ノート:Z.1007 (航空機)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Z.1007bisはZ.1007の派生型で、Z.1007の充実した記事があって手狭という理由でZ.1007bisの記事を立てるのならまったく問題ないと思います。Z.1007bisの方が量産されたという事実も尊重しても、「Z.1007 (航空機)」の方が妥当だと考えますが、いかがでしょうか。--sabulyn 2006年10月20日 (金) 15:52 (UTC)-追記 2006年10月20日 (金) 16:16 (UTC)[返信]

(賛成)どちらが量産機かということを考えると微妙な問題ですが、「bis」はとった名称でページを立てるのが現在の原則でしょう。原型機や開発機の名称ではなく量産名でページを立てる方が前例が多いと思いますが、この場合の「bis」はサブタイプ名だと判断されますから、とるのが原則でしょう。
ただ、「Z.1007 (航空機)」にした場合、ページ内で本来の「Z.1007」についてひとことも触れられないなどということになってもどうかとは思いますが。もしページを立てられた方がこのページでは原則「bis」についてしか触れない、それで十分な内容のあるページにする、さらに今後「Z.1007」のページも同じくらい充実したものを作る予定がある、などと仰るのでしたらこのページは「Z.1007bis」のままでもよいでしょう。尤も、今はすごいスタブ状態でそれ以前の問題だという気がしますが。--ПРУСАКИН 2006年10月21日 (土) 10:14 (UTC)[返信]
(賛成)この記事を立てた者です。おっしゃられることはごもっともだと思います。当初Z.1007bisの方が主力量産型なので、記事の中で簡単にZ.1007の開発経緯に触れておけばよいだろう程度の感覚で記事の名称をつけてしまいました。現在手持ちの資料内容を確認したりしているところなので書き込みできていませんが、名称は「Z.1007 (航空機)」に改めたいと思います。・・・というところで非常に初歩的な質問ですが、記事の名称の変更はどうすればよいのでしょうか?(そんなことも知らずに参加するなとお叱りをうけそうですが。)

2006年10月21日 (土) 22:35 (UTC)

移動は、このページの上のほうに出ている「本文・ノート・編集・+・履歴・移動・ウォッチリストに追加」というところの「移動」をクリックすると、移動のための画面になります。そうすると、移動するページに関して「新しいページ名」と「理由」という欄がありますから、そこに新しい変更後のページ名となぜ移動するのかという理由を書き、「ページを移動」をクリックすると移動できます。理由は、ノートでの話し合いの結果移動することになったというのであれば、「ノートを参考」などと書けば十分だと私は思っています。注意してもらいたいのは、あまり気軽に移動すべきではない、ということです。本文ページに{{kaimei}}というのを貼りつけ、ノートページで移動の提案を行った上で移動するというのが原則だそうです。今回はきちんと手順を踏んで移動の提案が行われていますので、ご参考下さい。
なお、この編集欄の上に水色でいくつかボタンがついていますが、その右から2つめのをクリックすると--~~~~というのが出ますから、それで署名することができます。いちいちキーボードでうっても構いませんが、これは便利ですのでよろしかったらご利用下さい。--ПРУСАКИН 2006年10月21日 (土) 14:29 (UTC)[返信]
移動しました。仕様(スペック)なんですが、英語版に掲載されているThe Encyclopedia of Weapons of World War IIという文献は、日本で手軽に入手できそうな文献ではなさそうだったので、翻訳時に引用しませんでした。参考:特別:Booksources/isbn=0760710228 Z.1007のスペックが掲載されている文献をお持ちの方がいらっしゃいましたら、文献名と併せて投稿してくださると助かります。--sabulyn 2006年11月18日 (土) 09:40 (UTC)[返信]