ファイル:Futago 06x2471hs.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Futago_06x2471hs.jpg(300 × 400 ピクセル、ファイルサイズ: 55キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

かつての「二子三業組合」が町内に建てた街灯柱が、今も町内を明るく照らしている。

撮影日:2006年 6月14日
撮影地:二子神社(神奈川県川崎市高津区二子
撮影者:cory
付記:

二子橋架橋以降、この辺りがいわゆる「三業地」(料理屋・芸者屋・待合茶屋が営業する地域)として賑わい、その賑わった芸者さん達の組合が、近隣に電灯を立ててくれた名残と思われる。
これらの街灯柱は、当時集落があった場所のほぼ全域(大山街道沿い以外)に建てられており、よく見るとすっかり錆びが出ている柱に対し、蛍光灯部分のみが比較的新しい。おそらく蛍光灯はおろか電柱なども建っていなかった時代に、高価であったろう街灯柱を各地に立て、電球を取り付け、街灯を灯すことで町に恩を返したのであろうか。
なお、ここ二子神社には、かつて二子三業組合がをもち、花柳界から信仰を集めたといわれる「二子の出世稲荷」を祀る祠が併設されている。
Lampposts built by former "Futago-Sangyo-Kumiai" (The redlight guild in Futago).

Date: 2006-06-14 (Jun 14, 2006)
Place: Futago-jinjya (The shrine of Futago), Takatsu Kawasaki Kanagawa, Japan.
Author: ISAKA Yoji (cory)

w:ja:クリエイティブ・コモンズ
表示 継承
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 2.1 日本ライセンスのもとに利用を許諾されています。
あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
  • 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
  • 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
  • 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
  • 継承 – もしあなたがこの作品をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品とこれと同一または互換性があるライセンスの下に頒布しなければなりません。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2006年6月16日 (金) 17:502006年6月16日 (金) 17:50時点における版のサムネイル300 × 400 (55キロバイト)Cory;かつての「二子三業組合」が町内に建てた街灯柱が、今も町内を明るく照らしている。 撮影日:2006年 6月14日 <br />撮影地:二子神社(神奈川県川崎市[[:ja:高津�

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ