ノート:NHK亀田ラジオ放送所

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「NHK函館ラジオ送信所」という名称の施設はありません。[編集]

NHK函館放送局の送信施設の名称は「亀田ラジオ放送所」(第1・第2放送とも)であり、「NHK函館ラジオ送信所」ではありません。誤った項目名のままで記事を膨らませるべきではありません。--Lichenes 2008年2月17日 (日) 05:39 (UTC)[返信]

亀田報道拠点の加筆についての補足[編集]

NHKの事業計画のpdfファイル以外のその他の出典、参考資料は以下の物です。

津波ハザードマップ | 函館市より、
津波ハザードマップの全体版pdf「函館市街マップ」(下1~4全部のA1版PDF)
NHK函館放送局が所在する千歳町周辺地域の掲載部分の分割版 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014022400517/files/tsunamimap_a3_omoteR2.pdf

などをそれぞれ参考にしました。

また、一度NHKの番組でも取り上げられてはいるのですが、アーカイブ形式での再配信がないため当然出典としては使えませんが参考までに。NHKネットクラブ 番組詳細 つながる@きたカフェ ▽うまいべさ 石狩の春グルメ川エビ ▽NHKほっと情報 --120.74.97.85 2014年5月16日 (金) 21:49 (UTC)[返信]

出典をありがとうございます。亀田報道拠点についてはまだ情報量が多くないため、NHKから発表されたものであれば、たとえ番組情報でも、一時的に出典に加えてかまわないと思います。『NHKの放送技術2014』でさえ、年次更新のため、来年になれば閲覧できなくなり、出典として用をなさなくなってしまうでしょうから。2015年11月出版予定の『NHK年鑑2015』には、何らかの情報が掲載されると思うのですが。--Lichenes会話2014年5月17日 (土) 00:54 (UTC)[返信]