ホイヘンス
ナビゲーションに移動
検索に移動
ホイヘンス(蘭: Huygens)は、オランダ語の姓。
- コンスタンティン・ホイヘンス(Constantijn Huygens、1596年 - 1687年) - オランダの詩人・作曲家。クリスティアーン・ホイヘンスの父。
- クリスティアーン・ホイヘンス(1629年 - 1695年) - オランダの数学者・物理学者・天文学者。
- ホイヘンスの原理 - クリスティアーン・ホイヘンスが発見した波の伝播に関する原理。
- ホイヘンス (小惑星) - 1935年に発見された小惑星。小惑星番号2801。
- ホイヘンス (クレーター) - 火星にあるクレーター。
- ホイヘンス山 - 月のアペニン山脈にある山。月の最高峰といわれることが多い。
- ホイヘンス・プローブ - クリスティアーン・ホイヘンスにちなんで名づけられた惑星探査機。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |