コンテンツにスキップ

ファイル:Cranach holy kinship.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(1,182 × 703 ピクセル、ファイルサイズ: 175キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

ルーカス・クラナッハ: トルガウアー祭壇画  wikidata:Q64787019 reasonator:Q64787019
作者
ルーカス・クラナッハ  (1472–1553)  wikidata:Q191748
 
ルーカス・クラナッハ
別名
Lucas Cranach
説明 -ドイツの 画家、製図工、版画家および宮廷画家
生年月日・没年月日 1472年10月4日 ウィキデータを編集 1553年10月16日 ウィキデータを編集
出生地・死没地 クローナハ ヴァイマル
活動拠点
典拠管理
artist QS:P170,Q191748
image of artwork listed in title parameter on this page
タイトル
英語:
Holy Kinship ウィキデータを編集

『トルガウアー祭壇画』
label QS:Len,"The Altarpiece of the Holy Kinship or Torgau"
label QS:Lde,"Die Heilige Sippe (sog. Torgauer Altar)"
分野 トリプティック / 祭壇画 ウィキデータを編集
ジャンル 宗教美術 ウィキデータを編集
解説

The side and central panels describe a a great hall with blue grey walls and three-colored tiles. In the side panels are depicted the half sisters of Virgin Mary, called after their fathers Mary Cleophas (left) and Mary Salome (right) together with their husbands.
left panel: St Mary Cleophas and Alphaeus (with the features of Friedrich the Wise with their two sons, the Apostles Saint James the Less ( at her breast) and Joseph Justus, called Saint Barnabas, as annunciator of the Gospel of Matthew depicted with a book. central panel: depicts Joseph, who seems to seems to sleep, the Virgin, dressed in blue with yellow lining, Anna and the Christ Child on her knee, who is stretching out his hand towards an apple given to him by Virgin Mary. Anna's three husbands following the Golden Legend are shown in the background in the matroneum: on the left Joachim, who is attracted by the holy women in front of him and whose relation is also shown by the corresponding blue and yellow color of his dress, Cleophas (with the physiognomy and chain of Emperor Maximilian I and Salomas (eventually with the physiognomy of Sixtus Oelhafen von Schöllenbach, secretary of Friedrich III., Maximilian I. and Karl V. Charles V.]]., who are talking to each other.
There is an architectural structure by a great stone bench in the foreground of the central panel with two marble columns on the sides, over which is strectched a cloth of gold. On the right column is a tablet with date and signature. The parapet of the matroneum is decorated by a sculptured frieze with dancing putti holding six escutcheons with the six fields of Electorate of Saxony. In the hall are shown the 17 members of the Holy Kinship. In the central panel are shown two more children of Mary Cleophas and Alpheus, the Apostles Simon, patron saint of weavers, dyers, tanners and saddlers and Jude, who miss ionized and suffered their martyrdom together and therefore are regularly depicted together.

right panel: St Mary Salome and Zebedee (with the features of Fredericks III, Elector of Saxony brother, Herzog Johann der Beständige. St Mary Salome, dressed in gold with dark red lining is combing her son Saint James the Greater and while Saint John the Evangelist is hiding in her dress.
left outer wing: Madonna with Child, right outer wing: Saint Anne
描画された人物
日付 1509年
date QS:P571,+1509-00-00T00:00:00Z/9
技法 ミクストメディア / シナノキ(ボダイジュ)
寸法 central panel 100.4 × 121.1 cm
the wings 40 × 120 cm
institution QS:P195,Q163804
台帳番号
1398
製作された場所 Wittenberg
受入/取得方法 21.-28.8.1906 erworben auf der Auktion der Sammlung Molinier bei Brame, Paris mit Hilfe der Stadt Frankfurt, privater Kunstfreunde, des Städelschen Museumsvereins und der Carl Schaub'schen Stiftung
銘文等の文字 Signature, date Artist's insignia on the plaque attached to the right column [LVCAS CHRONVS FACIEBAT ANNO 1509] [painted by Lucas Cranach 1509]
Deutsch: Die Latinisierung Chronus für Kronach ist in Lukas Cranachs Werk einzigartig sowie der Gebrauch des Imperfektes faciebat und ist möglicherweise zurückzuführen auf einen Widmungsbrief aus dem selben Jahr des von Lucas Cranach porträtierten Humanisten, Professorn an der juristischen Fakultät in Wittenberg, der mit der Anrede Chronus ein auf dem Zeitfaktor beruhendes Künstlerlob aussprach.
備考 Friedländer, Rosenberg (1978) No.: FR018
Das Gemälde „Die 14 Nothelfer“ am Kopf der Grabplatte der Sophie von Mecklenburg, Kurfürstin von Sachsen, in der Torgaues Stadtkirche St. Marien wurde um 1507 von Lucas Cranach d.Ä. angefertigt wurde und war Teil des Altars zum Gedächtnis der Kurfürstin.
参考文献

Städel Museum, Frankfurt am Main
hr-online
[1][2][3] by Cranach Digital Archive
Bodo Brinkmann, Stephan Kemperdick: Die Heilige Sippe, der sog. Torgauer Altar

Iris Ritschel: Der Frankfurter „Annenaltar" von Lucas Cranach dem Älteren aus dem Jahr 1509 - ein Werk aus der Marienkirche zu Torgau? (online)
wege-zu-cranach.de/torgau
情報源/撮影者 ウェブ・ギャラリー・オヴ・アート:   静止画  Info about artwork
その他のバージョン


ライセンス

このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

著作者が1553年に死亡しているため、この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後100年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は1929年1月1日以前に公表され、又はアメリカ合衆国著作権局に登録されたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

74759c08f215aa414bab2d83c339e17e9d01ffe2

179,318 バイト

703 ピクセル

1,182 ピクセル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2008年10月7日 (火) 12:342008年10月7日 (火) 12:34時点における版のサムネイル1,182 × 703 (175キロバイト)Shakko{{Information |Description=Torgauer Fürstenaltar. Altarpiece of the Holy Family. Städelsches Kunstinstitut, Frankfurt |Source=http://www.wga.hu/frames-e.html?/html/c/cranach/lucas_e/3/07holyfa.html |Date=1509 |Author=CRANACH, Lucas the Elder |Permission

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ