コンテンツにスキップ

ファイル:PIA19995-Ceres-DwarfPlanet-Dawn-3rdMapOrbit-HAMO-image53-20150928.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(1,024 × 1,024 ピクセル、ファイルサイズ: 198キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

解説
English: PIA19995: Dawn HAMO Image 53

http://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA19995

This image, taken by NASA's Dawn spacecraft, shows the surface of dwarf planet Ceres from an altitude of 915 miles (1,470 kilometers) around mid-latitudes. The image was taken on Sept. 28, 2015, and has a resolution of 450 feet (140 meters) per pixel.

The unusual mountain Ahuna Mons is featured in this image, named for the traditional post-harvest festival of the Sumi tribe of Nagaland, India. It is 4 miles (6 kilometers) tall and 12 miles (20 kilometers) in diameter.

Dawn's mission is managed by JPL for NASA's Science Mission Directorate in Washington. Dawn is a project of the directorate's Discovery Program, managed by NASA's Marshall Space Flight Center in Huntsville, Alabama. UCLA is responsible for overall Dawn mission science. Orbital ATK, Inc., in Dulles, Virginia, designed and built the spacecraft. The German Aerospace Center, the Max Planck Institute for Solar System Research, the Italian Space Agency and the Italian National Astrophysical Institute are international partners on the mission team. For a complete list of acknowledgments, see http://dawn.jpl.nasa.gov/mission.

For more information about the Dawn mission, visit http://dawn.jpl.nasa.gov.
日付
原典 http://photojournal.jpl.nasa.gov/jpeg/PIA19995.jpg
作者 NASA/JPL-Caltech/UCLA/MPS/DLR/IDA

ライセンス

Public domain このファイルはアメリカ航空宇宙局(NASA)によって作成されたものです。NASAの著作権の方針では、特記事項が無い場合、NASAの資料はパブリックドメインとなります。
(詳しくはTemplate:PD-USGovNASAの著作権の方針について(英語)又はジェット推進研究所(JPL)の画像使用に関するガイドライン(英語)をご覧ください。)
注意事項:

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

28 9 2015

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2015年11月5日 (木) 21:542015年11月5日 (木) 21:54時点における版のサムネイル1,024 × 1,024 (198キロバイト)DrbogdanUser created page with UploadWizard

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています: