ファイル‐ノート:金.PNG

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「日本海」「東海」のどちらも表記していない版のほうが適切であると考えます。そうすることによってどちらの表記を採用するかをここで決定する必要が生じず、また、この画像にいずれかの表記が必要であるとは考えられないからです。--Calvero 2010年9月14日 (火) 17:13 (UTC)[返信]

I think the more appropriate version of the image is the one without any name on the sea, because by using it we can avoid the contradiction between the two names "日本海" (Japanese Sea) and "東海" (East Sea). How about this idea? --Calvero 2010年9月15日 (水) 13:02 (UTC)[返信]

編集合戦になっている2版の違いは

  1. 高麗の版図が異なる
  2. 東海の記入がある/ない
  3. 黄海の字体が変化している
  4. 朝鮮半島上部に水色の線がある/ない

であるものと認識しました。

日本海の呼称については、日本と韓国(北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国もでしたっけ?)との間で揉めていることもあり、Wikipedia:中立的な観点からみてもCalveroさんが考えているように書かないことが望ましいと思います。また、朝鮮半島上部に水色の線は現代の北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国の北側の国境線と思われますが、図左側で水色を河川を表すことに使用していることと矛盾します。さらに、この線を書き入れることも現代POVだし、そこにだけあるのも朝鮮半島的なPOVであると思います。

以上のことから、Idh0854さんの版と初版の俊武さんの版を比較するのであれば、初版がよりよい図であると考えます。ただし、金が最大勢力であった頃の高麗の版図についてはよく分かりませんので、その部分については意見を差し控えます。 kyube 2010年9月17日 (金) 15:27 (UTC)[返信]

No... Bule line is river.(two river) And, contribution of he is only Vandalism. Because, he making matter. But, I'm study Korea history. Thank you. --ガラム 2010年9月27日 (月) 14:57 (UTC)[返信]
なるほど、確かに豆満江鴨緑江でほとんど国境線になりますね。また、東海の記入のある/なしについては未だに強い理由だと考えています。欠席裁判をするつもりはないのですが、好戦的なユーザかもしれませんね。Commonsや他のユーザを巻き込んで大規模ですね。何が何やら。 kyube 2010年9月27日 (月) 16:16 (UTC)[返信]
Ah, 東海 is my mistake. Record of 高麗時代 is write "靑海'. So sorry. --ガラム 2010年9月28日 (火) 12:50 (UTC)[返信]
And, 參考文獻 is 高麗史, 高麗史節要, 高麗五道兩界圖, 世宗實錄地理志, 東國輿地勝覽, 新增東國輿地勝覽 & 江東六州, 千里長城 (高麗). Thank you. --ガラム 2010年9月28日 (火) 12:58 (UTC)[返信]
ファイル:Map of Goryeo.jpg = My edit. (This is mean, edit of he or she is Vandalism user.) --ガラム 2010年9月28日 (火) 15:26 (UTC)[返信]