8年4月
  • 設立 昭和23年4月
  • 資本金 6億7,500万円
  • 本社所在地 東京都中央区日本橋茅場町1-6-17
  • 証券業務登録番号 関東財務局長(金商) 第89号

沿革[編集]

  • 昭和8年4月 - 十字屋商店創業、公社債現物売買を営む(創業者:安常三郎、店主 安弘一郎)。
  • 昭和15年4月 - 主務大臣より有価証券業の免許を受ける。
  • 昭和15年7月 - 東京株式取引所取引員の認可を受ける。
  • 昭和23年4月 - 十字屋証券株式会社に組織変更。資本金100万円(社長:安弘一郎)。
  • 昭和24年4月 - 東京証券取引所設立と同時に正会員となる。
  • 昭和39年12月 - 資本金1億200万円に増資。
  • 昭和43年4月 - 証券会社免許制度実施と同時に証券業1号・2号・4号免許取得。
  • 昭和52年10月 - 本店ビル竣工。
  • 昭和56年11月 - 資本金2億400万円に増資。
  • 昭和57年12月 - 安弘一郎が取締役会長に就任、安陽太郎が取締役社長に就任。
  • 昭和59年8月 - 資本金3億5,000万円に増資。
  • 昭和61年2月 - 証券業3号免許取得。
  • 昭和63年8月 - 資本金6億7,500万円に増資。
  • 平成元年6月 - 外貨取り扱い指定証券会社資格取得。
  • 平成13年8月 - ディーリング部門 新設。
  • 平成15年4月 - 創業70周年を迎える。
  • 平成17年4月 - アセット・アドバイザー部門を新設。
  • 平成17年7月 - 投資銀行業務部門を新設、新規事業推進部門を新設。
  • 平成24年3月 - 金融庁の金融商品取引業の登録を取り消し、証券業を自主廃業。

株主[編集]

  • 安陽太郎
  • 安治郎
  • 十字屋証券 持株会
  • 大和証券投資信託委託(株)
  • (株)三井住友銀行
  • (株)みずほコーポレート銀行
  • (株)大和証券 グループ本社
  • 朝日生命保険(相)
  • (株)大和総研
  • 大和住銀投信投資顧問(株)
  • 中央三井信託銀行(株)
  • サンリオ自動車リース(株)

脚注・出典[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]